本日午前中はチビは部活。
部活後は
午後、自習室へ行くと言うので、
早起きしてお弁当作り
お弁当を作り終え
自分の朝食を手早く済ませ、
チビを起こす。
起きてすぐ、なんだかグズグズな様子。
「どうしてかわかんないけど、左の人差し指が付け根から痛い」
チビの利き手は右。
部活で使うのも利き手。
特に痛みの原因も思い当たらない。
左が使えなくても部活は出来るはず。
「顧問の先生に、左手が痛いことを言って、左は使わずに部活できるでしょ?」
と、行かせようとするも
その後は
「お腹が痛い」
と、トイレに籠もる。
Σ(~∀~||;)
まだ、2学期始まってないよ!?
こんな調子で、9月からどうなるのか・・・
いや、不吉なことを言葉にするのは止めよう。
ひとまず、痛みが治まらなければ
塾も、明日の部活も
グズグズ行かない可能性があるので、
半休をもらい
近くの整形外科に連れて行くことにした。
レントゲンも撮ったけど
特に異常は見当たらず、
原因はわからないまま
痛み止めの湿布を貰い終了。
10時ころには病院も終わったので、
チビを家に送り
半休ではなく遅刻で出社することにした。
わざわざ早起きして作ったお弁当は冷蔵庫へ。
心が折れますね(_ _。)
何のために早起きしたんだか・・
お弁当のおかずの食材買いに行ったんだか・・・
ホント心が折れるよ(TωT)
そして、会社に着いて間もなくチビから着信。
「午後、自習室行けなそう」
なんで行けなそうなの?
「さっき、ママが出かけた後も、ずっとトイレ入ってた」
じゃあ、仕方ないから
家で出来ることやってなよ。
「うん」
明日も、今日と同じ予定ですが
午後は補習なので
きっと休まず行ってくれる・・・
・・・と願う。゚(T^T)゚。