■8月5日(土)
2日目。初日はナベと一緒に行動していたのですが、この日はナベは予定があるとのことで1人参加。
KOTOちゃん出演日です。少し前にFESTIVAL STAGEに到着し待機。横丁の時も見て思ったのですが、Chubbinessさんの踊るアホーという曲がフック効きまくっててすごいなあと思い、調べてみると古坂大魔王作品で、さすが。となりました。世界的にヒットする人はやはり違いますね。で、KOTOちゃん。わりと人もいたし、とても気合いの入っていていいライブでした。その後のDREAM STAGEのライブがさらによく、ベストアクト食い込むんじゃないかというくらいでした。KOTOちゃんはやっぱりかっこいい!画像では抜けちゃってますが、DREAM STAGEのAISもよかった。
■8月6日(日)
2017年7月13日。
最後に現場の記録的な更新をしたのが5月のJJホールコン名古屋のエントリーだったので、ここ最近というかそれ以降のことについて、まずはざっと記録をしていこうと思います。
5月の中頃に引っ越しをして、それを機になかなかブログも書いていなかったんだなとこう振り返ると気づいたりもします。
相変わらず、SHiNYSHiNYやKOTO、AISを中心に現場に行っていたように感じます。
JJの現場に復帰したかと思いきや、接触に行ったり幕張メッセの無銭イベントに行ったりと、いきなりなかなの熱量で参加していることが自分でも苦笑いレベル。一方、カメラ撮影可能現場にも行くようになったので、それでまた一つ現場にいくバリエーションが増えているなあとも感じます。
2017年6月以降での参加現場は以下。
6/3(土)AIS 朝熊萌 生誕企画 渋谷Rex昼
6/3(土)AIS AIS-Cream特別公演 スタンディング 渋谷Rex夜
6/11(日)Juice=Juice 幕張メッセ 千葉わくわくフェスタ 無銭
6/16(金)AIS 定期公演 w/Fullfull☆Pocket AKIBAカルチャ―ズ劇場
6/17(土)SHiNYSHiNY イベント AKIBAカルチャ―ズ劇場
6/18(日)AIS イベント w/TPD DASH!!! AKIBAカルチャ―ズ劇場
6/18(日)Fullfull☆Pocket 東京アイドル劇場
6/18(日)Juice=Juice 宮本佳林 個別握手会 東京時事通信ホール
6/18(日)KOTO ミニワンマンライブ 六本木VARIT
6/20(火)モーニング娘佐藤優樹バースデーイベントin名古屋
6/24(土)全力少女R 若宮公園 無銭イベント
6/25(日)Juice=Juice 宮本佳林 特典会 セントレアホール
6/30(金)AIS 定期公演 宮本茉凛 兼任解除公演 AKIBAカルチャ―ズ劇場
7/1(土)東京アイドル劇場 通し券 入場
7/1(土)KOTO 無銭イベント 下北沢SHELETR
7/2(日)SHiNYSHiNY イベント 渋谷take off7
7/6(木)つばきファクトリー 予約イベントトーク HMV栄
7/6(木)清竜人TOWN 無銭イベント 名古屋SPADEBOX
7/8(土)9(日)アイドル横丁夏祭り 横浜赤レンガ倉庫パーク
7/8(土)SHiNYSHiNY 渋谷アイドル劇場
7/15(土)Hello!Project ハロコン初日初演 オリックス劇場
7/16(日)MNCorps 栄広場 無銭イベント
書き出してみると結構ありますね。
特筆するとどれだろう...と考えましたが、特にないような気もしますね。
最近は、Fullfull⭐︎Pocketが好きです。それくらいでしょうか。
アイドル横丁、ハロコンに関しては、また別エントリーで書こうかなという感じで。
ひとまず、5月からこの7月中旬に関してはこういう感じです。
・2017年6月9日。日付変わって金曜日。
あっという間に今週も金曜日。長かった(と言っても3週間)"週末拘束生活"が一旦終わろうとしている。基本的に名古屋に現場はないし、「遠征するにしてももったいないから土日で時間取れる時しか行かない。」とか、全部うやむやになってますが。週末片方だけでは足りないっつー感じで今週も土曜が終われば日曜は関東にいるわけで。
・出歩いている時間が減ると、どうしても携帯をいじって何かをつい買ってしまうのもかなりよろしくない。佳林ちゃんの個別握手を今更オクで買い込んでどうすんだ、そもそも何を話すんだ。という感じで。先月今月来月となかなかバタバタと財布の中身もすり減っていっている。
・買ったカメラのレンズが失敗だった。
・ハロステで公開され矢島&小関の「16歳の恋なんて」が最高すぎた。歴史があるって素晴らしい。
t=37m30s〜
オリジナル(安倍&矢島)
・???「特技は"真顔"です」
・日曜日は、「わくわく千葉フェスタ」なるものに行くのだが、わくわくできるイベントになるといいなと思う。
2017年5月29日。日付変わって月曜日。深夜2時。
引っ越しをして2週間、地元在宅生活を始めてはや3週間。
生活の質は、(精神衛生上)とても向上したように思います。現場に行けない時間が長くてなかなかのむず痒さ。
今週の土曜日と来週の日曜日、「土日連続でなければ東京遠征は控える」という自分に課したルールをはやくも破りそう。今週土曜の研修生コンは最前が出てないので仕方ない。ということにしていますが。。研修生を見に行きだしてから毎公演必ずどこかでは入っていたのですが、それも打ち止め。土日はしっっっっかり予定空けておこうな!ですよ、、マジ。
というわけで、3日(土)はAIS朝熊萌ちゃん生誕とAISスタンディング公演。11日(日)は幕張メッセでJuice=Juiceと夜はKOTOちゃん。予定。さらにその翌週からは"遠征は控える"発言はなんだったんヤ...ってレベルで現場行きます。楽しみ。(一生オタク)