内藤孝南アクセス

 

9月の運勢

 

五節句に

1月7日の人日

3月3日のひな祭り

5月5日の端午の節句

7月7日の七夕

9月9日の重陽の節句

があります。

 

陰と陽の数があり、陽の数は目出たい数とされています。

 

その目出たい数の重なった日が節句です。

 

1月1日も陽が重なっていますが、

1年の最初の日は、陽が重なっていなくても目出度い初日なので

1月1日は節句ではなく1月7日が節句となりました。

 

1月3日も5日も9日も陽の重なりです。

  (これは人日(じんじつ)の話しを検索すると

      詳しく書いた項があります。)

 

今日は重陽の節句で菊酒をのみ、

邪気を祓い長寿を願う日です。

 

菊

 

ほかの節句もお酒を呑んで弱をはらうのかなぁ?

と思い

調べてみました。

 

1月7日人日はお酒はありませんでしたが、

初摘みの七草を入れた七草がゆで邪気をはらい長寿を祈ります。

 

3月3日は桃の花を酒に浮かべた桃花酒を呑んでいたのが

江戸時代頃から

もち米・米麹ベースの白酒(しろざけ)に変わったそうです。

桃花酒を呑むと健康になり、寿命が300年延びたそうです。

 

5月5日の端午の節。句は菖蒲の根や葉を切って漬けた

菖蒲酒。邪気を祓い延命祈願。菖蒲=勝負に掛けて勝運祈願。

 

7月7日の七夕の日」は一夜酒

一夜酒とは、アルコールの入っていないお酒、甘酒だそうです。

暑い夏の滋養強壮に甘酒はもってこいです。

 

そして、今日の重陽の節句

菊酒

菊の花を浮かべた、菊酒をがありますから。のんで邪気を祓い延命の祈願をします。

菊酒をのむと500年寿命が延びるそうです。

     菊慈童(中国のお話=きくじどう)に由来した

     菊酒だそうです。

 

お酒好きは、どんな日にも、意味づけしてお酒を呑みます。

酒匂禁止のお寺にも般若湯と呼び名を変えてお酒があります。

 

 

 

 

自由が丘の占いルームでは、

占い鑑定のほかに、占い教室もやっています。

教室は、入会金も教材費もいりません。

 

占い教室は、実際に鑑定に用いている内容で

お教えいたしますので、即、占いのお仕事の役に立ちます。

 

四柱推命、易、手相、九星気学

 

ここだけを教えてほしいという

ワンポイントレッスンもやっています。

 

ある程度分かっていても、実際の占いに

どう使うのかで行き詰っている占い師の方に好評な

ワンポイントレッスンです。

 

占い、占いの教室のお問合せと

     予約は下記アドレス か お電話でどうぞ

  (件名に占い予約と入れてください。)

090-1779-2261

(ショートメールが使えます。)

 パソコンのアドレス

gystq449@yahoo.co.jp 

 

 

「易占の栞」発売中

               送料込みで4,000円

 

 

 

 

易占の栞はこちらから購入できます。

 

今日は、九星気学の栞も売り切れたので作りました。

 

明日、ミンネショップにアップします。

 

   九星の栞 3,500円 (送料込み)