日本の支援が何に使われるか精査することが出来なければ
ウクライナ支援はするべきではない!

おはようございます みなさん





9月3日ウクライナの国防大臣レズ二コフ氏の

解任が発表されました

事実上の更迭とみられています

以前からウクライナでは国防省での汚職が問題視されていて

レズニコフ氏が監督責任を取ることになったと言われています





汚職大国とも言われるウクライナですが

今回はウクライナの汚職問題

そして

戦争との関わりについて考えてみたいと思います



世界の政治家や公務員の腐敗度を数値化した

腐敗認識指数というものがあります

これによると

2022年のウクライナの点数は100点中33点

点数が低いほど汚職が酷いということですが

ウクライナは180カ国中計3分の1で

ヨーロッパでは最悪のレベルです



ウクライナでは社会の隅々に

汚職や脱税がはびこっています

例えば新興財閥オリガルヒと政府との癒着

民間企業による脱税や公務員への賄賂などです



汚職が広がると

まともな経済活動ができなくなります

2019年時点の試算では

ウクライナの国家予算の4分の1近くにあたる

370億ドル日本円にしておよそ4兆円が

汚職によって消えていると指摘されました




ウクライナがEUに加盟させてもらえない理由の一つも

この汚職であり

ウクライナでは汚職撲滅が

長年の大きな課題になっています



さて

ロシア・ウクライナ戦争の開始から

1年半が既に経過しましたが

実は世界中からのウクライナ支援も

汚職の温床になっていると言われています





例えば

ウクライナに供与された武器です

アメリカ国防総省の報告書によると

アメリカからウクライナへ供与された武器全てを

追跡することは

すでに困難になっていると言われています



ウクライナはヨーロッパ最大の

武器の違法取引マーケットとも言われています

そのため

追跡困難な武器は

他国のテログループなどの手に渡ってしまう

危険があると言えます



他国の事例になりますが

2021年アフガニスタンから

アメリカ軍が撤退しました

その時70億ドル相当もの米軍の兵器が

アフガニスタンに置き去りにされました

その武器がタリバンを通じて

パキスタンのカシミール地方やガザ地区といった

紛争多発地域に売られていると言われています



ウクライナへの武器支援が

アフガニスタンの二の舞になり

テロを助長する可能性もあるのです



さらに

ウクライナの場合アフガニスタン以上の危険があります

それは核戦争のリスクです



アメリカのシンクタンクケイトー研究所の

ジョーダン・コーエン氏は

追跡不能になったアメリカ製の武器が

ロシア本土への攻撃などに使われれば

核戦争につながりかねないと指摘しています



もちろん

日本も無関係ではありません

日本企業が米軍に対して

砲弾用の火薬を提供することが検討されているからです



つまり

初めて日本が

殺傷兵器の関節提供を行うということです



今回

レズニコフ氏が監督責任を取って解任されたわけですが

この程度でウクライナの予測が解決するとは思えません



何より

ゼレンスキー大統領は

汚職撲滅に取り組んでいる姿勢を

国際社会にアピールすることで

9月に始まる国連総会で

世界中からさらなるウクライナ支援を

引き出すことを狙っているとも考えられます



しかし

ウクライナ支援の副作用については議論が

足りていないのではないでしょうか



幸福実現党の大川隆法総裁は著書

「ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー」

​​

の前書きにおいて

次のように指摘します



ウクライナに兵器や資金を援助することは

一見弱気を助け強者の横暴を許さない

正義にも見えるが

現実的効果としては

戦争を長引かせ

死者を増やすことにしかならないだろう




日本

そして

欧米諸国は

ウクライナ支援が本当に平和につながるのか

考え直すべきです【Truth Z】




今日の光の言霊は【心に目覚める】です

機械が発達し

情報があふれる昨今

本当に大事なのは

心を研ぎ澄まし

自分自身の本当の心を探求して

心に目覚めることが

重要な時代になっています









 

【心に目覚める】






機械類が発展して

知識や情報が
豊富に手に入る
現代であるからこそ

かえって
失われているものも
あるかもしれないので

宗教においては

「心に目覚め
心を発見する」
という
修行が非常に大事です















HS

 
『心に目覚める』 P.125
 
 

野狐禅.png​​