全世界で異常気象が常態化してきている!
おはようございます みなさん

パキスタン、洪水死者1100人超 国土の3分の1水没
8/30(火) 4:52配信AFP=時事
【AFP=時事】パキスタンで6月から続くモンスーン(雨期)の洪水で、同国の国家防災管理局(NDMA)は29日、死者が1136人に上ったと発表した。シェリー・レーマン(Sherry Rehman)気候変動相は、国土の3分の1が水没しており、「想像を絶する規模の危機」が生じていると述べた
記事冒頭
アフガニスタン洪水でタリバンが声明「100万世帯以上が食料などの緊急援助を必要と」8/28(日) 18:49配信ABEMA TIMES
イスラム主義勢力「タリバン」が実権を握って1年が経ったアフガニスタンでは、8月に入り洪水で190人以上が死亡している
記事冒頭
日本がそうだったように
その何倍もの水害に見舞われている
パキスタンとアフガニスタン
中国は大洪水に続いて大干ばつ
欧州各国では熱波に襲われ多発する山火事
世界中が異常気象に見舞われている
これは温暖化で片付けられる問題ではないのです
脱炭素を実行しても意味がないのです
しかし
世界中は脱炭素にまっしぐらになっています
反対したのはトランプ大統領のみでした
そのトランプもメディアは抹殺しようとしています
この温暖化現象が眉唾なのは
同じような南極や北極の氷が溶けている映像ばかりを流す
北極熊が氷河が解けて溺れている映像を何度も流す
また氷河が後退しているなど
一部の地域を見ればそうかもしれません
しかし
違う視点から見て見ると
ニュースには出てこない場所で
南極や北極の氷が増えているところもあります
「温暖化による理論が破綻“南極の氷増加” 海面上昇の原因はどこに…」
(11月14日産経新聞)
ところがこの記事は消されているのです!
ここの記事を反論している記事もありますが
文中に「見出しだけ見る読者を狙っている?」
などとありますがほとんどの報道それではないのでしょうか!
昨日のブログではFacebookのザッカーバーグに
FBIから圧力がかかって
ハンター・バイデンのPCの報道を
検閲したという話を取り上げました
YouTubeやTwitterなどでは
ワクチン接種の推奨に都合の悪い
「ワクチン接種」という言葉だけでBANされるという
表現の自由を脅かされています
人々を一定の方向へ導こうとしている
闇の勢力があるように思えてなりません
これに対し神仏の光は
その闇に増々光が差さなくなり
光の射さなかったところに
大きな異常気象が降りかかっている
あるいは人類全体に気付かせようとしている
そのように見えます
これから厳しい時代が来るとは
そのようなことを示しているのでしょう
救世主は今がその真っただ中にいるといいます
ここ10年で世の中が様変わりするようです
今日のお題目は【人生観を深める】です
異常気象や天変地異は
神仏が降ろされた人類に対する選択であり
次に来るのは選択したその道に応じた
因果がやって来るということです
その中での個々人の修行が待っている
救世の世に何をするべきか
「修行の材料がある」ということでしょう
おはようございます みなさん

パキスタン、洪水死者1100人超 国土の3分の1水没
8/30(火) 4:52配信AFP=時事
【AFP=時事】パキスタンで6月から続くモンスーン(雨期)の洪水で、同国の国家防災管理局(NDMA)は29日、死者が1136人に上ったと発表した。シェリー・レーマン(Sherry Rehman)気候変動相は、国土の3分の1が水没しており、「想像を絶する規模の危機」が生じていると述べた
記事冒頭
アフガニスタン洪水でタリバンが声明「100万世帯以上が食料などの緊急援助を必要と」8/28(日) 18:49配信ABEMA TIMES
イスラム主義勢力「タリバン」が実権を握って1年が経ったアフガニスタンでは、8月に入り洪水で190人以上が死亡している
記事冒頭
日本がそうだったように
その何倍もの水害に見舞われている
パキスタンとアフガニスタン
中国は大洪水に続いて大干ばつ
欧州各国では熱波に襲われ多発する山火事
世界中が異常気象に見舞われている
これは温暖化で片付けられる問題ではないのです
脱炭素を実行しても意味がないのです
しかし
世界中は脱炭素にまっしぐらになっています
反対したのはトランプ大統領のみでした
そのトランプもメディアは抹殺しようとしています
この温暖化現象が眉唾なのは
同じような南極や北極の氷が溶けている映像ばかりを流す
北極熊が氷河が解けて溺れている映像を何度も流す
また氷河が後退しているなど
一部の地域を見ればそうかもしれません
しかし
違う視点から見て見ると
ニュースには出てこない場所で
南極や北極の氷が増えているところもあります
「温暖化による理論が破綻“南極の氷増加” 海面上昇の原因はどこに…」
(11月14日産経新聞)
ところがこの記事は消されているのです!
ここの記事を反論している記事もありますが
文中に「見出しだけ見る読者を狙っている?」
などとありますがほとんどの報道それではないのでしょうか!
昨日のブログではFacebookのザッカーバーグに
FBIから圧力がかかって
ハンター・バイデンのPCの報道を
検閲したという話を取り上げました
YouTubeやTwitterなどでは
ワクチン接種の推奨に都合の悪い
「ワクチン接種」という言葉だけでBANされるという
表現の自由を脅かされています
人々を一定の方向へ導こうとしている
闇の勢力があるように思えてなりません
これに対し神仏の光は
その闇に増々光が差さなくなり
光の射さなかったところに
大きな異常気象が降りかかっている
あるいは人類全体に気付かせようとしている
そのように見えます
これから厳しい時代が来るとは
そのようなことを示しているのでしょう
救世主は今がその真っただ中にいるといいます
ここ10年で世の中が様変わりするようです
今日のお題目は【人生観を深める】です
異常気象や天変地異は
神仏が降ろされた人類に対する選択であり
次に来るのは選択したその道に応じた
因果がやって来るということです
その中での個々人の修行が待っている
救世の世に何をするべきか
「修行の材料がある」ということでしょう
【人生観を深める】
いろいろなかたちでの
修行があると思いますが
「修行の材料がある」
ということを
あまり悲観的に
考えすぎては
いけないのです
一本調子の
幸福ばかりの人生が
ほんとうの人生と
思えません
人生には
やはり
日が当たるときもあれば
陰のときもあります
そういう
陰影というものがあり
何十年間の
人生のなかには
ものすごく
ラッキーなこともあれば
苦しみや悲しみも
必ず出てくるのです
そういう陰の部分も
人生の輝きのために
必要な面があります
人生の味わいや
輝きを増し
人生観を深めるために
そういう
陰影があるのです
人生には光と陰の部分が
どうしてもあります
その陰の部分を
全部
否定すれば
光だけになるかといえば
なかなか
そうはなりません
むしろ
「陰の部分を包み込んで
それを昇華し
光に変えてしまおう」
と思ったほうがよいのです
HS
(家族問題解決のヒントp96)
◆
不運・悲運のなかに天意を見出して感謝する心が大切です
◇
人生の失敗・挫折から智慧・教訓を得る
◇
あらゆる苦難・困難のなかに成功への種子・幸福の種がある