バイデン政権の失策続き民主党の中でも見限られてきている
おはようございます みなさん





「バイデン勝利」認めぬ人たち
11/4(木) 9:34読売新聞オンライン



民主党のバイデン大統領が勝利した昨年の米大統領選から
3日で1年となった

共和党のトランプ前大統領が繰り返す
「不正選挙だった」との主張は今も多くの支持者に浸透し
共和党は一部の州で選挙結果の再集計を求め続けている
記事冒頭




米中間選挙「前哨戦」の知事選で与党候補敗北ーー
選挙戦で見えたなお色濃いトランプ前大統領の影
11/4(木) 9:00配信日本テレビ系(NNN)



2日のバージニア州知事選挙では
野党・共和党の候補が与党・民主党の前知事を破って勝利

中間選挙の前哨戦と位置づけられた今回の選挙だが
見えてきたのは
勢いを失うバイデン政権
そしてなお共和党に色濃い影を落とす
トランプ前大統領の影響力だった
記事冒頭


ついに

米 バージニア州知事選

共和党候補が12年ぶり勝利(2021年11月4日)


トランプ氏、再出馬へ着々 共和党内敵なし、穏健派沈黙 
米大統領選1年11/3(水) 7:58配信時事通信



【ワシントン時事】
2020年米大統領選の雪辱を誓う共和党

だが
退任後も圧倒的な党内人気を誇るトランプ前大統領のほかに
新たな「顔」は現れないままだ

敗北を受け入れないトランプ氏に国民は批判的だが
穏健派は報復を恐れ
口をつぐむ

過激な主張に身を委ね続ければ
党勢の先細りは免れない
記事冒頭



この記事はトランプに批判的な記事ですが

トランプの人気は否めない

苦し紛れの批判記事です




共和党内ではトランプが支持しない候補者は

選挙には出られないのです




そして

このバージニア州知事選は特別でした

それは共和党内ではトランプが支持した候補者が

立候補し選挙戦に突入

しかし

選挙戦ではトランプ氏と距離を置きました

バージニア州は元々民主党の支持の州です




そのため

反トランプが多く

共和党支持者にトランプの応援演説は有効ですが

民主党支持者には逆効果です

また

無党派層にはトランプVSバイデンは関係がないのです

国民にとって最も関心があるのは

コロナ禍にあっての景気回復の政策や

バイデンの政策によって奪われた自由をどう取り戻すか

これを徹底的に訴えての勝利でしょう




バイデンやオバマが応援に来ても

新たな政策もなくただ反トランプを訴えるだけで

ますます

疲弊した経済を立て直す力強い政策もなく

失策続きのバイデン政権に嫌気がさして

民主党離れも進み

ついに

民主党の牙城のバージニア州が陥落したということです




これはバイデン失脚の始まりでしょう

今後バイデンの支持率はその政治手腕の無さによって

下がり続けるでしょう

すでにバイデン政権の不支持は50%を超えています




ゆえに

バイデンの失墜は近いのです




かつての

自由で強い鷲の国アメリカは

バイデン政権により

飛べなくなり

紐付きの鶏になってしまっています

これを再び鷲に変身させるには

トランプ氏の復活しかないでしょう




幸福の科学の守護霊霊言の中には

トランプ氏の守護霊霊言もあります

それが

「トランプは死せず」





2021年4月1日に出版された霊言書籍です

まえがきの文末には

『バイデン氏当選の報が流れるが否や
北朝鮮の不透明化
中国の香港強硬策
台湾への圧力
ミャンマーの軍事クーデターなどが
わずか
2~3か月起きた

WHOも
あっさりと武漢から追い出された
「トランプは死せず」の声が
年内にも高まって来るだろう』


2021年3月17日




今日の題目は【未来の学問】ですが

この書籍にも近未来のことが

書かれています

どのような方向に世界が進んでいくか

それはすべて

幸福の科学から出ているものを研究すれば見えてくるのです
文中より












 

【未来の学問】






数多く出されている
幸福の科学の書籍群や
言葉の数々は

「未来の文明」
のもとに
なってゆくものです




今すぐとは言いません




しかしながら

未来の文明がどうなっていくか

未来にどのような文化ができてくるか




どのような方向に世界が進んでいくか




それはすべて

幸福の科学から出ているものを
研究すれば見えてくるのです




ですから

私たちが言っていることは
「未来科学」
であり
「未来の学問」
でもあるのです




まだ
学問には見えていないかもしれない




しかし

誰かがやらねばならないことなのです




それは
「新しい常識」
に替わっていくものです




そして

かつては常識であったものです




この三百年ぐらいの歴史のなかで

啓蒙時代と
産業革命の時代のなかで

だんだん

宗教が後退し

魔術が衰退し

そして

唯物論が台頭してきているのです
















HS

 
(新しき繁栄の時代へp42)
 
霊言は
新しき繁栄の時代を拓く力であり
新しい学問です
 
 

野狐禅.png