息子、本日も職場体験へ出発出来ました![]()
ま、朝は相変わらず
起き上がれるまでには相当な時間を要し、
プチパニックの連続での出かける準備だったけどね。
今日の場所は、
自宅から結構近いところだったから、
出発の時間は遅めで、
それでもきちんと見送りたくて、
私は遅刻ギリギリで会社行くことになったけど。
昨日は、さぞ疲れ果てているかと思いきや、
帰宅しても起きていて、
ピアノのレッスンまでちゃんとこなした。
職場体験行けたことでもビックリだったのに、
その後もシャキっとしてるなんて、
こちらもある意味驚きだわよ![]()
ま、でも職場体験が良い刺激だったみたいです。
高齢者の方が大勢いる場所での
職場体験だったのだけれど、
予想以上に楽しかったらしい![]()
先日97歳で亡くなった祖母は
最期はほとんど寝たきりだったから、
職場体験で100歳近い人が
自力でしっかり歩いている姿を見て、
衝撃と感動を覚えたらしい![]()
驚いたこと、
楽しかったこと、
高齢者の方と過ごして感じた事、
事業所のスタッフの人の仕事。
色々報告してくれました![]()
これが、学びというものなのね。
学校休んでる息子が、
朝起きられない息子が、
こんなに積極的に取り組めるなんて![]()
そして、そこから得るものは
大いにあったはず。
今の息子に必要な学びは、
教科別のものよりも、
きっとこういう事なんだろうな。
ま、でも、
必要なものを感じ取っていくのは息子自身。
私、ではなくね![]()