真実は3万年前から日本文明は始まっていた
おはようございます みなさん
今日は壮大ななテーマです
日本の歴史についてです
通常日本の歴史というと
3000年弱くらい前から始まった考えられています
しかしながら
真実は3万年前から
日本文明は始まっていたということです
「天御祖神」という方が3万年前に富士山の裾野に降臨されて
この日本文明を作ったのです
つまり今の宮崎や熊本発祥とする
王朝の前に富士王朝が実はあったんだということなんです
そして
現在認識されている歴史よりさらに
27,000年まえから日本の歴史は続いていたということなんです
とてつもないことが明らかになってまいりました

この「天御祖神」というお名前はで「ホツマツタエ」という
古代文献に出てきます
この「ホツマツタエ」は「ホツマ文字」というのを使っています
なぜか古事記や日本書紀には
その「天御祖神」のお名前が出てきません
何らかの意図があって修正が入ったと考えられますが
この富士王朝はホツマツタヱや竹内文書また宮下文書には
記載がされていますので
やはり
何らかのそうしたものがあったのではないかという
推定は働くわけなんです
富士山の大噴火等があったと言われていまして
その遺跡などの証拠は
現在その富士山の溶岩の塊の地下何百メートルものところにあると
言われていますので
なかなか発掘も難しい状況なんです
幸福実現党の総裁でもあり
幸福の科学グループ創始者兼総裁の大川隆法総裁の霊査によって
この天御祖神のご存在を確かめられまして
その後存在を記した経典が多数出版されています

おはようございます みなさん
今日は壮大ななテーマです
日本の歴史についてです
通常日本の歴史というと
3000年弱くらい前から始まった考えられています
しかしながら
真実は3万年前から
日本文明は始まっていたということです
「天御祖神」という方が3万年前に富士山の裾野に降臨されて
この日本文明を作ったのです
つまり今の宮崎や熊本発祥とする
王朝の前に富士王朝が実はあったんだということなんです
そして
現在認識されている歴史よりさらに
27,000年まえから日本の歴史は続いていたということなんです
とてつもないことが明らかになってまいりました

この「天御祖神」というお名前はで「ホツマツタエ」という
古代文献に出てきます
この「ホツマツタエ」は「ホツマ文字」というのを使っています
なぜか古事記や日本書紀には
その「天御祖神」のお名前が出てきません
何らかの意図があって修正が入ったと考えられますが
この富士王朝はホツマツタヱや竹内文書また宮下文書には
記載がされていますので
やはり
何らかのそうしたものがあったのではないかという
推定は働くわけなんです
富士山の大噴火等があったと言われていまして
その遺跡などの証拠は
現在その富士山の溶岩の塊の地下何百メートルものところにあると
言われていますので
なかなか発掘も難しい状況なんです
幸福実現党の総裁でもあり
幸福の科学グループ創始者兼総裁の大川隆法総裁の霊査によって
この天御祖神のご存在を確かめられまして
その後存在を記した経典が多数出版されています


また
この天御祖神のことが描かれた
映画「愛国女子紅武士道」全国ロードショーとなりました
この映画は「愛国心」や「大和の心」「武士道」というのは
いったい何なのかというのがテーマになっています
天御祖神の実在についても描かれています
ぜひ
日本の歴史等にも関心がある方
また
日本人として勇気や誇りを持ちたいという方
にご視聴いただきたいと思います
この「天御祖神」というご存在は
東洋の源流に位置する神様でありまして
釈尊またムー大陸の ラ・ムー等にも影響を与え
仏教徒が大きな大仏を作りたいいう気持ちがこみ上げてきて
歴史上数多くの大仏が作られてます
そうした起源が明らかになり
富士王朝を実際に開かれた神であるのです
中国では「盤古」(ばんこ)と呼ばれている
天地を開闢した巨人な神様として残っていて
当時は全長25メートルはあったとされています
これは奈良の大仏さまが
立ち上がったお姿にあたると思われます
奈良の大仏さま座っておられますけど
あの巨大な大仏さまが立ち上がって
実際に動いて人々を統治したということなんです
当時3万年前の日本・地球であれば
まだ巨大動物やマンモスとか
恐竜も一部いたと言われていて
そういったものから人々を守るために
この巨大な神が力を尽くして人々を守ったということであります
約3万年前にアンドロメダ銀河から
約20万人の大船団を組んで
富士山のすそのに着陸したんです
そして
日本民族の親として日本文明を建設されました
どのような教えを解かれたかといいますと
まず
1番目が「礼儀作法」
2番目が「天と地の違い」
3番目が「男女の調和のあり方」
4番目が「人生の節目に儀式を行うこと」
5番目は「祈願や祭りについて」説かれました
6番目は「敬いの心」信じることまた敬うこと
7番目に「秩序や調和のあり方」について
説いたいうことなんです
この他にも
「色々な道具の作り方」についても教えをを説かれまして
「ヒヒイロカネ」という非常に軽くて硬い
しかし
加工すると曲がりやすくて加工しやすい
そのような不思議な金属を使った
いろんな道具の作り方も教えてくださった
そして
「巨大なヒーリングパワー」を持っていて
病気の方をどんどん治してしまわれたので
民衆の方々から大変な信仰が立ち上がったということです
日本にどのような文明を作ろうとしたのか
それは「精神性の高い」
今の「東洋の心」の始まりを
この日本の地に作ろうとされたということで
西洋にとってのギリシャがそうした位置になりますが
「東洋のギリシャ」を
日本文明に作ろうとされたと言われています
有色人種の中で
なぜ
日本人にだけ「徳治制」や「物づくりの精神」
「勤勉の精神」「神仏への信仰心」が
途切れることなかったのか
汚れを嫌い心の清らかさ
礼節や和の精神がうまれたのか
「天御祖神の降臨」があったからこそ
このような精神が
日本の地には根付いていたと言われています
日本文明はわずか3000年足らずのものではないんです
しかも150年ほど前に明治維新が起きて
西洋化
近代化が進んだわけではないということです
この天御祖神という方が宇宙から3万年前に
日本に降臨して現代の日本文明の祖となった
そして
高い文明が作られているということなんです
さらに
天御祖神が中国文明の祖ともなり
ムー文明やアトランティス文明にも
影響を与えたということなんです
ですから
文明の流れとして日本から
インド・中国・韓半島そして再び日本へと
文明が循環してしているということなんです
千数百年だけ見れば中国や韓半島を通って
日本に文化が持ち来たされたというのもあるかと思いますが
大元になると日本からユーラシア大陸に
文明が伝わっていたという事になるんです
ですから
中国は5000年の歴史と言っていますが
はるかにそれより古い文明が
この日本には3万年前からあったということなのです
最後に
いま日本人が記憶しているのは
3000年弱の日本史でありますが
その前にも27,000年の日本史があったということで
通説とは逆に中国文明にもムー文明にも影響を与えて
実際に
中国には太古の巨人神「盤古」として
その名を「天御祖神」は残しているということなんです
日本の歴史が3万年前に始まって
その創造神として「富士王朝」を開かれたのが「天御祖神」だった
これが日本の歴史の真相であるということでした
幸福実現党森山よしのりさんのYouTube動画参照
2024年の元日を襲った
能登半島地震の被災者の地元のみなさんの
耐え偲ぶ姿を世界は感動的に見ています
このような大変な時においても秩序は保たれて
被災者のみなさんが礼節や助け合いを忘れていないという
日本人の民度の高さが世界中に知らされ驚いているのです
これこそが日本人の根底にある3万年前の
富士王朝の天御祖神の教えが
今に至っても心に沁み込んでいるということでしょう
ただ今の日本は戦争に負けてより
信仰心を忘れて科学万能主義に陥っています
大和魂を失い回りの空気を読むことばかりの
情けない調和の部分が強調されています
富士王朝の精神を取り戻さなければなりません
天御祖神は主エル・カンターレの分け御霊であり
現在
私たちは本体のエル・カンターレの降臨を見ているのです
これは1億5千万年に一度の下生であり
この時代に生まれ合わせていることが
どれほど稀有なことであるか知るべきなのです
今日の光の言霊は【エル・カンターレの法】です
毎日の光の言霊は私が決めているのではなく
なぜかタイムリーに出てくるものなのです
今日の言霊もブログの内容にぴったりのものです
これからやってくる
宇宙時代に突入する人類の苦難の時代
それを乗り越えるために
エル・カンターレの法が説かれています
人類にとって新たな創成期が来ようとしています
地球神主エル・カンターレの姿と教えを見ることになるのです
【エル・カンターレの法】
エル・カンターレの法は
創世記
人類にとっての正しき道
そして
宇宙時代の地球人の使命を
明かすものである
苦難の中にあって
人類は
地球神の姿と教えに
気づくことになるだろう
HS
『エローヒムの降臨』あとがき




