大統領選における不正の決定的な証拠を発表する!一体何か?!
おはようございます みなさん
ここに来て次期大統領承認が
トランプ大統領の方へと
流れが一気に変わってきました
ユーチューバーの中には
バイデン大統領就任式がキャンセルなったと
動画配信している人もいます
1月6日の両院議会で共和党の大物
テッド・クルーズ上院議員率いる11名の上院議員が
大統領選挙の決定に反対表明をしました

そして
選挙の不正を正すために選挙委員会を開いて
10日間の調査機関を設ける提案を示唆したのです
実際にこれは1876年に前例があるものです
そんな中で
トランプ大統領は1月6日に今までに証拠として出ていない
大量の証拠(エビデンス)を出すとツイートしたのです
これは党派を超えて
今回の選挙を見直さなければならないほどのもので
それを白日の下に発表するということでしょう
いったい何でしょうか
様々な憶測が飛び交っていますが
その噂の代表的なものは
下記の二つです
一つは
米国諜報機関が握っているもので
ラトクリフ国家情報長官が発表する
2つの外国勢力による選挙への介入の証拠や
CIAと不正に関するものでしょう
二つ目としては
バイデンのウクライナや中国疑惑のことでしょう
バイデンが次期大統領だと報道して憚らない
米主要メディアやそれにつられて報道する各国のメディアは
下手をすれば
報道の信憑性を問われるでしょう
印象報道と黙殺にまみれた劣悪な報道機関
さらには
詐欺行為や不正行為に加担した犯罪報道機関といえるでしょう
報道の自由を掲げるのはいいが
悪口の自由や
人々を煽動する報道の自由や
風評被害を垂れ流す公害報道など
フェイクニュースの自由を許していいのでしょうか
これらは今日のテーマである
偽我そのものでしょう
【偽我②他人を傷つける考え方】です
既存のマスコミやメディアなど報道機関は猛省するべきです
おはようございます みなさん
ここに来て次期大統領承認が
トランプ大統領の方へと
流れが一気に変わってきました
ユーチューバーの中には
バイデン大統領就任式がキャンセルなったと
動画配信している人もいます
1月6日の両院議会で共和党の大物
テッド・クルーズ上院議員率いる11名の上院議員が
大統領選挙の決定に反対表明をしました

そして
選挙の不正を正すために選挙委員会を開いて
10日間の調査機関を設ける提案を示唆したのです
実際にこれは1876年に前例があるものです
そんな中で
トランプ大統領は1月6日に今までに証拠として出ていない
大量の証拠(エビデンス)を出すとツイートしたのです
これは党派を超えて
今回の選挙を見直さなければならないほどのもので
それを白日の下に発表するということでしょう
いったい何でしょうか
様々な憶測が飛び交っていますが
その噂の代表的なものは
下記の二つです
一つは
米国諜報機関が握っているもので
ラトクリフ国家情報長官が発表する
2つの外国勢力による選挙への介入の証拠や
CIAと不正に関するものでしょう
二つ目としては
バイデンのウクライナや中国疑惑のことでしょう
バイデンが次期大統領だと報道して憚らない
米主要メディアやそれにつられて報道する各国のメディアは
下手をすれば
報道の信憑性を問われるでしょう
印象報道と黙殺にまみれた劣悪な報道機関
さらには
詐欺行為や不正行為に加担した犯罪報道機関といえるでしょう
報道の自由を掲げるのはいいが
悪口の自由や
人々を煽動する報道の自由や
風評被害を垂れ流す公害報道など
フェイクニュースの自由を許していいのでしょうか
これらは今日のテーマである
偽我そのものでしょう
【偽我②他人を傷つける考え方】です
既存のマスコミやメディアなど報道機関は猛省するべきです
【偽我②他人を傷つける考え方】
もう一つの極は
いったい何でしょうか
一つの極が
自分を傷つける
否定的な感情だとするならば
もう一つの極は
この反対にあるはずです
それは他人を傷つける考え方です
自分を傷つけるのと反対に
他人を傷つける考え方が
出てくるはずです
これも偽我なのです
この積極的に
他の人を害していく考え方とは
いったい何でしょうか
これは
結局
「私が、私が」
「おれが、おれが」
「わしが、わしが」
という
トラブルを起こしがちな考え方
自分のあり方です
自分本位
自己本位で
他の人など眼中にない
「 ゴーイング・マイ・ウェイ」
という人がいます
他人の感情などまったく無視し
「わが道を行く」で
どんどんやっていくタイプです
自慢する心
増上慢の心
行きすぎたプライド
天狗の心などです
これも偽我です
鼻がどんどん高くなってきて
すべて
自分を中心にものごとが
進んでいくように考え
他人の感情が分からない
これもまた偽我なのです
こういう
うぬぼれ中心の生き方をすると
他人を損なっていく
傾向が出るのです
このように
自分を傷つけ損なう考え方も
他人を傷つけ
損なう考え方も
極端な考え方であり
このなかには
人間としてのほんとうの成功
発展はありません
人間としての成功や発展は
やはり
その中ほどの道にあってこそ
得られるものなのです
HS
(「悟りの発見」講義p28)
◆
「愛や慈悲
思いやり
親切
こうしたものに満ちた心境で生きるなかにこそ
中道」
があります
◆
「弱虫の心」
と
「天狗の心」
を廃した真ん中の道
常に
「ありがとうございます」
と
「がんばります」
の二つの心で歩み続けます