100%ある世界が認められない現代!残念過ぎるこの世~
おはようございます みなさん




今日は月刊誌の紹介です

月刊女性誌
「アー・ユー・ハッピー?」


アユハ6月号は
「知るほど怖い 幽霊の正体」
特集です





目には見えなくても
確かに存在する幽霊の正体を
数々の映画やドラマを
参照しながら研究しました



第二特集は
「困っている人のサポートにも使える
介護の技」です




家族の介護をする人だけではなく
街や公共の場で困っている人を
見かけたときにも使える
介護のプロの技をご紹介します



第三特集
「イライラがとまらない!
子育てキャパオーバーの解決策」
では

こども園の園長や先輩ママたちに
「子育てキャパオーバー」
の乗り越え方を聞きました



【特集】
「知るほど怖い 幽霊の正体」



★映画&ドラマをリサーチ
①幽霊はどんな姿をしている?
②幽霊はどんな行動をとる?



★漫画で分かる幽霊の真実
幽霊になるとどうなる?



★仏法真理で紐解く
幽霊の本当の姿とは?



★仏法真理で知る「幽霊の法則」
なぜ人は幽霊になる?



★コラム
女性は幽霊になりやすい?



★幸福の科学の講師に聞く
幽霊が成仏するには?



★あの世に行ったらどうなるの?




【第二特集】
「困っている人のサポートにも使える 介護の技」



★日常の動きを安全に
立つ・座る・歩くをサポートする
介護福祉士・櫻澤亨朗



★気持ちよくサポートするには
相手も自分も楽になる声かけの技
さくら福祉カレッジ講師・小林弘和



★介護職のみなさんに聞きました
心から喜ばれたエピソード



【第三特集
「子育てキャパオーバーの解決策」



★インタビュー
こども園園長・千田美樹
お母さんの頑張る姿は子供が努力する力につながります



★読者ママに聞きました!
キャパオーバーエピソード
あるある編/解決策 小技編/解決策 マインド編



★子育てキャパオーバー スピリチュアルコラム



【おすすめ企画】

★女性の幸福論:大川隆法
(幸福の科学グループ創始者 兼 総裁)
結婚の条件[第2回]
時代とともに変わる釣り合いの基準



★心と体の癖を直せば肩こりは治る!
肩こりにならない体をつくる6つのメソッド



★美しく輝く人生のために
大川隆法総裁 書き下ろし箴言集より
小川知子セレクト 第2回



★幸福実現党党首 釈 量子のキッチン政経塾
機械に使われる人間にならないために
未来を拓くのは神につながる幸福



★Dr.ジョージのHAPPY診療室「疳の虫」



★時短・簡単・節約レシピ
紫外線対策レシピ



などなど

お楽しみに!

「Are You Happy?」編集部 丸山



映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
が5月12日(金)に公開されます

これも幽霊のお話
 



幽霊って何?

それは成仏できなくてこの世を彷徨う霊のこと

生前唯物論や唯脳論に捉われ

死んだら何もかも無くなると思った人が

死を迎えても存在していることが理解できないで

天国にも行けず地獄にも行けなくて

この世を彷徨い続けている存在



生きている人に悪影響である障りを与えている

特に親戚や身内

あるいは

同じような思想や感情を持ったっ人に

憑りついて感情を高ぶらせたり

病気になったりする原因を作っています



これらの霊を遠ざけるために

また憑依させないために有効なのが

「仏法真理」を学ぶことです



そして

主エル・カンターレが説かれた経文

真理の言葉「正心法語」を

護持し毎日読誦することによって

悪霊や悪魔

そして

幽霊たちは近づけなくなります



今日の光の言霊は【信仰とは親子以上の深い絆】です

今の世の中は悪霊や幽霊たちに満ちています

それは「仏法真理」を知らなく

神の存在を否定している人々が多くなっているからです



その代償は大きなものとなって

我々人類に降りかかってきます



これから世界中の人々が

あなたのことを思って

ひたすらに祈ることでしょう



それはまだほんの一部ですが

信仰を持った人々によりすでに始まっています

「主よ降りたまえ」

「主よ再び降りたまえ」と

人々が主を思って祈っています








 

【信仰とは親子以上の深い絆】





あなたがたが
一人で幸福に
過ごせているときには

私の姿を
見ることはできないでしょう




しかし

あなたがたが
不幸のなかにあって

ほんとうに
困っているときには

私に祈ってください




私のことを思ってください




私は

必ず

あなたがたと共にいます




それが信仰の意味です




信仰とは
親子以上の深い絆です




なぜなら

私とあなたがたは
魂でつながっているからです













HS

 
『君よ、涙の谷を渡れ。』p58
 
 

野狐禅.png