正社員が流れた話② | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

それでね所長が、
その時に話をしてくれた本社の部長に
事務として正社員にするのを考えてやって欲しいって言ってくれたらしいんだ

で、秋ごろに、所長から、あたしの派遣会社の担当者を呼んでほしいって言われたの


どんな内容か、言われずに


担当者は、何事かとスッ飛んできた(笑)


で、そこで初めて所長が

「ちぃなさんを正社員にしたいと思っています」と担当者に話したワケ


ただし、社長の意向としては、派遣会社に紹介手数料を支払いたくないと


なので、代わりにもう一人派遣社員を採るから

紹介料なしで、あたしを社員として引き渡してほしいと


普通は、紹介料なしで派遣会社がスタッフを引き渡すなんてありえないこと


だけど、あたしの担当者の人は

年齢も自宅も近所で

しかも、元シングルマザー

あたしが離婚するときには

これまたスッ飛んできてくれて、いろいろ励ましてくれた人


派遣として働き続けるより

正社員として働けたほうが、どれだけ安定するか、

そこを本当に理解してくれて


「大切なスタッフさんですから、そう簡単には、はいどうぞとは了承できませんが・・出来る限り動いてみます」と


しかもね~、所長は、まだ本決定ではないから

本社の総務の部長には、派遣会社から連絡を入れずに

所長と、あたしに一度営業の話を持ちかけた部長にだけ連絡を入れて

内密に事をすすめてくれと、担当者に言ったんだよ


それでも、彼女はそれを了承してくれて、一生懸命動いてくれたんだ・・・


長くなるので、また続く



Android携帯からの投稿