ザルジニー氏を信頼するとの回答が88%で
ゼレンスキー氏(62%)を上回るなど人気が高い
おはようございます みなさん
ゼレンスキー大統領
国民からの信頼厚い軍総司令官を解任か…
後任の候補の陸軍司令官らは固辞
2024/01/31 10:53
ウクライナ情勢:読売オンライン
英紙フィナンシャル・タイムズと英BBCロシア語版などは30日
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が
軍制服組トップのワレリー・ザルジニー総司令官に別なポストを提示し
総司令官を解任する方針を直接伝達したと報じた
両氏はこれまでも不協和音が伝えられてきた
ザルジニー氏は代替ポストへの転出を拒否したとされており
曲折する可能性がある

ザルジニー総司令官=ロイター
報道によると
ゼレンスキー氏は29日
ルステム・ウメロフ国防相を交えてザルジニー氏と会談し
解任する方針を伝えた
国防関連の顧問などへの就任を打診したという
ザルジニー氏の解任について
大統領府や国防省は発表していない
解任に伴う大統領令も出していない
[PR]
後任には
国防省のキリロ・ブダノフ情報総局長や
オレクサンドル・シルスキー陸軍司令官らが取りざたされているが
いずれも固辞しているという
ザルジニー氏は2021年7月に軍総司令官に就任し
翌22年2月に始まったロシアのウクライナ侵略への抵抗を指揮してきた
昨年12月の世論調査では
ザルジニー氏を信頼するとの回答が88%で
ゼレンスキー氏(62%)を上回るなど人気が高い
幸福実現党党首 釈 量子
ザルジニー総司令官は過去
反転攻勢について「膠着状態」と発言し大統領府から非難されるなど
ゼレンスキー氏との溝が深まっていました
国民からの信頼も厚く
戦局に暗雲が立ち込めます
欧米も疲弊する中
日本はいつまで支援を続けるのか
国益を考えて行動すべきです
米国の予算を決めている下院議会では共和党優勢で
バイデンのウクライナ支援金の拠出を拒否しています
そのためバイデン政権はEUに補填させています
日本も岸田首相を国賓待遇で出迎えるなどして
ウクライナ支援金をせびろうとしているのは見え見えです
手もみして尻尾振りながらバイデンの話に乗るべきではない
支持率は上がらない
ウクライナはいくら支援しても底沼状態
もう終わっている
上川でも高市でもいいから
早く岸田を降ろせと言いたくなります
今日の光の言霊は【光の天使の世界に入るため】です
捨てられないゼレンスキーは堕天使です
完璧に死神が憑いています
西側諸国は支援するなら和睦に向けて支援するべきでしょう
ゼレンスキー氏(62%)を上回るなど人気が高い
おはようございます みなさん
ゼレンスキー大統領
国民からの信頼厚い軍総司令官を解任か…
後任の候補の陸軍司令官らは固辞
2024/01/31 10:53
ウクライナ情勢:読売オンライン
英紙フィナンシャル・タイムズと英BBCロシア語版などは30日
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が
軍制服組トップのワレリー・ザルジニー総司令官に別なポストを提示し
総司令官を解任する方針を直接伝達したと報じた
両氏はこれまでも不協和音が伝えられてきた
ザルジニー氏は代替ポストへの転出を拒否したとされており
曲折する可能性がある

ザルジニー総司令官=ロイター
報道によると
ゼレンスキー氏は29日
ルステム・ウメロフ国防相を交えてザルジニー氏と会談し
解任する方針を伝えた
国防関連の顧問などへの就任を打診したという
ザルジニー氏の解任について
大統領府や国防省は発表していない
解任に伴う大統領令も出していない
[PR]
後任には
国防省のキリロ・ブダノフ情報総局長や
オレクサンドル・シルスキー陸軍司令官らが取りざたされているが
いずれも固辞しているという
ザルジニー氏は2021年7月に軍総司令官に就任し
翌22年2月に始まったロシアのウクライナ侵略への抵抗を指揮してきた
昨年12月の世論調査では
ザルジニー氏を信頼するとの回答が88%で
ゼレンスキー氏(62%)を上回るなど人気が高い
幸福実現党党首 釈 量子
ザルジニー総司令官は過去
反転攻勢について「膠着状態」と発言し大統領府から非難されるなど
ゼレンスキー氏との溝が深まっていました
国民からの信頼も厚く
戦局に暗雲が立ち込めます
欧米も疲弊する中
日本はいつまで支援を続けるのか
国益を考えて行動すべきです
米国の予算を決めている下院議会では共和党優勢で
バイデンのウクライナ支援金の拠出を拒否しています
そのためバイデン政権はEUに補填させています
日本も岸田首相を国賓待遇で出迎えるなどして
ウクライナ支援金をせびろうとしているのは見え見えです
手もみして尻尾振りながらバイデンの話に乗るべきではない
支持率は上がらない
ウクライナはいくら支援しても底沼状態
もう終わっている
上川でも高市でもいいから
早く岸田を降ろせと言いたくなります
今日の光の言霊は【光の天使の世界に入るため】です
捨てられないゼレンスキーは堕天使です
完璧に死神が憑いています
西側諸国は支援するなら和睦に向けて支援するべきでしょう
【光の天使の世界に入るため】
光の天使の世界に入るためには
「護る」
ということだけではなく
「捨てる」
ということも大事です
HS
『鋼鉄の法』 P.302