そうです
今週は1日も休まず
無事に登校することができました
というか、
カウンセラーとの面談が
今週初めだったとは・・
なんか、はるか前のように感じる。。。
昨夜は、あたしは怠さMAX
夕飯後横になり
そのまま9時頃まで寝てしまったので、
その間チビが何をしていたか不明。
課題が終わったか声がけしたら、
本人は終わっていると。
今朝も朝練があったので、
本人自転車で行くとは言っていたものの、
先を見越して
あたしも早めに出られる準備をしていた。
案の定
「やっぱり送っていって」と。
「ワーク終わらせてないの忘れてたし、お腹も痛い」
そう、何度もトイレに入っていたから
怪しいな・・とは思っていた。
少し前までは、これでトイレにこもってしまうパターン。
しかし
今回は、度々トイレに行きながらも
学校へ行く準備をし、
出来るところまでワークを進めている。
なんたる進歩
素晴らしい
ワンダフル
なんて前向き
結局課題は終わってないけども、
それでも気づいて、やろうとする姿勢。
そして、終わらせてないプレッシャーに負けず
腹痛に屈して甘んじることなく
学校へ行こうという気持ち
すごい
すごい
すごいよーーーー
がんばってるね、チビ
ママは嬉しい
本当に嬉しい
送り出すときにも
ちょぴっとは気持ちを伝えたけれど、
迎えに行ったら
心から誉めてあげよう
まずは、1日1日。
そして1週間。
できるところから
できることを
地道に着実に
積み重ねていこう