支援する その言葉には 裏がある



安倍晋三、総裁選で高市さんの支援を宣言した

おっと。大丈夫か、これ絶対に裏があるんじゃありません?
私ね、安倍晋三さんをもう全く信用して無いんです。何でって、私腹を肥やしまくりで美味しい汁を吸いまくり、それも自分で手を直接下さずに相手が忖度して勝手にやったように始末しました。
卑劣です。
総理大臣を辞めるのも、本当はもうちょっと早く辞めたくなってたのに在任最長記録に残りたかったから居座りましたよ。最長更新したところですぐ辞めるって言い出しました。
もうこの人の自分第一主義には開いた口が塞がりませんでした。
この人の蒔いた種子は長期任期中、確実に根付いてしまい当面は永田町を苦しめる。
元 総務相の片山善博氏は辛辣に菅政権を批判
その元凶はやはり安倍内閣と。
「自業自得内閣だった。身から出た錆というか自分で蒔いた種だと思う。霞ヶ関の官僚機構がダメになった。」と官僚の質の低下や崩壊をはっきり言った。
「安倍、菅政権の弊害が如実に表れている。安倍政権で官僚人事を握っていたのは菅官房長官だった。それに対して異論、反論を基本的に差し挟ませない。」
「法律を平気で読み違える、間違った解釈を平気でして気付いても改めない。外国の経験や研究の成果も出ているがそれに学ぼうとしない。」とこきおろした。

モノを言えなくしてしまった。
強権で口を封じ、全て自分の思い通りになるように。
この安倍さんに支援されるという事は、どういう意味になるだろうか?
彼はなぜ、幾人もいる候補者から高市支持に回るのか?
高市さんならまだ自分の言う事をきくからではないのか。
石破さんは大物過ぎて、安倍のたわ言など聞いてくれなさそう。しかも話をするにも礼儀が必要な相手っぽい。
岸田さんは改革案をボンボン喋っているから、安倍流に染めてカスタマイズできない。
安倍の腰ぎんちゃくにならず、総裁選に向け専門家の助言など得て色々改善してきた。

野田聖子も出馬したいようだが、ここにちょっかい出すのはハイリスク。二階と森山の睨みがきいている。そもそも安倍の口車に乗らない言い負かせない相手だし、下手すると小渕優子先生という同志も応援に乗り込んで来る。
河野さんはまだちょっと経験足りないかな~。それでも衆院選が間近に迫っているから若手は河野さんで選挙できたらそこそこ勝てそうに思っているから推されているね。菅さんで地方選が全敗やし、そうなるわな。
ただ、この派閥の親分ったら相変わらず
わかんね~!
普通、応援するって言ってやるだろ?
麻生お前は本当に引退しろ!国民の願いだ🙏