F-16戦闘機反攻作戦に間に合わず!ゲームチェンジャーになり得ない!
おはようございます みなさん





ウクライナに供与されるF-16の訓練完了は来夏
しかも終えるのは8人のみ 反攻作戦に間に合わず
ゲームチェンジャーになり得ない
ザ・リバティーweb





《ニュース》

ウクライナに供与される米戦闘機「F-16」をめぐり
ウクライナ人パイロットの訓練完了が来年夏以降になり
今年の反攻作戦に間に合わないと各紙が報じています



《詳細》

各紙報道によると
西側諸国の訓練が遅れているために
第一陣のパイロット8人が来年夏までに訓練を終える見込みはないと
ウクライナの政府と軍高官が述べたといいます

米紙ワシントン・ポストによれば
6カ月かかると見られる戦闘訓練の開始は来年1月に延期されました
ウクライナ政府関係者は
訓練開始が何度も延期されているため
西側が意図的に引き延ばしていると批判
しています

また
米政治専門サイト「ポリティコ」はこのほど
訓練に参加する可能性があるパイロットは全部で32人いるものの
英語能力がネック
になっていると指摘しています

英語が堪能である第一陣の8人を除き
英語をある程度話せるのは20人です

その20人は早ければ今月中にも
イギリスで語学コースを受け
語学を習得した後
操縦訓練に移行すると見られます

アメリカのバイデン大統領は日本で5月に開催した広島サミットで
同盟国などとともにF-16の訓練を開始すると発表しました

「秋にもF-16が投入される」との見通しが出ていましたが
実際には供与が大幅に遅れていることが分かり
ウクライナ軍が現在展開している反攻作戦には間に合いません



《どう見るか》

ウクライナが現在進める反攻が進まない原因は明らかに
航空戦力でロシアより劣勢であるからです


ロシア軍の後方の補給や司令部などを長射程ミサイルで叩き
前線のロシア軍を混乱させることができていれば
もう少しまともに前進することができたでしょう

軍事的には
戦闘機が供与されてから反攻に転じた方が確実に有利です

しかし
ウクライナは7月の北大西洋条約機構(NATO)首脳会合前に
「一定の戦果を出す」という政治的計算があったことから
(西側からも作戦の早期開始の圧力を受けていた)
米戦闘機なしでの作戦を余儀なくされました

軍事的合理性ではなく
政治判断を優先して進められた作戦がうまくいかないことは
歴史が証明する通りでしょう

さらに
期待されているF-16の供与が
これまでの想定以上に遅れる可能性が出たことを受け
ウクライナと西側が現在想定し始めている
「来年の反攻作戦」にも影響が当然出るでしょう

しかも
来夏に訓練し終えるのはせいぜい8人のパイロットに過ぎず
戦局を変えることなど不可能
であることは言うまでもありません




西側諸国がウクライナを生かさず殺さず

ただただ

ロシアの戦力を削り

ロシアが核兵器使用するまで消耗戦を続けさせ

ロシアが弱り切って最後の切り札を使ったときに

NATO軍を一気にロシアに向けて進軍させようとしているように見えます



芸人上がりの大統領であり

戦争の仕方も戦略も撤退も

和平の仕方も知らない

ゼレンスキー大統領を躍らせ

最初からウクライナの敗戦が予想されることを知りながら

たとえウクライナ全土が焦土と化しても

ロシアの弱体化のみを狙っています



ロシアのショイグ国防相は

NATO=北大西洋条約機構に加盟するポーランドが

隣国ベラルーシの国境付近で兵力を増強させる動きなどに対抗するとして

ロシア西部の国境で軍の部隊を強化する方針を明らかにし

欧米へのけん制を強めています



ショイグ国防相はNATO軍とポーランドの動きを注視しています

1万人のNATO軍とありますが

その前のショイグ国防相の発言では数十万人と記憶しています



NATO軍と言ってもほとんどが米兵です

現在米国の武器弾薬はウクライナに投入していて

生産が間に合わない状態で

台湾への武器供与もままならない状態です



確実に第三次世界大戦への道を歩もうとしている

2022年2月23日はプーチン大統領が

ウクライナ侵攻を決断した日

その翌日2月24日に侵攻が始まりました

幸福の科学の映画「愛国女子」の中で






ヒロインが深夜の2:23に日本の都市に核爆弾が着弾する夢を見て

飛び起きた時間の数字です

その数字「2023」は今年の西暦でもあります

223は非常に意味ある数字だと思えてなりません



仏が作られた映画の中の数字

大きな意味があります

仏は第三次世界大戦を予感したのではないでしょうか

223はその始まりの時



今日の光の言霊は【正しき心の探究】です

仏の発せられた言葉にはすべて大きな意味があります

その言葉の一行なりともおろそかにできません

今日の光の言霊もすべての言葉が光り輝いているものです



それを理解することも【正しき心の探究】でしょう










 

【正しき心の探究】






正しき心の探究は

人間としての義務であり

その義務を果たすためには

仏陀の教えに
帰依することが
必要であるのだ




帰依ということを通して

初めて

すべての事実が
明らかにされるのだ















HS

 
『永遠の仏陀』 P.34
 
 

野狐禅.png​​