ご縁 | にわか女優はきもの好き

にわか女優はきもの好き

きもの好きが高じて、茶道にどっぷりハマっています。

 

今年は雨が多い?

5月といえばカラっと気持ちよく晴れる日が多いように思うのだけど

なんだか週末ごとに雨が降ってる気がするタラー

 

 

先週のお茶稽古お茶

「流し点」

 

先日、炉の流し点をさせてもらったので

ついでに風炉バージョンもしておきましょうニヤリ

おかげで自分がお点前するときもお相伴でお茶飲み

他のお弟子さんがお点前するときもお茶飲み

たぷたぷのお腹で帰りました(笑)

 

お稽古回数すくないお点前なんだけど

でも案外これがイチバン活用するのじゃないかと思ったりする。

 

 

☆ コーデ ☆

 

単衣の紬(激安リサイクルショップ)

竹柄の塩瀬名古屋帯(頂き物)

 

お稽古場につくなり

「新緑ですね!」と皆様に褒めていただくニヤリ

この紬を勧められたときには「え、こんな派手な色あせる」と思ったものの

毎年確実に着るお着物となりましたよ。

慣れってコワイわ。

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

 

さ、先週末は旅行に行ってきました。

お茶友(飲み友)Boo♪とひさびさのお出かけです。

 

友人Boo♪はかなり忙しい人でして

かくいう私もわりと予定を入れがちダッシュ

旅行にいこうという話が持ち上がったのは年明けでしたが

お互いのスケジュールを確認したら

なんと5月まで合わないってことが判明滝汗

でもそこで日程押さえておかないと次いつになるかわからん!ってんで

決めておきましたが

これ案外正解だった気がする。

 

類は友を呼ぶ、で

お互いに隙間があいたらそこに予定を入れてしまうんだもの(笑)

 

 

Boo♪の運転で出発 車ダッシュ

1泊なので荷物は少ないけれど

公共機関で行くよりラクチンでありがたいのです!

毎度のことながら感謝感謝ラブラブ

 

 

目的地到着キラキラ

 

古谷屋

古谷屋 - 丹後半島・久美浜の旅館 古谷屋【公式サイト】 (furutaniya.com)

 

 

Boo♪にとって一番最初のお茶の師匠がコチラ久美浜に在住。

水屋や茶室を見せてあげたいと

Boo♪に連れてきてもらったご縁で

お茶会のお手伝いをさせてもらったり初釜に呼んでいただいたりして

わたしにとっても第二の師匠と勝手に呼ばせていただいてました。

 

その際、必ずこちらの「古谷屋」さんで泊まらせてもらい

温泉の気持ちよさとお料理の美味しさのとりこに。

 

4年ぶり?

遡ってみれば2020年1月以来でした。

 

 

部屋からの眺め

久美浜湾がいつみても美しいです。

 

温泉に入れるまで1時間ほど余裕があったので

しばし旅館まわりを散策ランニング

 

 

 

なんだか城崎っぽい。

まぁすぐ近くだものね。

 

 

でもここ京都だったとふと気づく。

 

 

いつもお茶会がメインだったので

こんな風に近くを歩くってことすらしてなかった。

初釜のときは雪が降ってることもよくあったしなぁ。

 

 

久美浜湾もカヌー大会なぞしておりまして

いつも来る冬と違ってなんだか活気があるキラキラ

 

 

テクテクと1時間ほど散歩して

気持ちよく温泉に入ったら~お楽しみの夕食ですよ爆  笑

 

 

この八寸だけでもテンションがあがる!

 

 

 

 

いまの季節にとれる紅蟹だそうです。

 

 

こんな素敵なお食事には~日本酒日本酒

やっぱりおいしいお魚料理には合う合う

ふたりで3合頂きましたチュー

 

 

盛り付けも美しい~

 

 

 

こちらの女将さん

第2の師匠のお弟子さんでもあります。

 

今回の旅行の目的は…

第2の師匠がどうされてるかを聞くことでした。

コロナ禍ですっかり交流が途絶えてしまったのです。

 

やはり去年亡くなられていました。

 

 

「家を建てる」ことも報告してました。

釣り釜をかける釘の向きがわからないときに

ずうずうしくも電話をかけて教えてもらったこともあります。

 

その後、無事に家が完成したときにはお手紙を書きました。

でもその頃にはずいぶんと目が見えなくなってしまったそうで

お返事もかけない、と電話を頂きましたっけ。

 

それから年賀状を書くも返事は来ず。

Boo♪の方にも様子が聞こえてこないとのことで

どうされてるのかな、と思ってましたが

…やっぱりそうだったかぁショボーン

 

 

お弟子さんを引き連れて我が家のお茶会に来てくださると

おっしゃってくださったのに

コロナ禍でビビッてお招きできなかったのが悔やまれます。

来ていただけるかどうかは別にしても

お声がけだけでもしておけばよかったなぁ。

 

 

思えばいろんな経験をさせてもらいました。

 

 

初めて”水屋”というものを使わせてもらって

葉蓋のお稽古をつけてもらった。

 

 

2014年

こちらの古谷屋さんで釜をかけるから手伝いに来て、と言われ

お運びさんをやらせてもらえた。

 

 

2015年

2月に伺ったら師匠手作りのお椀と

近くのお店から配達してもらったお好み焼きが出てきた

自由なおもてなしで楽しませてもらった。

5月に城崎温泉で釜をかけられたときは

お客さんとして楽しい時間を過ごし、温泉も堪能した。

 

 

2016年

3月 神戸の「浣心亭」で釜をかけられたときも

お運びさんとして手伝わせてもらえた。

 

 

2018年

初釜に呼んでいただいた。

3月 初めて「釣り釜」でお稽古をつけてもらい

花月のお稽古にも参加させてもらえた。

4月 聚光院で釜を掛けられたときにも

お運びさんはもちろん、お点前もさせてもらえた。

 

 

2019年

初釜に呼んでいただいた。

9月 御園棚と行台子のお稽古をつけてもらった。

 

 

2020年

初釜に呼んでいただいた。

 

 

 

お会いした回数は数えられるぐらいなのに

情報量が半端なくて

とにもかくにもいろんなことを教えてもらった気がする。

ものすごく器の大きい師匠でした。

元弟子の友人(しかも県外の人間)という私にすら

知識を惜しみなく分け与えてくれました。

 

 

なかなかできない経験をたくさんさせてもらえたことは

わたしにとって本当に大きな財産です。

聚光院でお点前する機会なんざ、この先一生ないものね。

ただただ感謝の一言です。

 

 

ご冥福をお祈りいたします。