こんにちは!

 

十数年の結婚生活を経て

モラハラ夫から昼逃げした

ピコです。

 

 

昼逃げ後、

初の週末を終えました。

 

怒涛の日々で

なんだかぐったりだったけど、

 

それでも土日も

片付けや必要なものの買い足しや、

(冷蔵庫と洗濯機をやっと購入!笑)

 

6月生まれの子どもたちの

誕生日プレゼントを買いに

出かけたりして

なかなか休まりませんでした汗うさぎ

 

が、

夫に気を使わず

マイペースで行動できるのは

なによりも心のクスリ。

 

 

冷蔵庫が届いたので

やっと人間らしい生活になってきました笑

 

冷蔵庫と洗濯機って、

本当にありがたいよね。

 

 

まだ家は

ダンボールだらけだし、

テーブルが無いので

ダンボールをテーブルに食事をしていますが、

 

それでも

子どもたちは自由に行動し、

誰かの顔色を伺うことなく

自分で選択し

好きなことをしていて

 

自分の部屋に

引きこもりがちだった娘も

リビングで過ごしている

 

そんな姿をみると

 

これで良かったんだなぁと

しみじみと思っています。

 

 

夫からは

相変わらず

なんの連絡もなく、

 

仕事の連絡だけ

ちゃんと返信は来ます。

 

 

弁護士さんから

受任通知の内容の確認が来たんだけど、

 

夫からなんの連絡も来てないのに

『ピコ氏に対して一切直接の連絡をしないでください』みたいなことが書いてあって

 

あまり刺激したくないのでこの一文は書かないで欲しい

と伝えたけれど

定型なので削除はできないと言われ。。

 

そういうものなんでしょうか。。

 

 

 

受任通知は本日発送するそうなので

数日以内には届くそうです。

 

 

夫がいま

何を考えてどう思っているのか。

 

連絡が来ていないのは

たぶん

メールなどで

暴言を吐くことが

今後の調停などで

マイナスの印象になることを計算しているのだろうと思う。

 

あえて冷静を装っているけれど

性格的には

怒りと復讐心に打ち震えているのではないか・・

 

 

夫を支えてくれる彼女でも

できてくれると良いのだけれど・・

 

 

 

早く調停の日を迎えたい。。

 

 

さて。今週もがんばるん!音譜