開幕直前にこれまでに例のない規模の軍高官人事の失脚を受けた人事が伝えられ
国内に衝撃が広がりました

おはようございます みなさん




10月21日のニュースをお伝えします




中国共産党の第20期中央委員会
第4回全体会議「四中全会」が10月20日から北京で開かれました

開幕直前にこれまでに例のない規模の
軍高官人事の失脚を受けた人事が伝えられ
国内に衝撃が広がりました


公式発表では
9人の上将(陸軍大将に相当)が調査対象となり
その後さらに4人上将が解任されたと報じられています

関係者には中央委員や主要軍の責任者も含まれ
この件は中国共産党内部の権力構造が
大きく揺いでいることを象徴していると見られます

専門家は人事刷新の背景に
「経済と権力の安定化」という
党中枢の最優先課題があると分析し
ています

多くの国民が関心を寄せるのは
むしろ生活をどう立て直すかという身近な問題です

本来この全体会議は昨年開催される予定でしたが
1年以上延期された上での実施となり
国内外で注目が集まっています

公式発表によると
会議にはおよそ200人の中央委員と
170人の候補が出席しました

主な議題は
中央政治局の活動報告の発表
経済及び社会発展第15次5年計画の提案
総案の審議

そして関連決議の採択とされています

一方
地方や一般市民の間では
この会議への関心は極めて薄いのが実情
です

江蘇省タイシュウ市に住む退職者の胡さんは
毎年のように会議を開くけれど
庶民には難しい文書なんて分かりません

ただ病院代がこれ以上上がらず
薬が保険で下りるようになって欲しいだけです

「最近は保険の対象外の薬も増えて
本当に生活が苦しい」と話します

天津の大港油田で配達員として働く劉さんも
「共産党がどんな会議を開こうが自分たちには関係ない
気になるのは油の値段が上がらないことと
配達アプリの手数料が下がることです」

「政府は社会保障を改善すると言うけれど
言えば言うほど生活が苦しくなる
もう言葉を反対に聞くしかない」
と嘆きます

北京郊外の通州区東部にあるエンコウ経済技術開発は
家賃の安さから多くの賃常者が身を寄せています

遼寧省から来た李さんは
警察の取り締まりを避けるため
すでに1ヶ月以上ここで暮らしていると話しました

「警察があちこちで人を捕まえているから
ここに隠れるしかない
四中全開が終わったら
信訪局に資料を提出するつもりです
この建物には
私のような人が10人以上います」
と明かします

会議への印象を尋ねると彼女は苦笑しながら
「私たちに何の関係があるのですか?
あの会議は彼らのためのもの
政府は庶民のことなんて気にしません
ただ弾圧するだけ
ニュースで言っていることなんて
全部嘘ですよ」
と語りました

共産党の官製メディアは会議前から
内需拡大
雇用安定
国民の生活の安定を繰り返し強調しています

しかし
複数の経済研究機関は消費低迷
弱年層の高失業率
地方財政の悪化を依然として
深刻な課題として上げています

中国社会科学院が10月に発表した報告書でも
住民の所得増加率が鈍化し
消費欲の低迷が続いていると指摘されています

湖北省城陽市の工場で働く王さんは
「病院の料金は上がる一方で薬も高くなっています
何度も会議を開いていますが
医療は全然良くなっていません」
と語り

北京豊台区の陳情者・張さんも
「不動産トラブルが何年も放置されたままです
共同富裕なんて言っているけれど
普通の人は自分の権利を守ることすらできません」

と嘆きました

天津の飲食店で働く李さんも「給料が減らず
家の値段がこれ以上下がらなければいい」
「政府は経済を安定させるというけれど
私たちは毎日お客さんが
来ないことを心配しています」
と話します

SNS上では普通の人は
「四中全会に関心がない」という書き込みが相次ぎました

ある投稿では
「彼らは現代化を語るけど
私たちは明日のガソリン代や
学費社会保険の方が気になる」
といった声も見られます

浙江省の投資顧問リクさんは
「企業の資金繰りは厳しく
受注も減り税負担も重い
どんな政策を出しても
実際にお金が企業や個人に届かなければ意味がない」


「政府が経済の安定と発展の両立を掲げるということは
資本の流れをさらに管理し
地方への資金供給を引き締めることを意味します」
と分析しています

専門家たちは今回の「四中全会」が焦点を当てているのは
第15次5年計画や長期的な戦略であり
一般市民の生活とは距離があると指摘します

多くの人々にとって
高品質な発展という言葉には
実感が伴わず現実に気がかりなのは収入や雇用
住宅医療といった身近な問題です

世論の多くは
政府が経済と国民の生活の安定を目指す一方で
庶民の生活感覚との間に
大きな隔だりがあると見ています

後に実際に
所得や雇用医療負担の改善につながる
具体策が示されるかどうかが国民の最大の関心時です

しかし
取材に応じた多くの人々は
疑いを持っており今回の四中全会もこれまでと同じ
最終的な目的は
中国共産党の権力基盤を守ることだ

口を揃えました
看中国【日本】




中国人民にとってはこれまでの「四中全会」と違って

もはや中国共産党に期待するものは何もないということでしょう

人民の支持を完全に失っている

中国共産党の未来はないということでしょうね



共産党の中では感じていないでしょうが

自分たちの乗っている船は大荒れの大海にいるということを

気が付かなければいけないでしょう

間もなく泥船となり

海中に没する運命にあることに気付くべきでしょう



すでに中国共産党の内部ですら統制が取れていない

状態ではないです

習近平の最期のシナリオが始まって来ています

現状の中国の失態を全て負わされることになるのでしょう…





今日の光の言霊は【幸福の輪を広げよ】です

自分のできる範囲で

一隅を照らし幸福を広げていく

家庭を照らせ

職場を照らせ

町を照らせ

国を照らせ



たとえ

朽ち果てるとも一隅を照らせ














 

【幸福の輪を広げよ】






この世の一隅を照らし

幸福の輪を広げよ















HS

 
『コロナ時代の経営心得』 P.105
 
 
  野狐禅.png