マスコミにもネットにも騙されない 『なお、一歩を進める』の読み方
おはようございます みなさん
マスコミにもネットにも騙されない 『なお、一歩を進める』の読み方
「ザ・リバティ」2月号(12月25日発売)
https://the-liberty.com/article/21871/


マスコミへの不信感が爆発寸前だ
少なからぬ人々が特に疑問視しているのは
「あのアンチ・トランプ報道は一体何だったのか」
ということだろう
日本国内のマスコミは右から左まで
そろってドナルド・トランプ氏を「独裁者」のように報じた
「民主主義を守る」と訴えるハリス氏が支持を伸ばし
選挙戦は「接戦」だと報じ続けた
しかし結果はトランプ氏の圧勝となる
マスコミの報道が公正でないという不満は
兵庫県知事をめぐる混乱でも燃え広がり
「オールドメディア(マスコミ) 対 ニューメディア(SNSなど)」
の対立構図が先鋭化した
こうしたなか
個人としても新旧のメディアにどう接していくべきか
頭を悩ませている人も多いだろう
本記事では
新著『なお、一歩を進める』を中心に
大川隆法・幸福の科学総裁が示す智慧をひも解きながら
「メディアを読み解く力(メディア・リテラシー)」の王道に迫った
◎【特集】マスコミにもネットにも騙されない 『なお、一歩を進める』の読み方
■読売と産経は本当に"保守"なのか
・産経──バイデン民主党追随とウクライナ戦争で痛恨の判断ミス!
・読売──バイデン左傾化路線と岸田政権を橋渡し
■大川総裁の新聞攻略法 マスコミを活用すれど騙されず
・真実はネットにあるのか?
・対極の新聞を読む
・日中首脳会談を巡る"情報操作"
・大川総裁は東京新聞から読む
・"伝説の情報参謀"も情報源は新聞だった
■テレビの論調も新聞社が"決める"
・解説者や幹部も新聞社から来る
・新聞をめくりながら番組づくり
・報じ方を"予想"しながら見るのが鍵
■Yahoo! ニュースは毎日・朝日寄り!
■左翼的社説をそのまま掲載 共同通信に"支配"される地方紙の実態
・「社説の共通雛形」が存在する
■間違いだらけの国際報道 世論調査を"創作"し
阿吽の呼吸で世界を"誘導"
・米左派メディアをコピーするだけの日本メディア
・嘘を見破る鍵は語学力だった
■実は"上級者向け"メディア ネットで騙されないためには──
鵜呑みにする前にすべきこと
・鉄則(1) 情報源(ソース)の洞察
・鉄則(2) 社会的重大度の見極め──過大視していないか?
・ユダヤ陰謀論を過大視しないほうがよい
・兵庫県知事報道をどう見るべきか
■マスコミに騙されない最大の鍵は「読書と仏法真理」
・千冊の教養書でマスコミに騙されなくなる
・歴史を知ると見抜ける「プーチン悪玉論」の嘘
・仏法真理こそメディア・リテラシーの軸
◎【特集】日本のガラパゴス保守
日本で常識化している保守派の考えは
世界基準から見て通用するのだろうか
■良質の保守なら減税を訴える
・米共和党の増税派はこうして消えた
・トランプ氏もサインした「誓約書」とは
・自民党から「減税派」が出て来ない本当の理由
■規制緩和を言わないのに保守なのか
・世界は驚愕──政府予算を3分の1削減するトランプ政権
・規制のコストは300兆円に上る
・日本の保守は規制緩和や歳出削減を言わなくなった
■大きな政府を広げる「エセ保守」に要注意!
・政府はすぐに肥大化する
・保守の大御所・渡部昇一氏もさぞ嘆いているだろう
■「新しい保守」が日本に必要だ
・「お上意識」が大きな政府を招く
・しがらみで沈む日本しがらみを壊すアメリカ
ザ・リバティweb
ようやく気が付きましたか!
と言うのは
以前より偏向報道が酷かったマスコミの分野に
宗教報道があったからです
幸福の科学のデモなどは1000人超えたデモをしても
一切報道されない
大川総裁が3000書を超えた出版記念パーティーも
ほとんどのマスメディア来て取材しているにも関わらず
どこのマスメディアも完全黙殺です
こんな不公平なマスメディアどもはもはや潰れるしかない
そう思っていたら
同じように言論界から黙殺されたトランプ氏が返り咲いて
しかも圧倒的な差でした
僅差の勝負と報道していたマスメディアへの不信感が一気に高まりました
このことは大川総裁も予言していました
真実を伝えないマスコミは潰れるということです
そして
視聴率や部数の伸び率を追いかけ
物事をスキャンダル的に報道するマスコミも
いずれはバレて衰退するということです
闇は葬られ白日の下に晒されたということでしょう
これから公平性に欠けた偏向報道を続けるメディアは淘汰されるでしょう
真理こそ実在なのです
日本の政府もマスコミも厳しい道を選ばなければいけません
厳しい道を選ばなければ衰退は免れません
新しい価値感が生れる時代に突入したのです
正しさや善なるものの基準は仏法真理の中にこそあります
今日の光の言霊は【最高の自己を差し出す】です
この世において真実の成功を収めるには
宇宙の法則と一体となって生き切ること
宇宙の法とは霊界の法則です
霊界の法則と一体となるということは
仏法真理を学び信仰に生きるということに他ならないでしょう
ゆえに仏法真理を学んでいない成功は
真実の成功ではないということです
おはようございます みなさん
マスコミにもネットにも騙されない 『なお、一歩を進める』の読み方
「ザ・リバティ」2月号(12月25日発売)
https://the-liberty.com/article/21871/


マスコミへの不信感が爆発寸前だ
少なからぬ人々が特に疑問視しているのは
「あのアンチ・トランプ報道は一体何だったのか」
ということだろう
日本国内のマスコミは右から左まで
そろってドナルド・トランプ氏を「独裁者」のように報じた
「民主主義を守る」と訴えるハリス氏が支持を伸ばし
選挙戦は「接戦」だと報じ続けた
しかし結果はトランプ氏の圧勝となる
マスコミの報道が公正でないという不満は
兵庫県知事をめぐる混乱でも燃え広がり
「オールドメディア(マスコミ) 対 ニューメディア(SNSなど)」
の対立構図が先鋭化した
こうしたなか
個人としても新旧のメディアにどう接していくべきか
頭を悩ませている人も多いだろう
本記事では
新著『なお、一歩を進める』を中心に
大川隆法・幸福の科学総裁が示す智慧をひも解きながら
「メディアを読み解く力(メディア・リテラシー)」の王道に迫った
◎【特集】マスコミにもネットにも騙されない 『なお、一歩を進める』の読み方
■読売と産経は本当に"保守"なのか
・産経──バイデン民主党追随とウクライナ戦争で痛恨の判断ミス!
・読売──バイデン左傾化路線と岸田政権を橋渡し
■大川総裁の新聞攻略法 マスコミを活用すれど騙されず
・真実はネットにあるのか?
・対極の新聞を読む
・日中首脳会談を巡る"情報操作"
・大川総裁は東京新聞から読む
・"伝説の情報参謀"も情報源は新聞だった
■テレビの論調も新聞社が"決める"
・解説者や幹部も新聞社から来る
・新聞をめくりながら番組づくり
・報じ方を"予想"しながら見るのが鍵
■Yahoo! ニュースは毎日・朝日寄り!
■左翼的社説をそのまま掲載 共同通信に"支配"される地方紙の実態
・「社説の共通雛形」が存在する
■間違いだらけの国際報道 世論調査を"創作"し
阿吽の呼吸で世界を"誘導"
・米左派メディアをコピーするだけの日本メディア
・嘘を見破る鍵は語学力だった
■実は"上級者向け"メディア ネットで騙されないためには──
鵜呑みにする前にすべきこと
・鉄則(1) 情報源(ソース)の洞察
・鉄則(2) 社会的重大度の見極め──過大視していないか?
・ユダヤ陰謀論を過大視しないほうがよい
・兵庫県知事報道をどう見るべきか
■マスコミに騙されない最大の鍵は「読書と仏法真理」
・千冊の教養書でマスコミに騙されなくなる
・歴史を知ると見抜ける「プーチン悪玉論」の嘘
・仏法真理こそメディア・リテラシーの軸
◎【特集】日本のガラパゴス保守
日本で常識化している保守派の考えは
世界基準から見て通用するのだろうか
■良質の保守なら減税を訴える
・米共和党の増税派はこうして消えた
・トランプ氏もサインした「誓約書」とは
・自民党から「減税派」が出て来ない本当の理由
■規制緩和を言わないのに保守なのか
・世界は驚愕──政府予算を3分の1削減するトランプ政権
・規制のコストは300兆円に上る
・日本の保守は規制緩和や歳出削減を言わなくなった
■大きな政府を広げる「エセ保守」に要注意!
・政府はすぐに肥大化する
・保守の大御所・渡部昇一氏もさぞ嘆いているだろう
■「新しい保守」が日本に必要だ
・「お上意識」が大きな政府を招く
・しがらみで沈む日本しがらみを壊すアメリカ
ザ・リバティweb
ようやく気が付きましたか!
と言うのは
以前より偏向報道が酷かったマスコミの分野に
宗教報道があったからです
幸福の科学のデモなどは1000人超えたデモをしても
一切報道されない
大川総裁が3000書を超えた出版記念パーティーも
ほとんどのマスメディア来て取材しているにも関わらず
どこのマスメディアも完全黙殺です
こんな不公平なマスメディアどもはもはや潰れるしかない
そう思っていたら
同じように言論界から黙殺されたトランプ氏が返り咲いて
しかも圧倒的な差でした
僅差の勝負と報道していたマスメディアへの不信感が一気に高まりました
このことは大川総裁も予言していました
真実を伝えないマスコミは潰れるということです
そして
視聴率や部数の伸び率を追いかけ
物事をスキャンダル的に報道するマスコミも
いずれはバレて衰退するということです
闇は葬られ白日の下に晒されたということでしょう
これから公平性に欠けた偏向報道を続けるメディアは淘汰されるでしょう
真理こそ実在なのです
日本の政府もマスコミも厳しい道を選ばなければいけません
厳しい道を選ばなければ衰退は免れません
新しい価値感が生れる時代に突入したのです
正しさや善なるものの基準は仏法真理の中にこそあります
今日の光の言霊は【最高の自己を差し出す】です
この世において真実の成功を収めるには
宇宙の法則と一体となって生き切ること
宇宙の法とは霊界の法則です
霊界の法則と一体となるということは
仏法真理を学び信仰に生きるということに他ならないでしょう
ゆえに仏法真理を学んでいない成功は
真実の成功ではないということです
【最高の自己を差し出す】
この世において
真実の成功を収めることは
難しいことではありません
それは
宇宙の法則と一体となって
生き切ることです
そして
宇宙の法則と一体となって
生き切ったことの証明が
「最高の自分
を多くの人々に与える」
ということなのです
「最高の自己を
差し出す」
ということです
HS
『奇跡の法』 P.233