おはようございます みなさん
東京ディズニーランドが4か月の閉園を経て
7月1日withコロナの新たな様式での開園になりました
ディズニーオタクの人たちは4か月ぶりの来園で歓喜の涙
気持ちはよくわかります
行きたくても行かれないそのストレスが解消される瞬間ですね
それほど
この新型コロナウィルスが人々に与えた影響は大きいのでしょう
"https://news.mynavi.jp/article/20200706-1111460/"
『24時間テレビ』両国国技館から無観客放送 メインはグループ越えた5人
2020/07/06 07:57マイナビニュース
今年の24時間テレビは無観客放送でやるらしいですが
どうなるんでしょうか
医療従事者の方への支援をはじめ
新たな形のチャリティーを行うのでしょうが
withコロナの時代に合うような放送ができるか
新しい日常を放送することが出来るか
またその先駆けとなることが出来るか
暗中模索というところでしょうね
アメリカでは
トランプ大統領が
米国内の感染者数が280万人を超えたコロナウイルスについて
「4000万人近くに検査を実施し
(感染しても)99%は無害であることを示せた」
こ言葉を
アメリカのメディアのほぼ100%が反トランプであるがために
批判的にしか報道していないようです
しかし
実際のところはどうなんでしょう
もし本当に99%が無害であれば
コロナ禍の中人々の恐怖心を煽るのが得意なマスコミは
面白くないというのが実態ではないのでしょうか
あらゆる観点から検証されるべきです
一国の大統領が99%無害だなどと
大法螺を吹いていいはずがありません
それなりの医学的な根拠がない限りは
このようなことは言えるはずがないと思いますが
アメリカのマスコミを信じるか
アメリカのトランプ大統領を信じるかでしょうね
アメリカの大統領となると
世界一の権力者でしょう
その発言や行動は世界を変えていきます
今日のテーマは【存在と時間】ですが
解釈を間違えて真逆の方向に行動をすると
この世では
無駄な時間を過ごしてしまうことに繋がります
文明の端境期の中に生きている私たちは
絶対的な時間の使い方を誤れば
魂の退化に繋がることさえあるということを
学ぶべきだと思います
【存在と時間】
「相対的時間」
と
「絶対的時間」
という言葉があります・
一日の二十四時間は
伸びも縮みもしませんが
そのなかで
魂の進歩
進化のために
使った時間が
絶対的時間です
これは
増やしていくことは可能です
一方
相対的時間とは
時計で計られる
時間のことです・
時間の値打ちを
高めていくという
考え方を
どうか大事にしてください
たとえば
「この時間をどう使うのが
自分の魂にとって
いちばんの自己発揮に
なるのだろうか」
「あいている午後の時間を
どう使うのが
いちばん
魂修行になるのだろうか」
などと考えるのです
私の場合も同じです
「どのように時間を使えば
人びとのために
なるのだろうか」
と考えています
厳しい選択ですが
いつもこれを選んでいます
そして
「できるだけ多くの人の
プラスになるように
時間を使う」
という方向で
時間を投資しています
これが私の選択基準です
このようにして
密度濃く生きることは
自分の寿命を
延ばすことと同じです
肉体的な
寿命は延びなくても
事実上
生きた長さが
変わってくるのです
HS
(人を愛し、人を生かし、人を許せp165)