疑惑の追及が加速すれば大統領選の大きな痛手に
おはようございます みなさん
米下院
バイデン大統領の弾劾調査開始を正式決定
疑惑の追及が加速すれば大統領選の大きな痛手に
https://the-liberty.com/article/21093/
《ニュース》
アメリカ下院議会が13日(現地時間)
バイデン米大統領に対する
弾劾調査の開始を正式決定する決議案を可決しました
《詳細》
決議案には与党・民主党が反対し
野党・共和党は賛成しました
下院では共和党が8議席の差で多数派となっていたため
決議案は賛成221
反対212で可決
調査開始が正式に承認されたことで
証人召喚や証拠の提出命令をする議会の法的権限が
強化されることになります
米下院監視・説明責任委員会などは
バイデン氏が
脱税などの罪で起訴されている
次男・ハンター氏のビジネスに
不正に関与した疑惑があるとして調査を進めていました
その中でケビン・マッカーシー下院議長(当時)は9月
下院に対しバイデン氏の弾劾調査を開始するよう指示しましたが
ホワイトハウスは
正式な決議なしに調査するのは有効ではないとして却下
これにより
決議に前向きでなかった共和党議員も
賛成に回る風向きに変わったという見方もあります
監視・説明責任委員会のジェームズ・コマー委員長は投票に先立って
「私たちはホワイトハウスからの妨害に直面している」
「ホワイトハウスは
バイデン氏の副大統領時代の何千もの記録を差し控えている
バイデン氏は嘘
汚職
妨害の責任を負わなければならない」
と述べていました
一方
この決議を受けてバイデン氏は
「下院共和党は嘘で私を攻撃し時間を消費している」
「根拠のない政治的パフォーマンスだ」
などと反発しています
《どう見るか》
今回の正式承認によって
バイデン氏の疑惑追及が加速することになれば
来年から本格化する大統領選挙で再選を目指すバイデン氏にとって
大きな痛手となりえます
本誌・本欄でも紹介してきた通り
バイデン氏とその一族をめぐる
明るみになった疑惑の数々や
その捜査を司法省が妨害していることなどは
すでに内部告発や関係者の証言で次々と暴露されており
追及の厳しさは増しています
先日も
元連邦検事補のレスリー・ウルフ氏が在任時
内国歳入庁(IRS)の調査員に対し
「FARA(外国代理人登録法)違反の証拠集めに集中してほしい
そこには"政治的人物1"(バイデン氏)はいないから」
というメールを送っていたと
IRSの内部告発者が証言しました
また
前出の内部告発者は
先日2度目の起訴となったハンター氏が議会議事堂前で記者団に対し
「父が私のビジネスに"金銭的"に関与していたという証拠はない」
と発言したことについても言及
バイデン氏の「息子のビジネスには一切関与していない」
という従来の主張と比べて「変化」しており
関与の可能性を改めて指摘しました
その他にもさまざまな証言や指摘はありますが
今回の決議に対しても民主党側は
「根拠もなく可決した」と共和党を批判しています
しかし
ハンター氏の2度目の起訴と併せて
来年の大統領選に大きな影響を与えることは間違いありません
今後も
法的権限が強化された調査を注視していく必要があります
ザ・リバティweb
ようやくバイデン弾劾まで来たか!
バイデン親子の悪事はトランプ大統領の時から
捜査が司法省によってもみ消されていました
その司法省にもメスが入ればいいですね
陰謀論やフェイクニュースに仕立て上げられた真相が表に出てきます
DSやリベラリスト・ネオコンなど暴かれる罪は多いはずです
特にオバマは戦々恐々としているのではないでしょうか
アメリカがここまで衰退したのはオバマが大統領になってからです
オバマ氏の選挙キーワード“CHANGE”
“We can CHANGE - Yes, we can.”
(我々は変わる事ができる - そう、できるんだ.)
オバマはアメリカを衰退させることに成功したのです
そう言えば同じようなことを言って
日本を衰退させた亡国民主党もいましたね
やたらと「チェンジ」を叫んでいました
今またチェンジの様相が漂ってきていますが
今の野党の政策や面々を見ても
どの政党が与党になってもあまり期待できない
というのが感想です
今日の光の言霊は【幸福の卵を産み続けよう】です
日本の政治家は「不幸の卵」ばかり産み続けて
不幸の鳥を育てています
安倍派のパーティ券裏金作りの騒ぎもそうです
そんなごまかしまでして政治を行う
こんなのは政(まつりごと)ではない
政治は神聖なものでしょう
神聖なるものであるからこその
幸福の卵なのです
幸福の卵を産み続けていくのは
嘘がつけない政党
宗教政党「幸福実現党」だけです
【幸福の卵を産み続けよう】
主もきっと願われる
私が師となり
法輪を転じる日が来ることを
その日
その時まで
忍耐の道を歩く
ひたすらに
幸福の卵を
産み続けよう
HS
(幸福の科学学園校歌より抜粋)
『教育の法』 P.251