もう、9年経ったのですね。
被災された方は、まだ9年なのかも知れません。
新千歳空港から羽田空港に向かう時、天気が良ければ東北の海岸線が見えるのですが、まだ茶色の海岸線が続いています。
9年前のあの日。
あの日も、仕事が暇で早めに帰る事となり、3月末までに地デジ対応のテレビを買わなくてはならないからと、街中の大型電機量販店へと行きました。1階にいた私は、あれ?めまいかな?なんとなく揺れているような???くらいの揺れでした。周りの人は分からないくらいの。
2階のテレビ売り場に向かう時に、10階から降りて来た人が「揺れたねー」と、話ているのを聞いて、やっぱり地震だったんだ。と思いました。
その後、テレビを買う為に、売り場へ。
売り場に、たくさんの大型テレビ。
そこで見たのは、リアルタイムで放送している津波の映像でした。
最初は、現実だと思えませんでした。
他のお客さんも一緒で、店員さんもみんな釘付け状態でした。
何時間も、そこにいた気がします。
今日の私の癒し。
なにも無い毎日でありますように。