緊急事態という言葉で国民の自由を奪う
おはようございます みなさん
2024.1.18【世界保健機構】

WHOパンデミック条約と日本の緊急事態条項は似ている
- WHOが進めているパンデミック条約と国際保健規則 IHRの大幅改正
目玉は「緊急事態の範囲を広げること」
- この危険性は日本の緊急事態条項も同じ
緊急事態という概念を一旦条文に入れると
後で定義と範囲を変えれば
独裁になる
及川幸久【X NEWS】
このWHOという組織は
加盟国の任命した代表者で組織されたものであり
加盟国の国民の選挙で選ばれたものでは無いのです
そして
その代表者がOKすれば
その国が賛成したことになってしまっています
つまり
各国の国会等での採決はされていないものが
条約などの重要事項の改正であっても
秘密裏に行われることになってしまう
ということです
その例がワクチン注射接種をWHOが推奨し
加盟国に通達すると
加盟国はWHOからの通達だから批准して
ワクチン接種を義務化する
あるいはほぼ強制的に実行させることになるのです
コロナパンデミックと言う緊急事態であるので
政府は国民に対して
強制力が出てくるということです
日本の政府も緊急事態の中では
国民の自由を奪うことができることを
覚えてしまいました
これはWHOも含めて
全体主義の道を歩ませるという
危険性があります
十分に注視するべき問題です
今日の光の言霊は【愛に満てる生涯】です
心の底から湧いてくる情熱ある活動や考え
「愛」があるからこそ情熱が湧いてくるのでしょう
【愛に満てる生涯】は神仏を信じる心があるからこそのものでしょう
おはようございます みなさん
2024.1.18【世界保健機構】

WHOパンデミック条約と日本の緊急事態条項は似ている
- WHOが進めているパンデミック条約と国際保健規則 IHRの大幅改正
目玉は「緊急事態の範囲を広げること」
- この危険性は日本の緊急事態条項も同じ
緊急事態という概念を一旦条文に入れると
後で定義と範囲を変えれば
独裁になる
及川幸久【X NEWS】
このWHOという組織は
加盟国の任命した代表者で組織されたものであり
加盟国の国民の選挙で選ばれたものでは無いのです
そして
その代表者がOKすれば
その国が賛成したことになってしまっています
つまり
各国の国会等での採決はされていないものが
条約などの重要事項の改正であっても
秘密裏に行われることになってしまう
ということです
その例がワクチン注射接種をWHOが推奨し
加盟国に通達すると
加盟国はWHOからの通達だから批准して
ワクチン接種を義務化する
あるいはほぼ強制的に実行させることになるのです
コロナパンデミックと言う緊急事態であるので
政府は国民に対して
強制力が出てくるということです
日本の政府も緊急事態の中では
国民の自由を奪うことができることを
覚えてしまいました
これはWHOも含めて
全体主義の道を歩ませるという
危険性があります
十分に注視するべき問題です
今日の光の言霊は【愛に満てる生涯】です
心の底から湧いてくる情熱ある活動や考え
「愛」があるからこそ情熱が湧いてくるのでしょう
【愛に満てる生涯】は神仏を信じる心があるからこそのものでしょう
【愛に満てる生涯】
愛に満てる生涯
それは
情熱に裏打ちされている
HS
『限りなく優しくあれ』 P.174