世界大恐慌への第一歩!リストラされないために~
おはようございます みなさん






コロナ禍の中で株式市場の株高は不思議に思うことでした

それがここに来て一気に下落

バブルは弾けた2/26(金) 21:48配信ニューズウィーク日本版

<米国の長期金利が急上昇したのを合図に
アメリカでも日本でも株価が暴落した

とくに何のサプライズもない
期待通りで理論通りという珍しいケース

だからこそ
本物だ>

2月26日、日経平均株価は1200円以上の暴落となった。

何も驚くことはなく
バブルが弾けただけである

上記記事より




この記事の中には

経済は順調に回復していた

世界的に回復は予想を上回るペースで進んでいる

中国が最速で回復したが
米国も
失業者の増加数が急減しており

経済の回復に目処が立った


とあるがこれは実態が見えていないようです

中国の報道を信じていること事態が危険です




世界的にコロナで経済活動が停止している状態で

まだコロナパンデミックが終了したわけではありません

経済が回復している状況というには程遠いでしょう

しかもいまだ底を打っているわけではなく

これからが底を突き抜けて底なし状態

世界大恐慌になることが予想されます




それはコロナウィルスの変異株によってもたらされる

第4波の脅威的な蔓延です

絶望的な状況になる可能性が高いのです




コロナウィルスはもともと変異しやすい性質であり

そのように人為的に作られた生物兵器なのです

これは幸福の科学の宇宙人リーディングによって明かされています




宇宙人リーディングによると

人類は新たな時代を迎えている

その産みの苦しみの状態だということです




救世の光が広がろうとすると闇もまた深くなり

闇の勢力の侵略による人類削減計画が進められています

ところが

地球を守ろうとしている宇宙人も数多くいて

人類が半分ぐらいは生き残れるようにしたいと伝えて来ています




これが実際にどのような現象となって現れてくるのか

人類の信仰心にかかっていますが

現状はまだまだ足りません

広大なサハラ砂漠に打ち水を撒いたような状態でしょうか




声を枯らして救世主降臨を訴えても

それを聞く耳すら持たない人が大半なのです

キリスト教など一神教の方々には終末思想があり

救世主降臨というと耳を塞ぐほど怖いようですが

反対に信じたくないということもあるのでしょう




日本人は救世主降臨となると大喜びするのですが

その意味が分からないのでしょう

大変な時代であるということなのです




しかし

現実には救世主が日本に降臨して

30数年間の教えを説いています




そして

救世活動の裏側では

魔による人類リストラ活動が着々と進められようとしています

その皮切りにコロナパンデミックは起きているのでしょう

次に来るのは経済的な恐怖がやってきます




経済繫栄の4大要素である

人・物・金・情報の高速回転が繁栄している状態ですが

コロナパンデミックによって人と物が停滞しています

これは明らかに大きな不況がやってくるということです






コロナで破壊された経済状況では

まず

飲食店がリストラされ

観光産業もリストラされます





そして

サービス業全般がリストラされる

金融業界にも及ぶでしょう

地銀は1割ぐらいしか残らず壊滅状態

都市銀行も2行残ればいい方だということです




レナウンのような大手企業も倒産したように

大手企業の倒産も相次ぐようです

財閥ですら危ない

人々の一大リストラが始まる可能性が高いのです




それを見越して

救世主より説かれているのが

今日のテーマである【仕事における「成功の秘訣」】です

「リストラされない条件」として

「仕事が正確で速いこと」が重要だと説かれています







 

【仕事における「成功の秘訣」】






仕事の速い人が

同じチーム

あるいは
同じ課や部のなかにいると

その人が吸い取り紙のように
仕事を吸い取っていくため

その組織の仕事が
どんどん片付いていき

メンバーの手が空いていきます




そういうところがあるのです・




忙しくなり

仕事が少し溢れてきたときに

その分の仕事を
上司や同僚が
頼みたくなるタイプの人に
なっておくことが

「リストラされない条件」
として極めて大事です




仕事が速いと

特に

新規の仕事が生じたときに
抜群の効果が出ます・




したがって

仕事が速いことは

人助けにもなれば

仕事における
「与える愛」
にもなるのです




もちろん

ただ仕事が速いだけではなく

正確でもあって

「正確で速い」
ということであれば

それに越したことはありません




サラリーマンにとっては

「仕事が速い」
ということが大事なのです・




そういうことが
非常に大事であり

それも
信用のつくり方の
ひとつなのです














HS

 
(サバイバルする社員の条件p82)
 

仕事が速いことは

「与える愛」

にもなる

 

 

野狐禅.png

 

​​