特別公開 | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

息子、本日

JAXAへ行っておりますロケット星空

 

そう。

年に一度の特別公開日ですよ爆  笑

 

もうね、小学校の頃から毎年行ってます音譜

 

小学校の頃は、

バスツアーや、電車で

親子で行っていました。

 

中学生になってからは、

息子一人で電車で行ってます電車

 

 

実は今週末は、数日間

大規模な学校行事の予定があり

今日もその日でした。

 

でも、ずっと学校行けてない息子。

いきなり行事に参加とはいかないだろうな~うーん

 

息子にも確認しましたが、

「準備にも何も参加出来てないし、

 そもそもどこのグループで

 何の係かもわからない。

 行ったところで、

 何をしていいのかもわからないから、

 正直行きたくない。」

とのお答え。

 

でしょうねにやり

 

そんなわけで、

学校へは事前に

参加できない旨を伝えておきました。

 

ま、それでも、

相変わらずな事がありましたが、

それは、また別の機会に記しますチュー

 

 

学校行事に参加もしないのに、

JAXAには行かせるのかと、

批判的に思われる方もいるかもしれません。

が、私としてはむしろ

このタイミングで特別公開があってくれて

本当に良かったとも思いますウインク

 

安定の不登校ではあっても、

やはり、みんなと同じように

学校行事に参加出来ないこと。

特に大きな行事に関しては、

息子なりにプレッシャーを感じると思うのですショボーン

 

そこに、絶好のタイミングで

別の学びの機会が訪れてくれること。

 

プレッシャーを感じながら、

学校行事の行われる時間帯に

自分の部屋で一人時間を過ごし、

また心身に不調をきたしたりするよりは、

息子が自ら向かおうと

意欲を感じられる場所で、

何か得られるものがあるほうが、

ずっとずっと良いと思うのですニコニコキラキラ

 

 

さてさて、今回一番のお目当ては、

宇宙飛行士との対話型講演。

 

ただ、こちら、

当日に整理券配布なので、

なんとか整理券ゲット出来ればいいのですがキョロキョロ

 

 

大西宇宙飛行士には

小学生の頃にJAXAの特別公開で、

講演会場へ移動する途中のところ、

握手とお話しをしてもらいましたラブ

 

ISSへのロケット打ち上げや

帰還の際もライブ中継をみていたから

その頃は自宅にWi-Fiなかったから

 親子でマックに行ってWi-Fi繋いで

 二人でiPhone覗き込んでた)

 

息子の中ではダントツで

憧れの宇宙飛行士だと思います。

 

 

小学生半ば頃から

なぜだか宇宙に興味を持ち始め、

夢は宇宙飛行士だった息子流れ星

 

宇宙飛行士になる条件には、

 

星自然科学系の大学卒業以上であること

星自然科学系の研究・開発の仕事に携わった経験が3年以上あること

 

というものがあります。

(他にもいくつか条件はあります。)

宇宙飛行士になるために、

まずは医師になりたいと言っていた息子。

 

学校に行けなくなって、

今でもその夢を持ち続けているかは、わかりません。

 

でも、宇宙のことは相変わらず

関心があり、大好きなようですおねがい

 

 

好きな気持ち、憧れる気持ち。

 

それって、未来へ進むための

大きな原動力ですよねキラキラ

 

 

さて、私は本日も仕事ですニコ
仕事中にアメブロやってるのは秘密です

 

さきほど無事にJAXAに到着した息子から

「整理券無理かも~あせる

とLINEきました。

 

あらあら・・・ショック

 

お天気も良いし、かなり混んでるみたいあせる

 

講演会は残念でも、

他にも色んな催し物があるので、

目一杯満喫してきてほしい爆  笑音譜