まさかの阿炎優勝!そしてW杯日本敗戦!何があったんだ!
おはようございます みなさん





昨日は変な日でした

相撲ファンのほとんどが期待していた
(勝手な思い込みかも知れませんが…)

今度こその

高安念願の初優勝のはずが

阿炎に28年目の巴戦で2敗して

まさかの阿炎の初優勝で

3場所連続の平幕優勝は史上初

そして

照強は31年ぶりの15敗全敗





さらには

サッカーW杯では格下のコスタリカに敗戦!

スポーツファンでなくても

おかしな日だと思います



特に相撲はスポーツではありながら

神事でもあります

特に初場所などはその年の農作物の豊凶など

一年を占うものでもあるようです



11月場所は年の最後の本場所

来年にもつながるのではないでしょうか

これからも様々な異変が

日本を襲うことになる予感がします



今日のお題目は【愛するとは】です

単なる男女間の「愛し愛される愛」ではなく

本来の愛の姿です



男女間の「愛する愛」

また相手の愛を独り占めにしようとする「奪う愛」ではなく

他の人に愛を「与える愛」

自我を捨てて愛を与え続ける「無償の愛」

愛は与え続けても無くならない

「与える愛」の実践は

与えた愛は無くならず神仏から愛は返って来るのです







 

【愛するとは】






「愛するとは
『自分自身ではない
他の人が
素晴らしい人生を
生きることを肯定する』
ということです

『他の人が
幸福になり
笑顔になり
豊かになり
そして
正しい道に入っていく』
ということを
喜ぶ心を持つことです」














HS

 
『真実への目覚め』95ページ
 
 

野狐禅.png