世界大戦への道がそこに…
おはようございます みなさん




ガザと2正面「準備完了」 人道法順守求め6カ国が共同声明
2023/10/23



【エルサレム、ワシントン共同】
イスラエルのネタニヤフ首相は22日
パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスだけでなく
北部国境地帯のレバノンのシーア派民兵組織ヒズボラを合わせた
二正面で「あらゆる作戦の準備ができている」と強調した

北部の軍部隊を視察し語った

ガザへの地上侵攻に向けた準備の一環とみられる

米CNNテレビは22日
米政府がイスラエル政府にガザ地上侵攻を遅らせるよう要請したと報じた

ハマスからの人質解放やガザへの人道支援を進めるためとしている

イスラエル側は報道を否定したという

米英独仏とイタリア
カナダ6カ国の首脳は22日に共同声明を発表し
イスラエルの自衛権を支持すると表明した一方
民間人保護を含む国際人道法の順守を要請した

慎重な対応を促す狙いがあるとみられる

イスラエルはヒズボラとの交戦が
激化する北部の14地区に新たに退避命令を出した

北部国境では
ガザ周辺と同様に大規模な住民退避が急ピッチで進んでいる




イランがここに参戦したら

イスラエルは3正面作戦を強いられることになります

さらに発展すると

中東のイスラム教国がパレスチナ側につくでしょう

そうなると

ユダヤ教・キリスト教vsイスラム教の戦いになります



英米は当然イスラエルを支援し

米軍も参戦することになるでしょう

すでに米軍は空母打撃艦群を2つも東地中海に派遣させています





極めて世界大戦になる得る危険な状態です

戦線が広がると

中東の石油が日本に入ってこなくなる可能性も出てきます



これに乗じて中国が台湾に侵攻する可能性すら出てきます

そして

第3次世界大戦へと拡大していきます

日本は大変な危機を迎えます

それは突然始まるでしょう



唯一日本が生き延びる道はロシアと敵対関係にならないことです

ロシアとの国交は閉ざさないことです

幸い

ロシアは日本にまだ敵対感情は持っていないようです



ウクライナ侵攻後初か
ロシア旅客船が石川県に「就航」 ウラジオストクと結ぶ
10/23(月) 20:12北海道新聞


北方領土・色丹島を拠点とするロシアの船舶・旅行業「ボストークツアー」が
ロシア極東ウラジオストクと石川県七尾市を結ぶ旅客船を就航させ
初便が23日
七尾港に到着した

昨年2月のロシアのウクライナ侵攻後
日ロ間の旅客の直行便は空路を含めて初めてとみられる

国土交通省は旅客船の運航は対ロ制裁に抵触しないとしており
同社は「定期便」として今後も運航するとしているが
日ロ関係が悪化する中
先行きは不透明だ





今日の光の言霊は【光り輝いた自分を取り戻す】です

日本は冷静に近隣諸国との関係を見直すべきです

北朝鮮は話になりません

中国は確実に日本を最終的には飲み込もうとしています

ロシアは一時安倍首相の時には日露平和条約交渉まで行きました

ロシアとのパイプは切るべきではないでしょう

ロシアとの関係を見直すことです

元の日本を取り戻すべきです

このままでは日本の存続は危ぶまれます









 

【光り輝いた自分を取り戻す】







反省というのは

光り輝いた自分
を取り戻すための行為です




光り輝いた自分とは

実相の世界にある自分です
















HS

 
『釈迦の本心』 P.63より
 
 

野狐禅.png​​