岸田首相はなんのためにウクライナ訪問するのか!
おはようございます みなさん




岸田首相はG7対策でウクライナ復興支援?
日本はアメリカ追随ではなく本当の正義を世界に示せ

【ザ・ファクト×The Liberty】2023.02.27

 


ロシアによるウクライナ侵攻から丸一年が経ち
バイデン大統領がキーウを電撃訪問した

日本の岸田首相もウクライナ訪問に意欲を示しつつ
55億ドルの追加経済支援を表明

死傷者だけが増え続け
出口の見えないウクライナ侵攻に
日本はどのように対応するべきなのか

今回のザ・ファクトは
幸福実現党の里村政調会長とザ・リバティ編集部の長華子デスクに
話を伺いながら
ウクライナ侵攻に至るまで歴史と日本のとるべき対応策に迫る




岸田政権はお得意の無策なバラマキ支援で

恥を掻きに行くのはやめて欲しいし

国民の血税をウクライナの戦争支援に回さないで欲しい



ウクライナ支援をして

どのような利益があり世界は平和になるのでしょうか

ますます

ウクライナ戦線に火に油を注ぐような形となり

多くの死者を出す羽目になるのではないですか



バイデン政権は2023年度予算まで含めると

1000億ドルですので日本円で13兆円もの額を支援しています

日本は岸田さんが追加で55億ドルの支援を発表したので

米国とEUに続いてドイツやイギリスに並ぶ支援金となりました

これはG7の開催国を意識しての支援金だったのでしょう



終わらない破滅戦争の体をなしてきているのではないでしょうか





今ウクライナ崩壊しつつあります

4800万人の人口だったのが

戦争が始まってこの1年で1500万人の人が

海外に避難してます

全部が帰ってくるわけではないので

復興するにも人はいなくなっています



そして今

15万人の人も亡くなっているとなると

先行きはそんなに明るくないのです



そんな状況の中で

ゼレンスキー大統領は復興に1000兆円必要だと言っています

まるでクレクレ詐欺のようです



日本の対応は今大事なところに来ています

日本政府が行動を起こすなら

この戦争を止め和平への道に持っていってください

それが日本の正義ではないでしょうか



今日の光の言霊は【神の子としての使命】です

日本神国の精神を取り戻し

神の子としての使命である

ユートピアづくりを目指すことこそが

日本の役割であり

平和国家たる日本の正義はここにあるでしょう












 

【神の子としての使命】





神の子としての使命とは

いったい何なのだろうか




それは

この魂学習の場であるところの
地上を

ユートピアにしていくことなのだ




ユートピア社会とは

どういう社会なのだろうか




それは

地上に生きている人たちが

みんな住みよくて

お互いに
愛し合いながら
生きていける世界なのだ




光に満ちた世界なのだ




そういう世界をつくることを
使命として
生まれ変わっているのだ















HS

 
『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション(5)』 P.114より
 
 

野狐禅.png