今朝トイレにはいり、
通常通り用を足し、
水を流したら????
水が便器いっぱいで溢れそう
なんでなんで
昨夜までは、普通だったじゃん
ひとまず、便器いっぱいまで溜まった水は
徐々に引いていき通常の水位に
戻ったものの・・・
排泄物とペーパーが流れない
繰り返しても
同じ状況。
これ以上やって、
便器から水が溢れても困る。
でもって、我が家には
スッポンとやる吸引器もない。
何よりも、ここは
上下の階と配管がつながってる団地。
やたらなことをするのは怖い
会社に行けばスッポンはあるが、
それで解消するかもわからないし・・
住宅公社の水漏れ等の緊急連絡に電話を入れ、
業者にみてもらうことにした。
ペーパーはなんとか除去したけど・・
便器の底に残っている排泄物。
さすがにそれに手をつける気にはなれない。
業者さんにその旨話すと
「そのままで大丈夫です。お気になさらずに」
というので、そのままで。
8時には業者さんが来てくれて、
状況と、団地の配管を見て
うちの便器だけで詰まりがあるとのこと。
結局、
業者さんが吸引器で詰まりを取り除いてくれて、無事に解消。
業者さんにも
「コレ買っておいたほうがいいですよ」
と言われ、
取り扱い方も丁寧に教えてくれた。
そう、
今回は配管の問題ではなく
ウチの便器の詰まりだった為
作業費が自己負担。
お代は6,480円
吸引器さえあれば、かからなかった費用。
でもね正直、
団地であるが故
やたらな事をして被害が広がるのが怖くて、
業者さんに来てもらわないと不安だったから、
ま、お高い勉強代ということで
先日育成会の慰労会があって、
不参加だったから
その分費用の還元があったのね。
その金額が約7千円。
予想外の収入だったから、
それが、この作業費に消えたということで
元からなかったお金だと思ってね
業者さんが早々に来てくれたおかげで
会社も始業時間ギリギリには行けて
遅刻にはならなかったし。
今後のためにも、良しとしよう
会社の人に聞いたら
100均でスッポン吸引器売ってるそうなので、
早速会社帰りに購入せねば