今日は意を決して朝っぱらから小さな旅にチャレンジして来ました。

何のこっちやない、京都市内を車で走っただけの事なんですけどね(   ◜▿◝ )ヘヘヘ

京都は京都市内でも南部に住んでいる私にとっちゃ、バリバリ市内は電車で行く所。

京都駅近辺からカミ↑の市内はとても怖い。

車線は減ったり増えたり、右車線直進を走っていたら突如右折レーンになり変わっていたり。

左車線を無難に走れば路駐で結局右にはみ出しながらになるし、右折レーンが表示されるのが地面に書いた矢印だけで直前になっているため即座に車線変更して左に割り込む度胸が無くて、諦めてどこかで回って来たりなんてしょっちゅう…悲しい

でも今。今しか無いんです!年に1回アレを食べたいと思えば、来週あるかどうか際どいです。

ジャポネ!
いわゆるモンブランですね。
ここは北山の個人洋菓子店クリアンテール。
ウチからかなり遠く、電車で行けば1時間ちょっとはかかります。北山の駅からしばらく歩きますから、まぁ1時間半でしょうね。
ただ、朝、何と9時開店というのが素晴らしい。10時開店だと道はとても恐ろしい混雑です。
何しろこの時期の京都です。ムダに人が溢れてまず京都駅付近を通過するのに人も車もゴミゴミ…。そこを通過すると本願寺、二条城。何とか通過すると御所沿いを恐る恐る。旅行者にランナーに高齢者の散歩。
私にとってあまりにも多い障害物の連続。
真面目に制限速度プラス10キロで走っていたら(私の常識として制限速度+10迄OKという事になっている。右車線であってもそれを超えると休日は特にパクられ始める)交差点直前で強引に割り込んで来たガラ悪いベンツ。
お分かりでしょうか、窓から腕出してタバコをペっぺと灰落とし煙モクモク。
どーせ信号で止まるのに、広めの車間距離程度の隙間に強引に入る行儀の悪さ。
同じ京都人として恥ずかしい悲しい
最近ベンツやたらめったら多いよね。ベンツは高級車って常識だったけどこのベンツだらけの多さは、もはやベンツは日産並みやん。
そしてどうにもガラ悪い。運転マナー自体が。
こんな嫌がらせにも合いつつ、どうにか北山のお店に到着したのは9時半頃。
早くから開けてくれるお店で助かる。これ以上、市内の混雑は無理😣
やっと着いたお店でドキドキしながらケースを確認すると、ありました飛び出すハート
ここのモンブランが私が食べた中で一番美味しいです。
実は北山にはマールブランシュという、本店限定の絞りたてモンブランが売りのお店があり行列ですが私は食べた事はありません。
並ぶの嫌。
しかもマールブランシュはあちこちに支店があり、モンブラン、全然美味しくないです。
クリアンテールの比べものになりません。
クリアンテールは2階がカフェなのでケーキセットが食べられます。
実は高いケーキほどセットで食べて帰る方がお得なのですが、家でゆっくり食べたいので。
中はキャラメル化したサクサクメレンゲ〜!
下はタルト生地バシバシ。
高くなりました…ここ数年、買いに行っておりませんでした。ラッキーにも頂いており、お店には行っておりませんでした。
私が買っていたのは十数年前にもなるでしょうか。当時は500円でそれでも他のケーキより高かったのです。
今日、行ってびっくりガーン
1個820円…1人1個だわ、こりゃ。余計にはちょっと厳しい。
でも気を使って買ってきてくれる人がいらっしゃるので、今年はお腹が大きく買いに行けないと思うので御礼に私が!
材料の仕入が旬の内だけのケーキなので、去年は買いに行ってくれた時に「今季出したばかりで、もしかしたら来週いっぱい出せないかも」と期間がものすごく短い話を聞いて来てくれたのです。
今年も何とか間に合いました。ホームページも無い個人経営のお店なので情報が無い。
Instagramはやってるみたいだけど私がやってない。見られない。
栗の風味抜群でメレンゲが、当日食べればカリサクだし、翌日食べれば少し泣いて食感が変わり面白いです。
ジャポネ以外には目もくれない私なので、今回はちょっと写真を撮らせて頂きました。
反射してあまりうまく撮れず見にくくて申し訳ありません。
クレジットカード使えるようになってるびっくり
単価高めだし嬉しいわ照れ
個人洋菓子店なのにホールケーキの多さに驚きです!それだけ売れるんでしょう。
一般的洋菓子店のホールよりデコレーションが夢があって来年はコレしようかな〜と思う人も多いでしょうね。
お遣い物も豊富ですよね。
横向けショーケースまるまる1つダックワーズというのは、もしかしたらここのウリはコレなのかも知れません。
今度これ買ってみようかな。
種類があり楽しそうですよね。
ガレージが無いのがちょっとな〜と思うところなんですが、横の道に路駐していいと。
住宅街入口なので多分そんなに交通量も無いから取締りも来ないんだろう。
2階はカフェで北山通りを眺めながら。急な階段上ります。
今日はちょっと贅沢してみましたもぐもぐ