雨が降ったり止んだり。近畿もようやく梅雨入りしまして週間天気予報から太陽のマークが消えましたね〜。

同時に沖縄の梅雨明けも発表されており、日本列島で全体が梅雨な状況では無くなりました。梅雨は通勤も不便なので短い方が助かりますが、京都の場合はほとんど祇園祭りが梅雨明けになるので1ヶ月足らずになる予定ですね。

そんな中、ようやくはちく採りも終わり季節の変わり目に来てイベントが空き、今年まだ1回だけしか行けていない神社仏閣に行こうということになりました。

雨が降ったり止んだりですから遠くは私の運転技術ではちょっと危険⚠です。

そこで近場2択位にして成田山になりました。

護摩焚きの時間が決まっていますから、なるべくそれに合わせたい。すると9時半か11時半になります。

丁度良い10時台というのが無いねんな…。

9時半に間に合わせると何が良いかっていうと、人が少ない事。祈祷は入って見られるので行って座って参加するのですが、外陣もまだ空いています。遠いんでね…最寄り駅が京阪香里園から徒歩20分位でしょうか。

これで行くとうちは1時間半はかかってしまいます。車でも30分では無理です。そして御供えのお菓子でも買おうと思っても、成田山の真ん前にある和菓子屋さんも10時にしか開きません。だから次の祈祷になるのです、選択が。

これだと終わると昼。次の予定があるとキツイんですよね。でも今回行っておかねばまた次のイベントもすぐやってきますし。

成田山は駐車場が広くて無料なのがいい。
去年は工事で覆われていた門が完成してピッカピカキラキラ
車のお祓い所にはスポットクーラーが。
しかもこの吹き出し口、2個もあるし扇風機みたいに自動で回るんですよ!
満遍なく涼しい風が行くように。いいなぁ。
門前のお菓子屋さんでいつものお赤飯1パックと、家の者の欲しがった上用饅頭なども買いました。祈祷時間まで1時間足らずですが、境内を回り、奥の院まで行き、休憩。
奥の院の前の窓口が開いてるの初めて見た。
中が今日は明るい!今まで何しろ暗くてこの突き当たり1番奥の仏様が何かもわからず、この手前の段でコケたり落っこちたりしてました。
今日は何か足元にライトがあるじゃありませんか!このトンネル状の横壁に各み仏が干支で振分けられて鎮座。
こんなに雨の降った後なのに、上から降りてくる途中の滝は今日も流れていませんでした。
滝行の申し込みがあった時だけスイッチONなのかも知れません。
成田山は大黒天と荼枳尼天などありますが、奥の院も含めありがたい事に全て御真言が書いてくれてあるのです。
大黒天のオンマカキャラヤソワカ…ボロボロ汗
休憩所はいつになく人が多く、お宮参りが何組も来て本堂内陣は子連れ団体でぎっしり。
本堂に入る前に護摩木300円を購入。
…これって…墨磨りから?硯と墨と筆と水が用意されていました。
護摩木を買うと御札も下さいます。玄関に貼ろうと思います。貼り替えます。
私が、いや我が家が新型コロナに未だに罹らず免れているのはこの効果だと信じています。
もしかすると大神神社の榊が家の門の上がり段に置いてあるので助けてくれてるのだろうと思います。
なぜなら感染に詳しい医師でも、医療機関勤務でも、職場でもほとんど感染しています。
今も毎日コロナ感染者が来るし。
でもうちは感染しておりません。ほとんど奇跡ですよね、国民7割に達しているとも言われる中で。誰かが助けてくれているからだと確信しています。人智を超えた何か。
さて、靴をビニールに入れて本堂に入り場所を確保。外陣の御供え台にお供物を並べに行き、酒瓶を開栓し、果物の袋を開け、お赤飯の蓋をずらしていると職員さんが声を掛けて下さったのです。「御供えをありがとうございます」と
こんなおせんべいが1枚入っていましたニコニコ
鶴屋吉信の(京都じゃん笑い泣き栃木の古峯神社で頂いた御神酒も京都の酒造会社でした)山椒の葉が押されたおせんべい。他にも花や野菜が押されているのもあって珍しいので、地方へのお土産によく使うお菓子です。
伏見稲荷ではお米を、一掴みほど小袋に入れたものを下さいました。稲荷は田んぼをお持ちなのでもしかしてそれなのか?!と貴重なお米かもと思い、親族が集まった時にうちのお米に混ぜて炊きました。
でも御供えはいつも何かして(撤収して持ち帰りますが)るのに、どうして今日は頂けたのかわかりません。
護摩焚きの火で、途中にお清めサービスしてもらえるのですが、私は財布と宝石💎をくっ付けて渡しました。でもたくさんの人は慌てて持っている鞄を丸ごと渡しているので、職員さんが両手に鞄を山ほど下げている爆笑な事になってしまっていました。
いや思わず途中から笑ってしまった。次々と鞄を両手に肘に下げ、「アレ、どうやるつもりなんやろ?」と見ていたら重そうに全部下げて行って、炎に一瞬近付けておられました。
あんなの、あぁ、アレみたい。小学生でじゃんけんで負けて皆の荷物持ちさせるような。目いっぱい両手両腕に鞄。
外のイチョウには銀杏が鈴なりで。
よ〜く見ると上ほどびっしり重そうなほど。
外の玉垣も今や二度と寄進してもらえない松下幸之助が!
千家のお家元も。知ってる名前がいっぱい。
皆さん、敷地神を持っているだろうと思いますが、仏さまもやはり必要なのですね。
びんずるさんも新しい掛物がゴージャスにピカピカ光っていました。
今年の運勢を見るのが楽しみ😊
おっとガーン大凶やわ。でも大凶、多いな。
何月と何月と何月と…と書いてあるやつって、下手すると1年の半分要注意ってひどくない?まぁ〜…参考や、参考おいで人間9パターンてそんなワケないしな。
ご祈祷終わって出ます。もうお昼どき。
門前のうどん屋さんに行ってみました。
暑い…窓口…全開?何で?この蒸し暑いのに。
まさかエアコン付いてないなんて思ってないから、暑い!って涼しい席を探していたらおばぁちゃん「冷たいのはザルとレーメンできます」。
そうですか…そうじゃなくて😔
この暑い中で熱いメニューばっかりなんやけど正気なのか?
鴨うどんを頼んでみましたが
何か…これ鴨なの?匂いからして、食べても全然鴨らしくない。普通に鶏肉ちゃうのかな。
暑いので通路に出て座っていたら亭主があれ?ってなって、「ここちょっと風が来るし」と言ったら「そうだよね、暑いよね。ちょっと待っててね」とエアコン入ったみたい。帰る頃に涼しくなってきたけど。
まぁ汗だくあせる
あんまりオススメはしません。
また夜になってから雨足が強くなって来ております。

出勤時間帯だけでも止んでくれへんかなぁ。