おはようございます みなさん
今日は東日本大震災から9年目の日
しかし
ニュース番組でトップに来るのは
やはり
新型コロナウィルスのことです
高齢者や疾患のある方は命にかかわるだけに
無視できないし
政府の対応をなりを潜めて
情報取集に耳を立てています
日本は今のところウィルスの抑え込みに成功しているようです
また中国では
習近平主席が初めて武漢を訪れ
ウィルスは基本的に抑え込んだとアピールしました
しかし
ここに面白いアンケートデータがあります
これは人民が中国共産党の独裁政権に
不信感を抱いている証拠です
"https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200309/for2003090001-n1.html"
【断末魔の中国】著名キャスターの“反乱”で発覚! 中国人75%が「新型コロナは人工的ウイルス」 習政権の“世論操作”にも物議 (1/2ページ)2020.3.9夕刊フジ
「新型コロナウイルスは、
『(1)天然ウイルス 自然に感染』
『(2)天然ウイルス 過失漏れ』
『(3)人工ウイルス 過失漏れ』
『(4)人工ウイルス 悪意ある拡散』
のいずれだと思うか?」
というアンケートを行ったと言います
すると
なんと75%が「新型コロナは人工的ウイルス」だと回答した
2月28日、ある著名な中国人のツイッター
このような世論調査を行った
思い切った行動をとったのは
中国中央テレビ(CCTV)の著名なニュースキャスターだった
崔永元氏
この記事には
中国の人民は発生源は中国科学院武漢病毒研究所の
「武漢P4研究室」だと推測しているようだ
とあります
習近平と思いの差は大きな開きがありますね
このアンケートが示す通りであれば
中国の独裁国家体制が崩れ去る日は近いでしょう
まさに【文明の衝突】
信仰ある民主主義国家の攻撃を受け
唯物論・無神論国家が断末魔をあげている姿そのものです
【文明の衝突】
今年は
中国と香港・台湾の激突
アメリカ
対
イラン
の対立を軸に
国際政治は展開していくだろう
簡単にいうとすれば
前者は
唯物論・無神論の大国
対
信仰のある民主主義国家
の対立であり
後者は
ユダヤ・キリスト教文明
対
イスラム教保守との対立である
いずれも
人間の持つべき信仰心の有無と
正邪の問題が核心である
私は
正しい意味での
信仰心を持つ個人が
自由と民主主義を
どう理解するかが
新時代を
拓く鍵になると思う
人々は神なき人権思想が
砂上の楼閣であることを
悟るであろう
人類の過去を
解体することだけが
学問ではない
未来へ
力強い翼を与えるものこそが
新しい学問であり
繁栄を目指す教育こそが
急務なのである
HS
(新しき繁栄の時代へp120あとがき)