まずは私ですが、
相変わらず、体調は変わらず。
咳はでるけど、発熱なし。
昨日、調剤薬局で入手した薬事承認されてる
抗原検査キットで検査して、陰性でした![]()
咳はPCR検査の時も同じように出てて、
その時も今回も陰性だったから、
やはり慢性的なアレルギーのせいと思われます。
一応今日で自宅待機期間終わりますが、
感染者(息子)とは、短時間で
マスク、手袋、部屋の換気を伴いながらとはいえ
日々接触していますので…
出勤していいのだろうか…![]()
午前中に所長と連絡を取って、その旨相談。
その後、本社の総務部署長にも連絡入れ
相談した結果、
明日から通常出勤する事になりました![]()
でも、待機期間明けて陰性だったとはいえ、
帰宅すれば自宅療養中の息子がいるわけで![]()
やはり、気にする社員の人も居るだろうと
時間をずらして出社しようかと思いましたが
所長曰く、気になる人は
近寄らないようにしてもらえればいいと![]()
一応ね、ご迷惑おかけしたから
お詫びにお菓子でも持っていこうかも悩みました。
所長には
「いい、いい、いい、そんなの〜」
と言われたのと
気にして受け取りたくない人も居るかも![]()
と考えて、
お菓子は息子の療養期間終わってから
改めて持っていくことにしました。
しっかしねー、きいてーーー![]()
さっき、息子の処方箋貰いに
PCR検査受けた病院の発熱外来行ったんですよ。
今日も、まあまあな人数いました。
ここの発熱外来の窓口は、
臨時的に外に面して作られていて、
待ってる人は屋外で間隔取って並ぶかたち。
私の前に居た、
見るからに外国籍っぽい男性。
マスクを顎まで下げてスマホ見てたので、
付き添いで来てるのかな?
と思っていたら、
そのまま発熱外来の受付に行き
今朝は39度近く熱があったと話し出した![]()
ウソでしょ![]()
だったらちゃんとマスクしてよーーー![]()
屋外で距離取って並んでるとはいえ、
処方箋をもらう為に
男性のすぐ後に受付スペースに入らなきゃな私。
この受付スペース、
更衣室みたいな感じでビニールシートで囲ってあるんです。
簡単に言うと
病院の建物の窓に面したとこに
ビニールシートで囲った更衣室置いた感じ。
病院の人は、窓開けたところから
更衣室の中に話しかけて対応してるの。
当然、前の人が終わったあとに
ビニールシートで囲われた空間を消毒するとかは無い。
うわー、絶対あの男性のウイルスが充満してる![]()
暖簾をくぐるように
ビニールシートを開けていかないとなので
触りたくなくて、持ってた日傘で開けました![]()
処方箋貰うのに
一定時間そのスペースに滞在しなきゃだったので。
出てきて、手指の消毒だけじゃなく
髪や服にもアルコール吹きかけちゃいました。
息子との接触で感染気をつけてるというのに、
一番感染力ありそうな時期の他人から
貰ってしまってはたまりませんもの![]()
いや、しかし…
感染してるかもなのに、
まともにマスクつけない人って居るんですね![]()