GW記録 | けんぢの出来心すらすら

けんぢの出来心すらすら

秋田在住釣りバカ親父の日記
日常を悪気なくすらすら~と綴っています。
もしよかったら見てたんせ~!!

ゴールデンウィーク終了。

毎日バブローと自宅周辺を自転車で爆走してました。

で、自宅近くの用水路を通りかかると1匹の鯉を発見。

水を引く前の水路なのでドシャロー。すぐにこちらの気配に気づきいなくなりましたが、トンネルの奥は少し深くなっていたのでそこをメインに生息してるんだなーっと関心してました。

すると、ハンターバブローが捕まえたい宣言。面白半分に『釣ってみるか?』の問いに、バブローは『釣りたい!』

ということで、バブローと自宅に戻り、二階の釣り部屋からバブローの釣り竿と雑魚用タックルボックスを運び出す。

その間バブローは、嫁様がサンドイッチ用に買ってきた食パンをバレないようキッチンのパントリーから拝借。

バブローチャレンジスタート!!

とは言っても、この時点でマジで釣れると思ってない親父。暇潰し程度にしか考えてませんでした。なのでタモ網もバブローの100均の網。

パンを丸めてノーシンカーでトンネルの奥へキャスト。ほっといて待つことにする。

ジーっと釣り竿を見ているバブロー。親父は煙草をふかしてボケーっと反対方向の山を見ていると・・・。

ジーって音がするなー…ジーってねー。ジーってなんだろーなー。ジージーいってるなー。んっ!?

振り返るとバブローが魚と壮絶なファイトを開始してました(笑)

ちなみに親父の声がうるさいのでボリュームに注意して下さいm(_ _)m


 

 
 
当然バブローのちっちゃい網になんか入るわけもなく、重すぎて抜き上げれるわけもなく、どーしようーってなってたら、用水路脇の田んぼに野良仕事に来たおっちゃんが鍬で器用に持ち上げてくれました。
写真のアングルのせいで短く見えますが実際は軽く80㎝以上あるかと…体高がヤバいし…。
 
 
写真の鼻水が壮絶なバトルを物語ってるな(笑)

で、『これどうするんだ?』っておっちゃんがしきりに聞いてくるので、逃がすって言ったら庭の池で飼いたいって言うのであげました。

で、軽トラの荷台に無造作に積み込まれドナドナされていきました(笑)
ひょっとしたら、庭の池で泥吐かせて食うのかなぁ…バブローには黙っていよう。
あー面白かった!(^^)!

最近のマス釣りよりずっと楽しい時間でした(^^)

 そしてBBQ!!

 

ゴールデンウィーク中、せっかく休みなのにどこにも遊びに行けないし、そうなるとみんな考えることは同じで、うちの町内もいたるところでバーベキューしてました。

 

 

 手はバブカ(笑)

 

それではまた~