パニック | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

週の最後の今日は、無事に登校晴れ

 

今日から衣替えで、

夏服の真新しいシャツと

薄手になったズボンに

なんだか嬉しそうなチビでした照れ

 

しかし、夏服のズボンが、すでにピッタリだびっくり

中学の3年間、買い替えずにいけるんだろうか。

 

 

と、今朝は平和だったけど

昨日は本当に大変だったあせるあせるあせる

 

朝、チビがパニックになり、

あたしも巻き添えで遅刻。

 

朝、登校までの時間に

中間テストのやり直しをやろうとして

テストの問題が見つからないと大騒ぎ。

 

そのやり直し自体

提出が遅れていて、

前日もノートを間違って持っていって

提出できずに怒られた、と。

 

一昨日はピアノのレッスンがあって

何もない日よりは時間が少なかったが

テストをやり直す時間は十分にあった。

 

まず、それをやってないのが問題。

そして、毎日毎日

翌日の準備をしておけと言っているにも関わらず

登校する直前に準備をしてるのが問題。

 

そもそも、

チビの部屋

片付けても片付けても

すぐに散らかる。

 

カバンから出したプリント類は

塾のも、学校のもおかまいなしに

床のいたるところに散らばっている。

 

これでは、必要なプリントもわからなくなる。

 

たまに、あたしが見かねて片付けるけど

何が必要な物なのか

あたしでは判断しかねるから

ゴミ袋にまとめるけど

その袋は捨てないでいる。

 

実際、必要だったプリントを

ゴミ袋に入れちゃったことがあるのでガーン

 

プリント類の整理が苦手なチビの為

区切りのあるファイルケースを買い

教科ごとと、保護者宛、部活関係と

見出しをつけたものをもたせた。

 

そのファイル一つにまとめておけば

プリントをどこかにやることもなく、

確認もしやすいだろうと。

 

が、そのファイルすら、どこにいったかわからない、とチーン

 

「わからなくならないように

 机の上に問題置いておいたのに無くなってる!!

と、大騒ぎして

 

「いつもこうだ!!

 こうやって無くして出せなくて怒られる!!

とワーワー大泣きウワーン!

 

完全にパニック状態で

何を言っても聞く耳もたず。

 

あげくに

「チビはちゃんと置いておいたのに、ママどこにやったの!!むかっ

と言って泣きわめく始末。

 

いや・・

ちゃんと置いてないから、

こういうことになってるんだろうが。

 

人に責任をなすりつけようとする態度を一喝し、

あたしも問題探しをする。

 

あたしが探す横で

チビは泣きわめき続け

何を言っても聞かない。

 

時間はどんどん過ぎていき

当然登校時間には間に合わなくなる。

 

仕方ないので学校へ電話をし、

先生に事情を話すと、

テストの問題は予備があり

なんとかなるので

落ち着いたら学校へ来てくださいと言われる。

 

探しても、問題用紙は見つからないけど、

チビはひたすらうずくまって泣き続ける。

 

どれだけなだめてもダメ。

 

仕方ないから落ち着くまで待ち、

その間に実家の父に電話をする。

 

この前、話さなきゃと思ったから。

 

父は、

学校へ行けないということだけで

そんなに思いつめるな、と言ってくれた。

 

やっとチビが落ち着いてきて

再度学校へ電話を入れると

担任の先生が授業がなかったらしく

電話に出てくれて

「テスト直しの課題は放課後一緒にやろう。

 とにかく学校へおいで。待ってるから。」

と言ってくれた。

 

チビも学校へ行く方向でノロノロと準備をし、

2時間目の途中で送っていった。

 

一応あたしもついていくと、

玄関のところで担任の先生が迎えてくれた。

 

自ら希望して受験して

選ばれて合格したというのに、

こんな状況で・・・

学校を休んだり、遅刻したりタラー

それでも手間を惜しまず対応してくれる先生。

本当に有り難いです泣く

 

その後は平穏に過ごせたらしいチビ。

 

夕方迎えに行き、

買い物ついでに夕飯を食べ、

帰宅途中の車の中でチビ爆睡。

 

家に着いて着替えて、

リビングのソファでまた爆睡。

 

なんとか起こして、

ざっとお風呂に入らせたけど、

お風呂から出たら即寝てたsao☆

 

あれだけ泣きわめいてたんだから、

そりゃあ疲れるわな。

 

ま、ぐっすり寝たおかげなのか、

今朝は無事に登校していけた。

 

しかし、週の始まりから波乱万丈だったな。

 

来週は平穏に日々過ごせますように星に願いを