統計史上初めて沖縄や奄美より先に九州南部が全国で最初の梅雨入り
おはようございます みなさん
いつもと違う今年の梅雨 梅雨入り早々に災害級大雨 梅雨の晴れ間は40℃に迫る酷暑
今年(2025年)の梅雨は異例続き
統計史上初めて沖縄や奄美より先に
九州南部が全国で最初の梅雨入りに
統計史上最早タイで沖縄は梅雨明け
九州を中心に梅雨入り早々
梅雨末期のような災害級の大雨
この先
降る時は災害級の大雨
梅雨の晴れ間は40℃に迫る酷暑に警戒が必要です
記事冒頭
エル・ニーニョ現象が起きているようです
今年も異常気象が続くようです
このような年は大雨が続き
高温多湿で
次に来るのは大干ばつ
曇りだけど雨は降らず
水不足に日照不足
今年の稲作は危機を迎えるかもしれません
日本人の主食の米が
海外輸入に頼らなければならない事態に
なるのではないでしょうか
米不足となり
再び米騒動が続くかもしれません
異常事態は日本だけではありません
中国も毎日のように
どこかの省で
「大干ばつ」と「大洪水」が繰り返し起きています
アメリカも大きな災害が起きる
今
西海岸ロサンゼルスなどで
トランプ政権の移民政策へ反対する暴動が起きていますが
この西海岸に大きな天変地異が起きる!
「ノストラダムス22世紀への道を語る」では
予言されています
日本では7月に何か起きるのではないかと
海外からの直行便の便数が減っています
日本政府は科学的な根拠がないと言っていますが
人間や動物たちの直感は当たるかも知れません
今日の光の言霊は【心の調和】です
常に心は調和されていなければなりません
心が調和されず波立っていると
その波長に合った悪霊などに憑依される可能性があります
できるだけ心を調和させ
波長を神の心のように調和させることです
【心の調和】
心の調和ということ
これは
言葉を換えて言えば
「日々
心穏やかに生きているかどうか」
「波風が
心に立っていないかどうか」
ということです
HS