やはりロシアは犠牲者を最小限に抑えようとしている
おはようございます みなさん
ロシア大統領報道官、自軍に「甚大な損失」認める
民間人虐殺は「フェイク」と否定
4/8(金) 9:36配信産経新聞
ロシアのペスコフ大統領報道官は7日
英スカイニューズ・テレビのインタビューでウクライナ侵攻以降
「(露軍の)部隊に甚大な損失が出ている」と述べた
「われわれにとって大きな悲劇だ」とし
「わが軍は作戦を終了させるため最善を尽くしている」と強調
ロシア側が戦闘の終結を望んでいることを示唆した
スカイニューズ・テレビによると
ペスコフ氏が欧米の放送局のインタビューに応じたのは初めて
ペスコフ氏は7日
「予見可能な将来において(露側の)作戦が目標を達成するか
停戦交渉によって(戦闘が)終了することを望んでいる」
と述べた
一方
ペスコフ氏は露軍がウクライナで行った残虐な行為が
相次ぎ報告されていることを受け
民間人の遺体が撮影された衛星画像や映像などを
「うまく演出された当てつけ以外の何物でもない」と指摘
「大胆なフェイクだ」と話した
侵攻以降
ウクライナで死亡した民間人の数を尋ねられると
「答えたくない」と述べた
ウクライナ東部マリウポリの産科病院をロシアが空爆した事案についても
「フェイク」と事実を否定した
ロシア軍による残虐な行為をめぐっては
英国のジョンソン首相が「戦争犯罪」と非難し
「プーチン露大統領が国際刑事裁判所(ICC)に
出廷するのは正しいことだ」と主張している
ペスコフ氏は7日
プーチン氏の出廷は「現実的ではなく、可能性はない」と断言した
(ロンドン 板東和正)
記事全文

それにしても
岸田首相の昨日の記者会見
ロシアを甘く過ぎているのではないでしょうか
ロシアの外交官を追放するなど
敵対国に対する処置でしょう
これは
岸田首相あるいは日本の政治家が想定していないような
事態になる可能性があります
あまりに無防備な危機感がない対処でしょう
もっと熟慮が必要だったように思います
今後ロシアからの対抗処置が待っています
例えば
北海道の離島への侵攻や
ミサイル攻撃
これはロシアからの直接の攻撃ではなく
北朝鮮からということも考えられます
そして
これに乗じて中国が動くかもしれません
あまりにもプーチン大統領を甘く見過ぎています
これは厳しい結果を招く恐れがあります
取り越し苦労で終わればいいですが
日本は危険な状態になっているように感じます
プーチン大統領は非友好国と日本を位置付けています
厳しい対処があることを覚悟した方が
いいんじゃないでしょうか
ボタンの掛け違いは
ちょっとしたところから始まります
相手への認識不足だったり
関心の薄さから生まれます
もう少し愛を持って
北欧の情勢をきちっと読み取って
過去のウクライナとロシアの関係性を
勉強した方がいいんじゃないでしょうか
この2国は兄弟関係と言ってもいいほど
近い関係です
それがネオナチの台頭によって
分断されようとしているのです
ロシア人はウクライナ人に対して
それほど嫌悪感は抱いていないでしょう
それ故に残忍な殺し方はしないだろうし
出来るだけ犠牲者は出さないように攻撃しています
そうでなければもっと多くの死者が出ているはずです
一ヶ月以上戦争やっていて
数千人ほどの死者ということはあり得ません
通常の戦争であれば
数万人の死者が出ていてもおかしくはないでしょう
ウクライナの一方的な報道で
判断しない方がいいと思います
ネオナチの残虐行為はすでに世界の知るところでしょう
ウクライナ国内で起きていることは
ロシア軍が制圧していた地域への攻撃の際の
ウクライナ軍のネオナチの部隊の仕業だ
という可能性もあります
ロシア政府は完全否定しています
何度も取り上げますが
ゼレンスキーの口車に乗せられない方がいいでしょう
彼はお笑い芸人出身の大統領です
世界を巻き込んで今後どうなるかなど
考えていません
「ウクライナを護るためだったら
ドイツが潰れようが
フランスが潰れようが
イギリスが潰れようが
そんなことは知ったことじゃないんで
アメリカが助けりゃいいんだから」
(ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望電子書籍版4/7p)

というのが彼の本心のようです
この守護霊の霊言には出ていませんでしたが
ゼレンスキー大統領の側近のネオナチの存在により
引くに聞けないところもあるのではないかと思います
今後厳しい世界情勢になることが予見されます
対米にロシア・中国・北朝鮮・中東諸国が
連合する可能性もあります
日本の近郊では
北朝鮮が南下する可能性もあります
その北朝鮮をロシアが使って
核弾道ミサイルが日本に着弾する可能性もあります
少なくとも
映画「愛国女子ー紅武士道」のワンシーンのような
日本の上空を
北朝鮮の核弾道ミサイルが飛ぶ可能性は大でしょう
今日のお題目は【初心を忘れないで貫きたい】です
幸福の科学が始まった時の地球人口50億人
現在は80億に近づこうとしています
多くの人々を救おうとするのに
ゼレンスキー大統領のような発信力があれば
一気に広がるのかも知れません
ただ
お涙ちょうだいで発信していては
本当の意味での人類救済にはなりません
このお題目にもあるように
「あくまでも
純粋な心を持ちながら
多くの人を
救いたいという気持ちを
強く持って
初心を忘れないで
貫きたいと思います」
これがメシアの初心です
ウィズセイビア
ウィズメシアで無心についていきたいと思います
おはようございます みなさん
ロシア大統領報道官、自軍に「甚大な損失」認める
民間人虐殺は「フェイク」と否定
4/8(金) 9:36配信産経新聞
ロシアのペスコフ大統領報道官は7日
英スカイニューズ・テレビのインタビューでウクライナ侵攻以降
「(露軍の)部隊に甚大な損失が出ている」と述べた
「われわれにとって大きな悲劇だ」とし
「わが軍は作戦を終了させるため最善を尽くしている」と強調
ロシア側が戦闘の終結を望んでいることを示唆した
スカイニューズ・テレビによると
ペスコフ氏が欧米の放送局のインタビューに応じたのは初めて
ペスコフ氏は7日
「予見可能な将来において(露側の)作戦が目標を達成するか
停戦交渉によって(戦闘が)終了することを望んでいる」
と述べた
一方
ペスコフ氏は露軍がウクライナで行った残虐な行為が
相次ぎ報告されていることを受け
民間人の遺体が撮影された衛星画像や映像などを
「うまく演出された当てつけ以外の何物でもない」と指摘
「大胆なフェイクだ」と話した
侵攻以降
ウクライナで死亡した民間人の数を尋ねられると
「答えたくない」と述べた
ウクライナ東部マリウポリの産科病院をロシアが空爆した事案についても
「フェイク」と事実を否定した
ロシア軍による残虐な行為をめぐっては
英国のジョンソン首相が「戦争犯罪」と非難し
「プーチン露大統領が国際刑事裁判所(ICC)に
出廷するのは正しいことだ」と主張している
ペスコフ氏は7日
プーチン氏の出廷は「現実的ではなく、可能性はない」と断言した
(ロンドン 板東和正)
記事全文

それにしても
岸田首相の昨日の記者会見
ロシアを甘く過ぎているのではないでしょうか
ロシアの外交官を追放するなど
敵対国に対する処置でしょう
これは
岸田首相あるいは日本の政治家が想定していないような
事態になる可能性があります
あまりに無防備な危機感がない対処でしょう
もっと熟慮が必要だったように思います
今後ロシアからの対抗処置が待っています
例えば
北海道の離島への侵攻や
ミサイル攻撃
これはロシアからの直接の攻撃ではなく
北朝鮮からということも考えられます
そして
これに乗じて中国が動くかもしれません
あまりにもプーチン大統領を甘く見過ぎています
これは厳しい結果を招く恐れがあります
取り越し苦労で終わればいいですが
日本は危険な状態になっているように感じます
プーチン大統領は非友好国と日本を位置付けています
厳しい対処があることを覚悟した方が
いいんじゃないでしょうか
ボタンの掛け違いは
ちょっとしたところから始まります
相手への認識不足だったり
関心の薄さから生まれます
もう少し愛を持って
北欧の情勢をきちっと読み取って
過去のウクライナとロシアの関係性を
勉強した方がいいんじゃないでしょうか
この2国は兄弟関係と言ってもいいほど
近い関係です
それがネオナチの台頭によって
分断されようとしているのです
ロシア人はウクライナ人に対して
それほど嫌悪感は抱いていないでしょう
それ故に残忍な殺し方はしないだろうし
出来るだけ犠牲者は出さないように攻撃しています
そうでなければもっと多くの死者が出ているはずです
一ヶ月以上戦争やっていて
数千人ほどの死者ということはあり得ません
通常の戦争であれば
数万人の死者が出ていてもおかしくはないでしょう
ウクライナの一方的な報道で
判断しない方がいいと思います
ネオナチの残虐行為はすでに世界の知るところでしょう
ウクライナ国内で起きていることは
ロシア軍が制圧していた地域への攻撃の際の
ウクライナ軍のネオナチの部隊の仕業だ
という可能性もあります
ロシア政府は完全否定しています
何度も取り上げますが
ゼレンスキーの口車に乗せられない方がいいでしょう
彼はお笑い芸人出身の大統領です
世界を巻き込んで今後どうなるかなど
考えていません
「ウクライナを護るためだったら
ドイツが潰れようが
フランスが潰れようが
イギリスが潰れようが
そんなことは知ったことじゃないんで
アメリカが助けりゃいいんだから」
(ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望電子書籍版4/7p)

というのが彼の本心のようです
この守護霊の霊言には出ていませんでしたが
ゼレンスキー大統領の側近のネオナチの存在により
引くに聞けないところもあるのではないかと思います
今後厳しい世界情勢になることが予見されます
対米にロシア・中国・北朝鮮・中東諸国が
連合する可能性もあります
日本の近郊では
北朝鮮が南下する可能性もあります
その北朝鮮をロシアが使って
核弾道ミサイルが日本に着弾する可能性もあります
少なくとも
映画「愛国女子ー紅武士道」のワンシーンのような
日本の上空を
北朝鮮の核弾道ミサイルが飛ぶ可能性は大でしょう
今日のお題目は【初心を忘れないで貫きたい】です
幸福の科学が始まった時の地球人口50億人
現在は80億に近づこうとしています
多くの人々を救おうとするのに
ゼレンスキー大統領のような発信力があれば
一気に広がるのかも知れません
ただ
お涙ちょうだいで発信していては
本当の意味での人類救済にはなりません
このお題目にもあるように
「あくまでも
純粋な心を持ちながら
多くの人を
救いたいという気持ちを
強く持って
初心を忘れないで
貫きたいと思います」
これがメシアの初心です
ウィズセイビア
ウィズメシアで無心についていきたいと思います
【初心を忘れないで貫きたい】
一人でも多くの人を
救いたいのです
今
私が始めたときに
地球50億人と
言っていたんですよ
今
76億人ぐらい
いるらしいんです
人口のほうが
増えてしまって
追いつかないんですよ
だから
私たちも
インフラとか
伝道の実際の要員とか
いろんなものを
欲しいとは思っています
けれども
この世的にも上手に
運営していかないと
そうはなりませんので
この世的にも
頑張るところは
頑張りたいと思います
あくまでも
純粋な心を持ちながら
多くの人を
救いたいという気持ちを
強く持って
初心を忘れないで
貫きたいと思います
これが
大悟37年
立宗32年に達した
私の飾らない
正直な気持ちです
HS
御法話『魂の洗礼』より

聖地御生誕館での法話
ご法話の中で別格本山することが決定しました
「予言者郷里に容れられず」ということわざがありますが
このことわざは無くしたいと思いますというようなことを
幸福の科学が始まった頃に聞いたことがあります
これも予言の通りになりました