日本産の野菜を買って農家を護る
おはようございます みなさん





TPPであれほど日本の農家が危ないと

大騒ぎして反対していたマスコミは

RSEPに対しては無反応です

いったいどう言うことなのですか




TPP(環太平洋パートナーシップ)は

オーストラリア・ブルネイ・カナダ・チリ・日本・マレーシア
メキシコ・ニュージーランド・ペルー・シンガポール
米国及びベトナムの合計12か国で

高い水準の

野心的で

包括的な

バランスの取れた協定を目指し
交渉が進められてきた経済連携協定です




日本・ASEANは

日本・シンガポール・ベトナム・ラオス・ミヤンマーの5カ国
2009年1月1日にブルネイ
2009年2月1日にマレーシア
2009年6月1日にタイ
2009年12月1日にカンボジア
2010年7月にフィリピンで発効
インドネシア2018年3月に発効の

物品貿易の自由化・円滑化

知的財産分野及び農林水産分野等での協力促進

サービス貿易の自由化並びに
投資の自由化及び保護等について締約した協定です




RSEPは地域的な包括的経済連携協定

上記の「TPP」と「アセアン」の加盟国に

中国と韓国を加えたものです




日本は何故反日国と経済協力をするのか

ノー天気もいいところですね

TPPに中国を入れなかったのは

中国包囲網にもよるものでアメリカも加入しました




このRSEPを日本が批准したことによって

中国の影響力が大きくなることは間違いありません

中共は日本のマスコミを封じ込みました

コロナ禍のどさくさに紛れて法案を突然通してしまいました




喜んでいるのは中韓のみで

日本の農家は安い中国産の冷凍野菜と競争しなくてはいけません

しかし

中国の野菜とは農薬にまみれた毒野菜です




日本人は口にしない人が多いのでしょうが

テイクアウトのお惣菜や弁当

そしてファミレスなど外食産業の野菜は原価を抑えるために

安い中国産の野菜を使っている可能性があります




加工すると産地表示をしなくていいので分からなくなるのです

そのことを含めて

十分気を付けなければいけませんね




以前より問題になっているのは

日本の食糧自給率の低さです

2018年の統計では

カロリーベースで37%まで下がって来ています






これは先進国の中でも最低レベルです

これは将来どのようなことが起きるかというと

有事の際には日本が飢餓状態になるということです



もし

台湾や尖閣諸島へ中国の侵略を許したら

中国の日本への圧力は今に増して強くなり

シーレーンが脅かされエネルギーや食糧の輸送ルートが

中国により遮断される可能性があります




そうなると残された道は

中国の隷属国になるか

日中開戦か

二つに一つでしょう




RSEPの批准は大きな問題を抱えています

親中議員や公明党などにより法案の通過を急いだために

危険な舵取りをしてしまいました




今日のテーマは【志が低いなら人類への愛が足りない】ですが

日本の政治はこれに当てはまるでしょう

政治家は党利党略と私利私欲で動いていては

日本の舵取りを誤ってしまいます



日本への愛が足りない政治家や政党は要らない

正論を支持率に関係なく訴える

政党が日本には必要です



立党以来耳の痛いことも言い続け正論を訴え通した

嘘のない宗教政党「幸福実現党」こそが

日本の政治には必要な政党です




中国に媚びを売る公明党など国会議員は要りません








 

【志が低いなら人類への愛が足りない】







人は

志が低いとすぐ慢心し

成功感に酔う




志を高くしたら

まだまだ
足りないことが
よく分かって

自分の不足

努力の不足

勉強の不足

ということを
痛感するようになるので

慢心している
“社長族”
に対しては

「そんなことで
慢心しているようでは
大黒天企業なんかに
絶対なれないので
志をもっと高く持ちなさい」
「志が大事ですよ」
と言うことですね




「志がないというのは
結局のところ
人類に対する
愛が足りないということだし
あるいは
新しいこと
未知なること
自分が出くわすと
本当は怖いことへ
挑戦する勇気がない
ということではないのですか」
と言うことです















HS

 
(ザ・リバティ2021年5月号p8)

>

主の理想は果てしなく高い
私たちも志は高く
努力は手堅く
 
 

野狐禅.png

 

​​