勝ったよぅな 議席減らして 負けたよぅなえー?


朝から熱海の土砂崩れのニュースばかり続き、その次に大谷君。

都議選の結果がなかなか詳しく出ていない。

新聞の1面は間違いなく都議選なのだが…🤔

都民ファーストの議席は前回45-今回31=14
やっぱり減ってるな、かなり。
対して自民党は8議席も増やした。
でも、自民党33+公明23=56
過半数は64だから、敗けは負け。

都民ファーストが落とした議席は、自民党と立憲民主に取られちゃった。

定数127-自公56=野党71

何かビミョーやな

小池百合子が倒れちゃったのが大きく響いたかな。SNSでは小池のおばさんなんて、コロナ対応の不満を小池さんが悪いと思って垂れ流している人がいるけど、こんなに体壊してまでやっててこの言われ方はヒドイなぁ、って思って。

じゃあ、文句しか言ってない人はどうすれば良いと言いたいの?
自分ならどうする?

良い案があれば都知事宛に送ればよろしい。
きっと小池さんは1発で解決できる案が寄せられたら喜ぶ。

ロックダウンはたくさんの国民の要望になっていったが、それができないのは与党の自民党である。小池治世ではないので敵を間違うなよ?

でもやっぱり小池百合子の人気は絶大!

最後に《声を使わず》18ヵ所を回った!
超人やな
ちょっと男前過ぎる~爆笑
倒れても都民の先頭に立つと覚悟!
自民党とは性根が違うな。

自民党ってマジでアホや…
小池さんさえ出て来なければ余裕だと思っている、これこそボンクラ。

果てはこんな負け惜しみ言うのね
演出かぁ。この期に及んでまだこんな事言ってる。
ちいせぇ、みみちい奴らだ

だから負けるんじゃないの?

都合悪くなると何でも他人のせいにして、勝てば官軍で手柄掲げて、みっともないったらありゃしない。

共産と立憲はよく話し合って、うまく票を伸ばした。頭使えよ!って。

しかし共産が19席と大きな数を持てるのが、ちょっと羨ましい。
都民、自民党のカネに喰われて無い、染まってない感じがする。
田舎ほど自民党が強いのは、道路作ってもらえたとか恩を売られた歴史を後生大事にしているからだし。
原発とかも今頃、地元民は反対してるけど今までは自民党サマサマだったわけだし。
いかに税金を引っ張って来てくれるかっていう、そこが田舎住民の全てだもん。

ワクチン供給量もガクンと落ちて、量は順次来るから秋まで待ってろなんて事になってるし、
衆議院選、楽しみになってきたな😃