本当に地球温暖化の主原因はCo2か⁈
おはようございます みなさん
今朝の関口宏の「サンデーモーニング」が
中国河南省の洪水のことを
地球の気候変動を用いて報道していました
世界各地で起きている洪水や山火事に猛暑も
地球の気候変動が関係している
この度の地球規模の災害は偏西風の蛇行によるものだ
と説明していました
左気味の論調の多いこの番組にしては
中国に対しても辛口なのは少し意外でした
チベットに習近平が初めて訪問して
大歓迎が受けている様子が流れていましたが
これに関しても
コソボなど侵略された国などは
いずれ内部反発が起きうまくはいかなくなるなど
中国に対する批判が前面に出るなど
世界の中国包囲網が日本国内でも浸透していることに
中国の将来が意外と急速に見えてきた気がします
冒頭の気候変動に関して
面白い記事を見つけました
世界で起きている災害の原因に気候変動がある
その気象変動が原因で地軸がズレたのではないか
実はすでに地軸がズレているということです
気候変動が原因で地球の軸がズレて
北極点は移動する?発見のカギを握る
2機の人工衛星
気候変動の影響で地球の自転軸がずれた──
最新研究Earth's Axis Has Been Shifted by Climate Change
Study Says2021年4月27日(火)20時45分アンダース・アングルシー
気候変動が原因で 北極点は移動する?
ハンク・グリーン氏:
昨今は
気候変動が引き起こすさまざまな極端な事例を耳にしますね
『Geophysical Research Letters
(地球物理研究ジャーナルレター)』で発表された最新の発見は
その最たるものです
ひょっとしたら
サンタが荷物をまとめて住んでいるアパートを
引き払う事態になるかもしれません
なぜならこの研究によりますと
気候変動により地球の地軸が変動し
北極点(正確には「北の自転極」)の位置が
変わってしまうようなのです
研究では
この事態が始まったのは少なくとも90年代だとしています
北極点が移動するのは別段目新しい話ではありません
1世紀以上もの間
積極的に追跡調査が続けられておりますし
知識として知られているのはそれ以前からです
地球が地軸を中心にコマのように
回っている様子を想像してみてください
コマはふらふらと揺れますが
地軸も同じ様に揺れます
これは「極運動」と呼ばれます
この運動は予測が可能であり
マントル
大気圏
海洋など
地球を構成し循環している物質すべてと関連性があります
そして
10年ほど前に判明したことですが
北極点が変動する方向が
90年代中ごろに大幅に変化したようなのです
本来であれば南に変動するのですが
西へと方向が変わってしまったのです
さらに
変動のスピードも加速しています
1981年から1995年にかけての平均スピードと比較すると
1995年から2020年にかけての変動の平均スピードは
17倍も速くなっているということですが
この地軸のズレは気候変動によってもたらされた
地球が気候変動によって地軸を変えざるを得なくなってきている
というのです
ではその気候変動の原因は何か
それは一般の科学者の論説では
地球温暖化にあるということでしょう
地球温暖化はCo2が大きく関係していて
化石燃料などから排出される炭素に問題があるということ
だから
脱炭素が大事なのだということでしょう
この科学者の論説を根拠に
全世界的に脱炭素社会を目指して
エネルギー革命を起こそうとしていますが
代替えエネルギー開発は良いにしても
極端な脱炭素は世界経済を破綻させる可能性もあるでしょう
この脱炭素は最も多くの排出国である
中国も賛成して同調しているように見えます
しかし
中国が真剣に取り組むと思ってはいけません
もうすでに中国包囲網が出来ているように
中国政府のジェノサイドを認めない体質や
見せかけのチベットの習近平歓迎の様子など
嘘と偽り隠蔽に満ちたCCPの体質を見極めて
これを捉えなければならないでしょう
今世界の科学的常識は
この気候変動に囚われていますが
スピリチュアルな面から捉えると
それだけとも言えない面が見えてきます
それはあまりにも
地球をただの土の塊あるいは
水の塊が地表に在って
コアの部分には灼熱のマントルがあるだけの
物質の塊でできている星のように
思っているのでしょうが
地球も生命体であるということを
忘れてはならないでしょう
我々人類を育み
地上に住まわせてくれている
人間以上の高度な霊体であることを
知らなければならないのです
地球にやさしいエコなどと言って
人間主体論で考えていますが
本当の心は信仰にあり
地球自体も大きな霊体であり
神の思いが宿っているということです
その観点から行くと
気候変動による地軸のズレなどではなく
これは逆の考え方もあるということです
それは
地軸がズレたから気候変動が起きたのではないかということです

地球が住まわせている人類が
無神論に染まり科学万能の唯物論になってきて
人類が地球より偉くなっている
人類自ら地球を汚したことを後悔して
地球にやさしくなどと言っていますが
ここに大きな奢りがあるのでしょう
地球の浄化作用は
人類が心配するほど小さいものではなく
あっという間に人類を含めて
大陸を陥没させたりするなど
消し去る力を持っていることを知るべきです
過去の地球の歴史を見ても氷河期や温暖期も
人類に関係なく地球は変化していることを
知るべきです
神を忘れ
科学万能によりなんでもできると
おごり高ぶった人類に危機が訪れている
科学でどうにかしてみよと
地球が人類に試練を与えているということです
ちょっとした大雨で大洪水が起き
工場が水に反応して大爆発を起こしたり
地下鉄が水没するなど大変な騒ぎになるのです
猛暑で熱中症に苦しみ
山火事による大火災が起きる
人類は科学の発達を過信してはいけません
科学は神の創られた世界を解明しているだけのものであり
豊かな生活をもたらすものだということです
大事なことは
科学より信仰により
神仏を畏れ敬うことなのです
そこにこそ今日の題目である
【智慧の力を働かせる】ことが出来るのだと思います
おはようございます みなさん
今朝の関口宏の「サンデーモーニング」が
中国河南省の洪水のことを
地球の気候変動を用いて報道していました
世界各地で起きている洪水や山火事に猛暑も
地球の気候変動が関係している
この度の地球規模の災害は偏西風の蛇行によるものだ
と説明していました
左気味の論調の多いこの番組にしては
中国に対しても辛口なのは少し意外でした
チベットに習近平が初めて訪問して
大歓迎が受けている様子が流れていましたが
これに関しても
コソボなど侵略された国などは
いずれ内部反発が起きうまくはいかなくなるなど
中国に対する批判が前面に出るなど
世界の中国包囲網が日本国内でも浸透していることに
中国の将来が意外と急速に見えてきた気がします
冒頭の気候変動に関して
面白い記事を見つけました
世界で起きている災害の原因に気候変動がある
その気象変動が原因で地軸がズレたのではないか
実はすでに地軸がズレているということです
気候変動が原因で地球の軸がズレて
北極点は移動する?発見のカギを握る
2機の人工衛星
気候変動の影響で地球の自転軸がずれた──
最新研究Earth's Axis Has Been Shifted by Climate Change
Study Says2021年4月27日(火)20時45分アンダース・アングルシー
気候変動が原因で 北極点は移動する?
ハンク・グリーン氏:
昨今は
気候変動が引き起こすさまざまな極端な事例を耳にしますね
『Geophysical Research Letters
(地球物理研究ジャーナルレター)』で発表された最新の発見は
その最たるものです
ひょっとしたら
サンタが荷物をまとめて住んでいるアパートを
引き払う事態になるかもしれません
なぜならこの研究によりますと
気候変動により地球の地軸が変動し
北極点(正確には「北の自転極」)の位置が
変わってしまうようなのです
研究では
この事態が始まったのは少なくとも90年代だとしています
北極点が移動するのは別段目新しい話ではありません
1世紀以上もの間
積極的に追跡調査が続けられておりますし
知識として知られているのはそれ以前からです
地球が地軸を中心にコマのように
回っている様子を想像してみてください
コマはふらふらと揺れますが
地軸も同じ様に揺れます
これは「極運動」と呼ばれます
この運動は予測が可能であり
マントル
大気圏
海洋など
地球を構成し循環している物質すべてと関連性があります
そして
10年ほど前に判明したことですが
北極点が変動する方向が
90年代中ごろに大幅に変化したようなのです
本来であれば南に変動するのですが
西へと方向が変わってしまったのです
さらに
変動のスピードも加速しています
1981年から1995年にかけての平均スピードと比較すると
1995年から2020年にかけての変動の平均スピードは
17倍も速くなっているということですが
この地軸のズレは気候変動によってもたらされた
地球が気候変動によって地軸を変えざるを得なくなってきている
というのです
ではその気候変動の原因は何か
それは一般の科学者の論説では
地球温暖化にあるということでしょう
地球温暖化はCo2が大きく関係していて
化石燃料などから排出される炭素に問題があるということ
だから
脱炭素が大事なのだということでしょう
この科学者の論説を根拠に
全世界的に脱炭素社会を目指して
エネルギー革命を起こそうとしていますが
代替えエネルギー開発は良いにしても
極端な脱炭素は世界経済を破綻させる可能性もあるでしょう
この脱炭素は最も多くの排出国である
中国も賛成して同調しているように見えます
しかし
中国が真剣に取り組むと思ってはいけません
もうすでに中国包囲網が出来ているように
中国政府のジェノサイドを認めない体質や
見せかけのチベットの習近平歓迎の様子など
嘘と偽り隠蔽に満ちたCCPの体質を見極めて
これを捉えなければならないでしょう
今世界の科学的常識は
この気候変動に囚われていますが
スピリチュアルな面から捉えると
それだけとも言えない面が見えてきます
それはあまりにも
地球をただの土の塊あるいは
水の塊が地表に在って
コアの部分には灼熱のマントルがあるだけの
物質の塊でできている星のように
思っているのでしょうが
地球も生命体であるということを
忘れてはならないでしょう
我々人類を育み
地上に住まわせてくれている
人間以上の高度な霊体であることを
知らなければならないのです
地球にやさしいエコなどと言って
人間主体論で考えていますが
本当の心は信仰にあり
地球自体も大きな霊体であり
神の思いが宿っているということです
その観点から行くと
気候変動による地軸のズレなどではなく
これは逆の考え方もあるということです
それは
地軸がズレたから気候変動が起きたのではないかということです

地球が住まわせている人類が
無神論に染まり科学万能の唯物論になってきて
人類が地球より偉くなっている
人類自ら地球を汚したことを後悔して
地球にやさしくなどと言っていますが
ここに大きな奢りがあるのでしょう
地球の浄化作用は
人類が心配するほど小さいものではなく
あっという間に人類を含めて
大陸を陥没させたりするなど
消し去る力を持っていることを知るべきです
過去の地球の歴史を見ても氷河期や温暖期も
人類に関係なく地球は変化していることを
知るべきです
神を忘れ
科学万能によりなんでもできると
おごり高ぶった人類に危機が訪れている
科学でどうにかしてみよと
地球が人類に試練を与えているということです
ちょっとした大雨で大洪水が起き
工場が水に反応して大爆発を起こしたり
地下鉄が水没するなど大変な騒ぎになるのです
猛暑で熱中症に苦しみ
山火事による大火災が起きる
人類は科学の発達を過信してはいけません
科学は神の創られた世界を解明しているだけのものであり
豊かな生活をもたらすものだということです
大事なことは
科学より信仰により
神仏を畏れ敬うことなのです
そこにこそ今日の題目である
【智慧の力を働かせる】ことが出来るのだと思います
【智慧の力を働かせる】
小さいうちは
どんどんアイディアを出し
企画をしていればよかったとしても
大きくなってからは
同じことはできないのです
大きくなると
アイディアを絞り込み
よく練り込んで
「これは大丈夫だ
成功する」
と思えるものを
やれば成功しますが
そこまで考えを詰めずに
思いつきでやると
失敗することが多くなります
一定以上の大きさになったら
その責任の重さ
判断の重さ
影響力の大きさを考えなくてはいけません
そして
「これについては
少し我慢をしてやめておこう」
「この企画をやりたいが
この人に任せても
成功する可能性は低い
だから
時期を待って
もっとよい人材が入ってきたときにやろう」
というように考えることです
そのようにして
やめておくと
失敗はほとんどないのです
組織には
変化していく面があり
組織の規模によって
ものの考え方が
どんどん変わっていくので
今年
役に立った考え方が
五年後や十年後に
同じように役に立つかどうかは
分からないのです
HS
(常勝の法p264)
◆
アイデアは
意見交換をしながら煮詰める事が大事です
更に
組織が大きくなったらアイデアを絞り込む