韓国経済がヤバそうです!
おはようございます みなさん
最近のブログは危機の時代がやって来るということで
明るい話題がないんですが
大変申し訳なく思っています
しかし
事実なので仕方がありません
それでも私たちは生活をしていかなければいけません
その対処もちゃんと教えてくれています
その話の前に
日本に経済危機が来る前に
韓国政府に危機がやってきています
韓国ウォンがドルに対して急落しているのです
この状況は1997年に
韓国政府がデフォルトに陥った時と似ています

しかも悪いことに
韓国国民の間では投資ブームから
過去最高の投機ブームになっているようで
投機とは借金してまで信用取引で
投資することを言いますが
値上げしている時は良いですが
値下げすればそれを補填するのに倍の資金が
必要になります
ハイリスクハイリターンです
その金額
過去最高の2兆6000億円
当然家計の債務も増えていて
過去最大の170兆円
政府の債務も
1000兆ウォンとこれも
初めて1000兆を突破して過去最高なのです
韓国経済は日本の神奈川県とほぼ同じぐらいの規模
そんな国がこれだけの負債ということは
かなり危険だということがわかります
さらに
韓国国内は不動産バブルで不動産投資も盛んに行われ
土地が高騰しています
お金のない若者たちは
ビットコインなどの仮想通貨に投機しているようです
ビットコインの投資通貨はなんと韓国ウォンが…
ドルが1位でユーロが2位
そして韓国ウォンが第3位だそうです
ちょっと考えられないですね
余程
楽して金儲けしようとしている
棚ぼた狙いの国民性が現れているようです
これは大変危険です
ビットコインはすでに36億ドルが下落して消えています
しかも
中国の3万人のデジタル攻撃部隊などに狙われたら
全ての仮想通貨が無くなってしまうか
価値のないものになってしまいます
これらの過熱した投機に対して
韓国当局が仮想通貨の投資引き締めするために
仮想通貨市場の3分の2が閉鎖されることになるようです
それほどの対策を取らないとこの異常な
投機ブームは終わらないということでしょう
韓国の金融当局である中央銀行が
8/26に利上げをしました年内にも利上げするようです
ここでなぜ利上げか
それは
韓国金融当局が最も恐れている
ウォン安によるデフォルトになることです
現在1ドル=1170ウォンでウォン安になっています
これが1200を超えると危険レベル
デフォルトに陥ることになります
過去に起きた状態になるのです
これが確定的な要素として
9/7FRB(アメリカの中央銀行)がテーパリングする
超金融緩和状態から抜け出す過程で採用する出口戦略の一つ
年内に米ドルの利上げを行うようなのです
このテーパリング不安で韓国株が下落しています
FRBの利上げによって起きることは
世界中に流出していたドルが利上げしたドルに換えられます
そうなるとウォン安ドル高がさらに進みデフォルト危機が
高まるということなのです
ここまで及川幸久のYouTube動画を参考にしました
この後の詳しい話は及川さんの動画を見てください
三菱重工の慰謝料の話などが出てきます
私の方は
この韓国株下落は日本市場にも影響するのではないか
今もしかしたら日本は
韓国株への投資が日本株に回ってきているようにも思えますが
FRBの利上げが実行されたら
これは実態に合わない株式市場が一気に暴落する可能性がある
30年ぶりの高値で3万円を超えていますが
どう考えても
この株高も投資目的によるものでしょう
日本の金融緩和によりダブついた資金が
株式投資などに回っているのですが
限界が来ていないでしょうか
日本の株式市場も危険ですね
コロナ禍で企業の業績は赤字だらけ
それなのに30年来の株高
実体経済にあっているとは到底思えません
先の見えない時代ですが
幸福の科学だけはしっかり見えています
危機的な状況は必ず来ます
大手企業も倒産していく時代が来ます
銀行も地方銀行をはじめ
大手都市銀行も2~3行しか残らないようです
下克上の時代の到来です
それに備えなければいけません
その回答がここにあります
経営の神様「松下幸之助の霊言」です
不況下における
経営のあり方
どん底から這い上がるにはどうすればいいかを
説いてくれています
それが今日の題目【「アイデア術」「発想術」を磨く】です
とにかく発想力をつけてアイディアをたくさん出し続け
新たなものを作り出す
とにかく四六時中
これはどうかあれはどうかと考え続けることなのでしょう
今から発想力を磨いておきましょう
今後どのようなものが流行るか
時代は昔にもどり昭和30年代のような様相です
何が欲しいか
何が足りないか
とことん人々が欲しがる物は何か
人々に役に立つものは何か
考えに考えてKJ法のように溜めておくことですね
おはようございます みなさん
最近のブログは危機の時代がやって来るということで
明るい話題がないんですが
大変申し訳なく思っています
しかし
事実なので仕方がありません
それでも私たちは生活をしていかなければいけません
その対処もちゃんと教えてくれています
その話の前に
日本に経済危機が来る前に
韓国政府に危機がやってきています
韓国ウォンがドルに対して急落しているのです
この状況は1997年に
韓国政府がデフォルトに陥った時と似ています

しかも悪いことに
韓国国民の間では投資ブームから
過去最高の投機ブームになっているようで
投機とは借金してまで信用取引で
投資することを言いますが
値上げしている時は良いですが
値下げすればそれを補填するのに倍の資金が
必要になります
ハイリスクハイリターンです
その金額
過去最高の2兆6000億円
当然家計の債務も増えていて
過去最大の170兆円
政府の債務も
1000兆ウォンとこれも
初めて1000兆を突破して過去最高なのです
韓国経済は日本の神奈川県とほぼ同じぐらいの規模
そんな国がこれだけの負債ということは
かなり危険だということがわかります
さらに
韓国国内は不動産バブルで不動産投資も盛んに行われ
土地が高騰しています
お金のない若者たちは
ビットコインなどの仮想通貨に投機しているようです
ビットコインの投資通貨はなんと韓国ウォンが…
ドルが1位でユーロが2位
そして韓国ウォンが第3位だそうです
ちょっと考えられないですね
余程
楽して金儲けしようとしている
棚ぼた狙いの国民性が現れているようです
これは大変危険です
ビットコインはすでに36億ドルが下落して消えています
しかも
中国の3万人のデジタル攻撃部隊などに狙われたら
全ての仮想通貨が無くなってしまうか
価値のないものになってしまいます
これらの過熱した投機に対して
韓国当局が仮想通貨の投資引き締めするために
仮想通貨市場の3分の2が閉鎖されることになるようです
それほどの対策を取らないとこの異常な
投機ブームは終わらないということでしょう
韓国の金融当局である中央銀行が
8/26に利上げをしました年内にも利上げするようです
ここでなぜ利上げか
それは
韓国金融当局が最も恐れている
ウォン安によるデフォルトになることです
現在1ドル=1170ウォンでウォン安になっています
これが1200を超えると危険レベル
デフォルトに陥ることになります
過去に起きた状態になるのです
これが確定的な要素として
9/7FRB(アメリカの中央銀行)がテーパリングする
超金融緩和状態から抜け出す過程で採用する出口戦略の一つ
年内に米ドルの利上げを行うようなのです
このテーパリング不安で韓国株が下落しています
FRBの利上げによって起きることは
世界中に流出していたドルが利上げしたドルに換えられます
そうなるとウォン安ドル高がさらに進みデフォルト危機が
高まるということなのです
ここまで及川幸久のYouTube動画を参考にしました
この後の詳しい話は及川さんの動画を見てください
三菱重工の慰謝料の話などが出てきます
私の方は
この韓国株下落は日本市場にも影響するのではないか
今もしかしたら日本は
韓国株への投資が日本株に回ってきているようにも思えますが
FRBの利上げが実行されたら
これは実態に合わない株式市場が一気に暴落する可能性がある
30年ぶりの高値で3万円を超えていますが
どう考えても
この株高も投資目的によるものでしょう
日本の金融緩和によりダブついた資金が
株式投資などに回っているのですが
限界が来ていないでしょうか
日本の株式市場も危険ですね
コロナ禍で企業の業績は赤字だらけ
それなのに30年来の株高
実体経済にあっているとは到底思えません
先の見えない時代ですが
幸福の科学だけはしっかり見えています
危機的な状況は必ず来ます
大手企業も倒産していく時代が来ます
銀行も地方銀行をはじめ
大手都市銀行も2~3行しか残らないようです
下克上の時代の到来です
それに備えなければいけません
その回答がここにあります
経営の神様「松下幸之助の霊言」です
不況下における
経営のあり方
どん底から這い上がるにはどうすればいいかを
説いてくれています
それが今日の題目【「アイデア術」「発想術」を磨く】です
とにかく発想力をつけてアイディアをたくさん出し続け
新たなものを作り出す
とにかく四六時中
これはどうかあれはどうかと考え続けることなのでしょう
今から発想力を磨いておきましょう
今後どのようなものが流行るか
時代は昔にもどり昭和30年代のような様相です
何が欲しいか
何が足りないか
とことん人々が欲しがる物は何か
人々に役に立つものは何か
考えに考えてKJ法のように溜めておくことですね
【「アイデア術」「発想術」を磨く】
今
大事なのは
アイディア術
発想術のところを
磨くことだと思うんです
とにかく
一日
何個思いつくかって
いうことですよ
「何個思いつくか」
これですよね
まあ不動産だって
千に三つしか
売れないとか言うけども
大きな事業だって
アイディアは千に三つしか
当たらないかもしれない
だけど
少なくとも千個出せなきゃ
三つ当たらないんだったら
千個出さないと
いけないわけですよ
千個出して三つしか当たらない
かもしれないけど
これは
十しか考えつかない人は
一個も当たらない
というとことを
意味しているわけですね
だから
〝アイデアの山〟
を築き上げていかなきゃ
いけないっていうことです
HS
(松下幸之助「事業成功の秘訣」を語るp120)
◆
事業成功に向けて
「千個のアイデア」に挑戦!
◇
「創造する精神」
「企業する精神」
「資本主義の精神」を
磨いていきましょう


