ただひたすらダラダラし続けているこの旅記録も、今回と次回で終わります
こちらの続きになります!
4日間中で、1番お天気が良さそうだったので日の出を見ようと早起きをしまして
もう少しだなと思ってゲームしながら待機してたら、、、
出ちゃってんじゃん
旦那さんは、まだ寝てるし、、、
ゲームが良くなかった
気を取り直して、3泊目の朝食です
翌日は、早い出発なので朝食は無しにしてもらったので、こちらでの最後の朝食
忘れちゃならないみかんジュースも堪能して、またお腹ぱんぱん
あさりの佃煮が、甘過ぎず美味しかったなぁ
そして、ちょっとぶらぶらしながら、買い物したりして、また宿でゆっくり
そして、温泉あがりにいちごを食べたくて、2日連続買いました
実は、出発前から決めていたいちご
佐賀では、「さがほのか」といういちごが有名だったそうですが、その後20年振りに、2018年新ブランドの「いちごさん」が誕生したそうです
甘みと酸味のバランスが
美味しかったぁ
それから、ポテチ好きの旦那さんが、ペロっていったお宿で購入したこちら!
私は、スナック菓子は好きでも嫌いでもないのであまり食べませんが、1枚貰って
美味しかったけど、佐賀牛の味は多分感じないかな?お肉苦手なので、食べた事ないからわかりませんが、、、
玉ねぎのほうは、ほんのりでした
そして、3日間ほぼここに居ました
食べてダラダラしてばかりなのに、もう夕食
今日は、また蟹を選んだのに何故か、蟹、鮑、肉になってました
*1人分の量です!
ダラダラして、美味しい夕食を食べていたら、シェフが挨拶に来てくださり
油断してた、、、
寝たりしてたから、髪の毛とか、、、どんな顔してたかしら
毎日毎日、お籠もりしたくなる素敵なお宿でした
明日は、長崎空港からのフライトなので、ちゃんぽんとお土産の記録でラスト記事になります
では、また!
おやすみなさい🌙