写すものが無かったので、南小樽駅写してみました。
お昼の南小樽駅周辺は28℃。 道産子にはきつい暑さです。
札幌の予報は26℃でしたから、今日は小樽の方が暑いです。
さっき、修学旅行の学生さんとすれ違いましたが、制服のシャツの上にカーディガン着ていましたが、汗だくという感じではなく、普通に歩いてました。(これくらい、たいした気温ではないのでしょうか)
もちろん、私はタオルが欲しいほどの汗をかいてます。
今朝、SNSを見てたら
この話題が。
京の冬の旅のパンフレットやポスターはJR北海道にもあるのですが、夏の旅は、全くノータッチ状態です。
私もどうせ行けないからと、調べてもいませんでした。
遺留警察とのコラボ企画もあるとか。
28℃程度で、バテバテしてたら、酷暑の京都に行けませんよね。
早くどこでも行けるようにならないかなーー。
あの「事件」で、久しぶりに大和西大寺駅をテレビでみました。
何度も行ったなぁ。
乗り換えで買い物したりとか。
西大寺駅でレンタサイクルを借り、秋篠寺や唐招提寺、薬師寺、もちろん西大寺へと行ったり。
もう何年前になるのかなぁ。
駅前は以前と少し違う気がしましたが。
次に行くのは、いつなんだろう。
楽しい思い出ばかりの場所だったのに、今度行く時は、少し苦しく悲しくなるかもしれません。