4歳の孫が遊びに来ると、いつまでも見てるYouTube。
何が面白いんだろう? と、思っていました。
去年の私の誕生日プレゼント🎁で、ファイアスティック???を貰って、時々TVerとか、プライムビデオとかは見ていたけど(2時間の映画はなかなか見られない💦) YouTubeはほとんど見ていませんでした。
昨日の夜、1人だったし、テレビで見たいものも無く、なんとなくYouTubeをみました。
どんどんと色んなジャンルの動画が出てきて、「へー」と、思いながら見ていて
ん?
洋楽…しかもかなり古いやつ。
イーグルス??? 昔聞いたなぁ、レコードで。
何十年も経って初めて知りました。
イーグルスのボーカルが、ドラムの方だなんて。
昔聞いた洋楽はレコードで、テレビで見る事は無いので、どんな人なのか全然知らなかった。流石にQueenやKISSはどんな人かは、分かっていたけど、動画で見る事がなかったから、だいぶ経ってテレビで見た時は、へーって思ったくらいで。
昔、CCBのボーカルがドラムの人で、なんで両手両足バラバラに動かして更に歌も歌うって凄い!!!と思うほど私は不器用です。
ジンギスカン歌っていた人ってコスプレみたいな人なんだーとか、とにかく色々見てたら2時間くらい経ってました。
孫がハマるのも無理ないと思う私でした。
ちなみに孫は新幹線🚄オンリーです😆