香りの癒し | にわか女優はきもの好き

にわか女優はきもの好き

きもの好きが高じて、茶道にどっぷりハマっています。

 

急な寒さにもちょっとずつ慣れてきましたえー

しかしまぁ…去年に引き続き12月に雪雪が降るとは

いままでなら考えられなかったことですよ。

 

南国はちょっとでも雪ふるとパニックになるんだからーあせる

 

ただでさえ12月はあちこちで事故を見かけます。

なんでこんなスピードも出ないはずの道で車が横転してるんだ??

とか

なんでこんな坂道で車が停まっちゃってるんだ??

とか

ほんとにここんとこよく見るので

「うわあ…気を付けなくっちゃ滝汗」とビビッておりました。

 

そしたらですよ

なんと会社のお嬢が事故りました。

わたしが出張を命じて行かせたのです。

だいぶ慣れてきたので、出張先の用事もひとつだけじゃなく

あれもこれもとみなが頼み

さらには私も郵便局の用事などをついでに頼んだので

なんとも責任を感じます。

 

お嬢が優先道路を走っていたら

左から車が来たので「止まってくれるだろう」と思ったら

突っ込んでこられた、そして避けきれなかったそうな。

 

電話がかかってきたとき大号泣してたので

どえらい事故を起こしたのかとビビりましたが

結果はお互いの車をこすった程度でしてホッとしましたよ。

怪我もなくてほんとに良かった良かった音譜

 

しかしまぁ…あちこちで見かけた事故の流れがここに来るとはチーン

もっとお互いに気をつけなくちゃね、と話をしておけばよかったですわ。

まぁでもこれもまた彼女にとってはイイ経験だったと思いましょう。

 

わたしは事故処理でバタバタでしたけどねタラー

いや、これも修行だ、うん。

 

 

 

 

 

さて気を取り直してコーヒー

先日ひさしぶりに「aromahref」さんのところのワークショップに参加キラキラ

aroma href

せわしない毎日だったせいか、癒しを求めておったようです。

 

 

今回のワークショップは

「冬のドライフラワーアレンジメント」

「ボタニカルキャンドル作り」

Teruno Yamada(@teruno_aromahref) • Instagram写真と動画

いつもおもしろそうなイベントを開催してくれてるのですが

なにせ平日ばかりで指をくわえて見ていることが多い。

でもこの日はちょうど母のリハビリ送迎の日でもあったので

えーい、仕事休んじゃえ、とサボって参加(笑)

たまには許してもらおう。

 

 

「花綵(はなづな)」さんが準備してくれたドライフラワーを

自分でアレンジメントするのですよ。

 

盛り盛り

こういうのはホントに性格が出ちゃうと思うタラー

それにしてもドライフラワーっていろんな種類があるのねえ。

おもしろい形や色。

聞けば意外と道端で見つかるものもあって

このワークショップ以来、あちこちで目にするようになりました。

立ち枯れてるものも、そうか、ドライフラワーだものね。

「稲」も爆  笑

お正月らしさを足してみた感じになりました。

 

 

 

ほかの参加者さんの作品も一緒に。

同じ材料なのに、みんな違うクラッカー

 

 

ドライフラワーアレンジメントの後はキャンドル作り。

自分が欲している香りを決めて

蜜ろうと大豆で作ったワックスを湯煎して溶けきったら

アロマを適量混ぜてそーっと容器に入れます。

 

私が欲してた香りは…「リラックス」

緊張をほぐすとかイライラを落ちつかせるといった効能らしい。

12月だもの。。。笑い泣き

 

あっという間に固まっちゃうアセアセ

時間との勝負です。

 

余ったドライフラワーを入れてみたりしたけれど

ちっともアーティスティックにはならないえー

売ってるものはやはり職人技。

理想は側面にちらりと葉っぱが見えてほしかったんだけどなー

表面にもちょうどいい温度のときに乗せないとぽろっと取れちゃう。

と思って指で沈めてみたら…

真っすぐ平らに固まりかけた蝋が凸凹になっちゃった。

いやはや…キャンドル作りも奥が深いですねえ。

 

 

でも集中したり、ワイワイとおしゃべりしたり、

おいしいクラフトコーラ(ホット)を飲みながら

なんとも楽しい時間でした。

いろんな香りをきくだけでスーッと気持ちが落ちつくような気もします。

アロマはやっぱり癒しだキラキラ

 

 

持って帰ったドライフラワーアレンジメントとキャンドルは玄関先に飾りました。

そしてこれを見るだけでちょっと癒されるチュー

良き時間でした。

 

こちらは「aromahref」さんのお店ですけれど

なんとも素敵な空間でしたわ。

こうやって花をさりげなく飾る家になりたいもんです。