中国に水の洗礼(洞庭湖娘)か⁈
おはようございます みなさん





7月28日に中国大陸に上陸した台風5号が福建省から北上して

北京まで大洪水をもたらしています

日本では

ようやくこのニュースを日本のメディアから報道されました

発生してから10日以上経過しての報道です



「放水だと知らされず…」北京を守るため水没した街
8/9(水) 12:09配信テレビ朝日系(ANN)


記録的な豪雨に見舞われた中国で
首都・北京を守るために水没した河北省の街を取材しました

北京に隣接する河北省タク州市はダムの容量が基準を超えた際
水を誘導する地区となっています

この地区にある企業の社長によりますと
1日午後に放水の通知があり
1時間後には水位が1メートル以上に達したといいます

タク州市の会社社長:
「政府の(避難)通知は遅かった。ダム放水と知らされず
何メートルも水位が上がった」

タク州市では一時
13万人以上が避難し
現在も広範囲で停電や断水が続いています
記事全文




この首都・北京を守るために水没した河北省の街としていますが

この省だけではなく多くの地方の街や村が水没しています

主にYouTube動画で拾った情報ですが

ある村などは屋根を残すだけですべて水没しています

そして

明らかに今車が行き来していた道路が

突然に濁流となって泥水が押し寄せ

人が運転しているであろう多くの車がその濁流に押し流され

水没していく様子が映し出されていました






中国メディアによると

30日までに福建省の台風5号による被害額は

30億元(=約600億円)を超え

145万人が被災し

死者が十数人となっていましたが

YouTube動画を見る限り数えきれないほどの人たちが

亡くなったり行方不明になっているはずです





中国政府に都合悪いことはすべて隠ぺいする中国

しかし

今回のこの水の洗礼ともいえる大洪水は

とてつもないほどの被害をもたらし

今後人民を苦しめることなります



さらに南太平洋では8号・9号と台風の卵が発生しています

異常気象で中国大陸への上陸の可能性は高いでしょう

今まで経験したことの無いような更なる被害出るのではないでしょうか




これは日本も同じで

すでに台風6号で九州は先日の豪雨被害の上に

更なる被害をもたらしています

そして

台風7号が関東地方を狙っています



何度も何度もこのブログで警鐘を鳴らしていますが

2020年以降は何が起きてもおかしくない状況

ここ数十年であるいは100年以内で

人類は40億人までの人口減が起きるといわれているのです



半減するということで二人に一人は居なくなるということです

日本はその時存在するのでしょうか

恐ろしいことです



さて

今日の光の言霊は【与えることは得ることである】です

「愛とは人に何かを与えること」

「愛されたい」と思う気持ちが強いうちは

本当の「愛」ではないということでしょう



「愛されたい」とは人の愛を奪うことです

「奪う愛」であって「与える愛」こそが真実の愛

それは忍耐が必要で相手のことを考えることです

常に他人のことを気遣ったり

何か喜ぶことはないかと常々考えている人は

菩薩の愛となるのではないでしょうか



そうして愛を他の人々に与えていると

愛は無くなることなくどんどん増えていくのでしょう

それは神仏から愛されることになるからです









 

【与えることは得ることである】






愛とは
人に何かを与えることです




人に自分の最も善きものを
与えることです




愛とは
人に自分自身を与えることです




ですから

ある意味

自己犠牲と似ていますが

犠牲ではありません




「与えることは得ることである」
ということを
知らねばなりません




「愛の中に犠牲を感じるときは
自分は他の人から切り離されている」
と思っています




「自分は孤独の中を生き
孤独を感じている

他の人たちも孤独である」
と思っています




しかし

真なる意味においては

我らは一体なのです




ゆえに

あとは許しであり

自分のいちばん大切な気持ちを
人に与えることです




それは
「他人」
ではなく
「自分自身」
なのです















HS

 
『The Human Condition』(人間の条件)p63
 
 

野狐禅.png​​