本日もチビは朝練。
な、わりに
余裕ぶっこいて
朝もギリギリまで寝てるので、
自転車で行くと言っておきながら
直前になって
「間に合わないから送ってくれない?」と。
朝練送って行くとなると
いつもより1時間近く家を早く出る。
でも、そこは想定内で
余裕をもって準備していたので、
急いでゴミ出しをして送っていく。
ゴミだしてくるー
と、声をかけにいくと
チビは社会のワークをやっていた。
朝練間に合わないというより
課題が間に合わないってことかい
「あ、間に合うようにやってていいよ。
ママはまだ準備が終わらないから。」
昨日も課題はないの?ときいて
ないと答えてました。
今までなら、
「なんで昨日のうちにやっておかないの!?」
となりそうだけど
今日は叱りません。
というか、
むしろ
自分から課題忘れにならないよう勉強している
そんな気持ち。
ま、終わってないから、忘れものになっちゃうんだけど。
朝のギリギリとはいえ
自分でやろうとする
その気持を讃えよう。
結局、期限に間に合いませんが
今週は、こんな風に
遅刻するかも
提出できないかもって
追い込まれた状況でも、
お腹痛くなってトイレにこもる事がなかったので、
ほんとーーーーに良かった
明日も行ければ、週間皆勤賞
毎週、毎週皆勤賞で
1学期を終えられますように