おはようございます みなさん
人間の立場や地位が跳躍する時もありましょうが
本当に大事なのは
【魂の跳躍するとき】
この世的な立場や地位などはこの世だけの出来事であり
いわばお飾りのようなものでしょう
最近の世情の反応は度が過ぎているというか
異常に煽り立てて集中攻撃を容赦なく浴びせかける
何かおかしい
そう感じるのは私だけでしょうか
鈍感なのかな・・・
女子プロレスの木村花さんに対する誹謗中傷や罵詈雑言で
思い悩んだ末の自殺事件からはじまりますが
国会では野党の生産性のない
安倍憎し丸出しの的外れな追及
コロナ禍で大変な時に国会審議を
自分たちの政党のみの党利党略や
個人のスタンドプレー的な人気取りの発言に費やし
安倍叩きをやっているようにしか見えませんが・・・
さらには
人気お笑い芸人の渡部の不倫騒動に便乗して
名を上げようとコメントする芸能人の数々と芸能界
そして
他人の醜聞で食っている低俗な週刊誌
自ら醜い姿をさらしているようにしか見えません
世界を見渡してみると
黒人を白人警察官が首を押さえつけ窒息死させた事件を発端に
全米各地のデモに発展し
ついには全世界の差別追放デモにまで発展しています
当初は黒人差別デモを先導した組織
危険な左翼過激派「アンティファ」の暗躍あり
その裏に見え隠れする中国の影があり
その後一気に全米に広がりました
その裏で中国では真逆の現象が
"https://president.jp/articles/-/35067?cx_referrertype=yahoo&yhref=20200612-00036187-president-pol"
「銃殺してしまえ」…コロナ禍の中国で深刻な黒人差別が始まったマクドナルドは「黒人の入店禁止」に…
プレジデント Digital
中国はこの報道を必死になって隠しているが
もはや隠せない事実で
一帯一路政策の延長から
アフリカ大陸への中国の進出が始まり
アフリカ各国から数多くの黒人を受け入れたのです
ところがちょっとした警察とのいざこざが発展し
ネット上でデマ情報が炎上して拡散
ついにはマクドナルドが「黒人の入店禁止」の張り紙を出したのです
こんな折に
中国の黒人差別の実態が世界中に知れ渡ると
世界中から非難されるでしょう
その上に
米国のデモが逆輸入され
チベット自治区問題や
新疆ウイグルのイスラム教徒の迫害
そして
内モンゴル自治区の問題などで
中国国内で暴動に発展する恐れもあります
世界中人々はコロナ禍の中で敏感になっています
まだ感染の恐れがある中デモに参加している
目に見えない不安と恐怖
将来への失望
差別される怒りから嫉妬など
様々なうっぷんがたまりに溜まって爆発している感じがします
安倍叩きに渡部批判も同じようなことが言えるのではないでしょうか
このような心は
増々コロナなどのウィルスを呼び込んでしまう
条件が揃ってしまいます
心を浄化しないと
その場の雰囲気や勢いで心任せに環境を破壊するようでは
大きな災いに繋がっていくように思います
このような時こそ
【魂の跳躍するとき】であり
喧騒から離れて
今一度
自分の心の中を見つめ直してみるべきです
【魂の跳躍するとき】
一年は三百六十五日ありますが
魂の跳躍するときというのは
この三百六十五日
それぞれの日に
満遍なくあるわけではありません
やはり
そのなかでも
特別に魂の向上する日があるのです
そのようにメリハリがあるのが
一年の本当の姿であると思います
幸福の科学の研修や
講演会といった機会は
まさしく
一段と魂が飛躍するときで
あるわけです
こういうときにこそ
思いっ切り自分を
伸ばしていくことが
大事なのです
そして
ひとたび得た
実力や自信というものは
確固として
自らの内に根づくこととなり
ちょっとやそっとの
風や雨で失われるものでは
ないわけです
そのようなときには
どうか
一年のうちでも
自分が非常に大事な大事なときに
直面しているのだ
ということを知ってほしいのです
HS
(信仰と情熱p60)