救世主にも母はいる 母への素直な思いが説かれています
おはようございます みなさん






コロナ感染者急増のイスラエル、屋内のマスク着用義務を再導入
6/25(金) 16:52配信【AFP=時事】


イスラエル保健省は25日
屋内の公共の場でのマスク着用を再び義務化した

屋内でのマスク着用義務は10日前に解除されたばかりだが
その後
新型コロナウイルスの新規感染者が急増している




イスラエルは世界で最もワクチン接種が進んでいる国の一つ

感染対策に成功したと自負していた

感染再拡大の要因は

インドで最初に確認された感染力の強い変異株「デルタ株」

やはりワクチン接種は万能ではない

「デルタ株」のさらなる変異株も出現しています






ADE現象が起きていることは間違いないでしょう

及川さんのニコ動でASKAさんが出演していて

そこで話していたASKAさんが開発した?

コロナウィルスを不活化する「オゾン水」なるもの

興味ありますね




調べてまた報告します

ワクチン接種が万能ではないならば

あらゆる手立てが必要ですからね

さらに

ワクチンを打つことで「抗体依存性感染増強(ADE)」によって

変異株に対する重症化のリスクが指摘されています






さて

今日のテーマは【四国の母】

子育てに苦しんだ時の母からのアドバイス

わがままな子は大人になってもわがままに生きる~

的確だったのですね

誰でも母の言葉に心を動かされたり

ハッとしたことがあります




それは救世主とて同じことなんですね

そんな救世主を身近に感じられる詩編です






 

【四国の母】






故郷の母を想って

生きてきた




あなたの知恵はいつも輝いて

私の行く手を指し示した




母よ

母よ




あなたは何ゆえにそんなに

竹を割ったように

物事を割り切れたのか




子育てに苦しんだ時にも

あなたはただ一言言ったよね




「わがままな子は
大人になっても
わがままに生きる」と




「だから
子供の全てに
責任を感じなくてもいい」と……





・ああ

北極星があれば

人生は
どこまでもどこまでも
昇って行けるよ




母さん

ありがとう




この人生をこの世にくれて

ありがとう




世の光に必ずなってみせるよ




ありがとう




ありがとう




ありがとう















HS

 
(CD
「四国の母 ー 数え90歳を祝して ー 」
歌詞より抜粋)
 
 
◆ 
是非 全編をCDで味わってみて下さい
 母の慈悲 
知恵 
母への感謝の想いが染み渡ります
 
◇ 
精舎でこの原曲研修開催中
 
 

野狐禅.png

 

​​