息子、再び貝になる | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

今日、夕方実家に行く予定だった。

迎え盆の日だけど、
チビの登校日が16日で
それまでに終わらせなきゃならない課題が
まだ残っていて、
てこずりそうだったから。

明日と明後日は
追い込みかけられるように。

で、夕方実家にいくまでに
少しでも課題を進めさせようと
やらせていたのだけど…

進まなくて、グズグズグズグズえーん

レポートだから、
自分で考えて作り上げていかなきゃで、
全然進まない。

あまりに進まないから、
わかんなくて出来ないっていうなら、
一からまとめてママが書き上げるから、
レポートとはどうやってやるものか、
横でみていろ!って叱ったら逆ギレ。

もちろん逆ギレしたって、
コッチは負けないから
叱りつけたら、
今度は泣いて押し黙って、
何にも進まない。

もう、課題やらせるの諦めて、
実家に行こうとおもったけど、
泣いて固まって貝になって、
着替えもしない。

その後も、ずっと押し黙って、固まってて
こっちが何言っても貝になってて

少し放っておいても変わらずで
私も話しかけてるうちに、
気が昂ぶって、
着替えやティッシュ投げつけてしまって、
それでも全然ダメ。

無理やり動かそうとしても、
テコでも動こうとしないし、
ただ押し黙って固まってる。

学校行けない時の状態と全く同じで、
なんでこんなことを繰り返さなきゃならないんだろうって思ってしまうし、
「動けー!」
「なにか言え!」
って揺さぶったりたり、
押してみたりしても、
コッチを無視してるみたいに
押し黙ってるし、動こうとしない。

私は泣き喚いて、
チビの重たい体を持ち上げよう、
動かそうと汗だくなのに、
ひたすら押し黙って、動くのを拒否。

動かそうと、激しく揺さぶったり、
突き飛ばしたりしてしまってたので、
このままでは自分にセーブが効かず、
チビを殴ったり蹴ったりしてしまいそうだったから、チビを残して、とりあえず家を出てきた。

近くの広場の駐車場で車止めてる。

泣き喚きながら、
色々キツイ言葉を浴びせてしまった。

なんで、こんな嫌な思いをさせられなきゃいけない?そんなに、チビに対してひどい事をした?

もう、パパのところへ行けばいい。
そうすれば、ママにどれだけしてもらっていたかわかる。

そうやって、押し黙って、動かないで、
こっちの言う事を無視して、
これじゃあジイの家にも行けない。
チビの事を思って色々してくれる人に、
チビは嫌な事しか返してない!


まだ、私の気持ちも落ち着かないし、
家に戻っても、チビは変わらないだろうから、
もう少し1人いるかなー

実家の父に、事の次第をメールしたら
心配して電話をくれた。

チビの携帯にも電話してくれたけど、
出なかったって。


課題も終わらないし
約束も守れないし

本当に疲れる。

子育てとは
こんなに試練だらけなのかな…